ちゃんぷる~はやっぱりゴーヤー(^^)

2004年06月30日 | 食べ物
ちゃんぷるー

先日彼女にゴーヤーチャンプルーを作ってもらいました。
やっぱりチャンプルーはゴーヤーに限りますよねっ!
昨日名護の名護の道の駅に行ったのですが
ゴーヤーが時期なので安いんですよっ
大きめのゴーヤー4本で300円ぐらいでしたからね~。

家に帰るとおかんが知り合いの農家からゴーヤーを
たくさんもらってきていて、
「どうやってたべようかねぇ~」と。
田舎なのでみんなにおすそ分けがくるんですよっ(*^^)v

そこで今日はゴーヤーチャンプルーのレシピを!

とはいってもみんな知ってるとおもいますけどね~(^^)

■材料(5人分)
 ゴーヤー      400g
 島豆腐       1/2丁
 人参        200g
 卵         2個
 ポークまたはシーチキン 100g
 油         適量
 醤油        適量
 サラダ油      適量
 味の素       適量

■①.ゴーヤーは、洗って立て2つ割にして、種とわたをスプーンでとりだし、半月の薄切りにしておく。

■②.人参は皮をむき、短冊に切っておきます。

■③.フライパンにサラダ油を熱し、人参とポーク(シーチキン)を入れて、手早くかき混ぜ、
その中に①のゴーヤーを入れていため、更に島豆腐を一口大に手割にして炒めます。

■④.③に塩、醤油、味の素で味を調え、最後に卵をといてから入れ2~3回程フライ返して出来上がり。

う~ん、とにかく野菜炒めとほぼ同じッス!
そしてポイントは島豆腐を必ず手割で!
なぜだかその方が豆腐の味がでるんですよねぇ。
不思議です(^^)

そして↑の写真のゴーヤーチャンプルー、
かなりうまかったです(=^^)9イエー

あぁ、今日は朝ご飯ちゃんと食べてないのでおなかがすいてきたぁ~o(><)o




←沖縄情報満載画像一覧新着記事

「裏」沖縄から~

2004年06月29日 | 小ねた
 お知らせでッス。
以前作った裏沖縄からヨッシャーというページがあったのですが、
今回これをblogでリニューアルしました。(^^)

『裏』沖縄からヨッシャー

blogをblogで補完するという新たなこころみッス(笑)

こちらの表の方はあくまで「沖縄」という情報に特化してこれからもネタを書いていきますけど、
『裏』のほうは、その他色々みんなが楽しめそうな事、
裏の話とか書いていけるといいなぁとおもいます。

だーしゃでした。

 ←沖縄情報満載画像一覧新着記事

はっさびようっシューティング!!

2004年06月28日 | 沖縄 
撃ってまいりました。
そうです、シューティングです。

沖縄にこんな施設があったんですねぇ~



そうです、ライフル射撃場です。



やんばるくいなの壁画が色あせちゃってます(笑)
でもこの絵を見て懐かしく思う人もいるのではないでしょうか(^^)
とある本から「沖縄に射撃場がある!」という情報をGETしたので早速行ってみたんですよ。

僕は18の時に一人プラプラカンボジアに行っていたんですけど
プノンペン郊外にあった実弾射撃場で生まれて初めて銃を撃ちました。

日本に住んでると絶対撃てないじゃないですか、
ある意味憧れみたいな物も持ち合わせていたのですけれども・・・・

その時は強烈に怖かったですね、
カンボジアという土地柄いつ暴発してもおかしくないという事と、
その銃の反動が予想以上に強くて。

でもその体験がものすごく強かったせいかやっぱり興味も出たんです。
銃というのはどういうものなんだろうと。

そこでアメリカに行っていた時に3ヶ月の間だったんですけど
ひたすら銃の練習をしていました。
普通のライフルからショットガン、ピストル、マグナムまで。
お世話になっていた所のおじさんが元海兵隊だったのでやっぱり銃の扱いはすごいんですよね。

でもおじさんは「生き物は絶対撃つな」という教育方針だったので
とにかく遠くから的に当てる事を課題に基本からばしばし教わっていました。

そんな経緯があるものですからこれは行ってみるしかないと(-^^)9ヨッシャー

沖縄県大里村の内原公園の近くにありましたね→位置情報マップ

ちょいと山の中だったので探すのに苦労しましたが、
とにかく興味深々です。

まずは事務所に行って
「体験したいんですけどぉ~」というと
「今上でやってるからいいよ~」と!

特にお金を払うわけでもなく、施設の方に上がっていきました.
すると無造作に転がっているわけですよねこんなのが↓



でもですな、ちょっと拍子抜けだったのは「実弾」じゃなかったんですよ。
良く考えたら日本じゃあたりまえッスよね(笑)

まずこの銃にセンサーがついていて、ちょい先にある的に向かって引き金を引くんです。
すると機械が反応して、丸い的の中心を捕らえると10点
それから外にむけて1点ずつ下がっていくという感じです。

とにもかくにもやってみよう!!という事で~

←<初登場だーしゃです(笑)>
銃を構えて


6メートルぐらい先の黒丸にねらいを定めて・・・


撃つ!バン!!




ど真ん中10点ゲット!!(=^^)9イェー!!

てな感じでちょっとかっちょいい所だけ乗せましたが、
立って標準を合わせている時に10点を取ったのは
10回に2回ぐらいの割合でしたね。

腕が落ちてるっていうのもさることながら、
それ以上にこの銃重すぎ!!
だって5kgぐらいあるっていうんですよ!
お米一袋ぐらい(笑)
それで狙いを定めて撃つなんて厳しいッスよ!
アメリカで使ってたライフルは口径の比較的小さなヤツだったので
軽くて扱いやすかったんですけど。。。

なので体験させてくれたおにいさんはテーブルに固定して狙いを定めるのを薦めていましたね。
固定すると10点とかは誰でも簡単に取れます。
銃身がぶれないので。

僕はひたすら立って10点をとるのにチャレンジ!
だって簡単にとってもおもろくないでしょう~。
2点とか3点とかゴロゴロとっておりましたが、
なんとなく感覚がよみがえって来ました。
どう構えるのかとか、
ぶれてる時にどう標準を合わせるかとか、

近くでは沖縄尚学高校の部活できてる女の子達が(こんな部活あったんですねぇ~)
体を固定するごついつなぎをはきながら真剣にがんばっていました.



ものすげぇ暑そうだなぁと思ったんですけど
あれを着ない事には体が固定されなくて
重い銃の標準があわないらしいです。

ほんとあの重いのよくもってるよなぁ。
僕がでも大変なのに(笑)

でもこう集中して標準を合わせて引き金を引くのってなかなかたのしいですよ。
ほんと真剣にやらないとできないですからね。
真剣に取り組む事がたのしかったです(^^)b



さぁみなさま結構本格的な射撃練習場で
集中して標準を合わせるの楽しんでみてはいかがですか?
僕的には沖縄の意外なスポットだし、楽しめるし、超オススメです。

沖縄国体(昭和62年)の頃に作られた施設でちょい古めでしたが
これからある本に紹介されたおかげで人がぼちぼち人が来るようになったとのこと。
南部の方なんか一度足を運んでみては??
←沖縄情報満載画像一覧新着記事

デジカメ写真。

2004年06月27日 | 写真
umitokodomo

海で遊ぶお子茶まです。
昨日写真を撮りに近くの浜へでてぶらぶらしてました。
するとマルコメ君がおねぇちゃんと遊んでいたので一枚取らせてもらいますた。

でも縮小すると画像が荒れてしまってこまっとります。
皆様なんのソフトでデカイ画像を処理してるんですかぁ~??
よかったらおせ~てください~m(__)m
 

【地図情報】

←沖縄情報満載画像一覧新着記事

☆じゃじゃ~ん☆

2004年06月25日 | 小ねた
ついに買ってしまいました(=^^)9イエェー

そうっす!
この日の為に土日もひたすらバイトしてお金を貯めておりました!!

何を買ったのかというとぉ~!


CANON のキスデジでっす!<<オレンジすぎる照明すいません(^^;)

もう何年も前から「一眼レフがほしいぃ~!!」
とうなりつづけていたのですが
このたびやっとGetすることができましたぁ~!

昨日の夜に届いてちょっと触ってみたのですが、
こやつ超軽いんすよ(笑)
それが一番びっくりですね!

そして夜からはなかなかいい写真が撮れなかったので
今日は朝から早起きして庭の写真を撮っていましたっ。

まずは『花』



思いっきり縮小したので画質があれてしまったのですが
以前使っていたコンパクトデジカメよりやっぱいいかんじです(^^)


そして今度は庭先にある親父の作った『龍』



ちょっと欠けてしまってるので庭で休憩しております。


正直まだ使い方がよくわからないのですが、
これからがっちり使っていこうとおもいまっす!!

そしてSpecial ThanksはThree Out Change!のMichiyoさん(^^)

blogのbbsでアドバイスありがとうございました!!
超うれしかったです!!

そしてねらうは

タムロンのAF28-300mm Ultra Zoom XR

昨日の夜、外に出て何か撮影しようとした時、
頭の上に『月』があったんですよっ、
でもこのレンズだと全くよれねぇ~(><)
ってのがわかったので是非望遠レンズがほしくなりました!!

これも金を貯めてげっとせねば!(^^)


さぁ沖縄はもう夏です!
そんな夏を写真でお届けできればいいなぁと思ってますので
宜しくおねがいします~。



続きを読む>>

←沖縄情報満載画像一覧新着記事

こちらパイン成長中

2004年06月24日 | 沖縄 


以前のエントリーでパインは決して木の上になってるわけではないとお伝えしましたが、
今日は実際にはえてる状態をご紹介。

これもヘチマと同じく我が職場の庭で栽培されておりますっ
今はまだ小ぶりですね~
これからじょじょにでかくなってくると思います!
去年も職場の庭でパインをがつがつ収穫できたので
今年も大いに期待中~(*^^)v

もうちょっとでかくなってきたら網をかぶせて
食い意地のはったカラスたちから守りますっ

やつらもパインがうまいというのを知ってるので
対策が必要なんですよ~。

早く大きくならないかなぁ(^¬^)ウマー

←沖縄情報満載画像一覧新着記事
 

慰められた魂は何を想う

2004年06月24日 | 沖縄 
沖縄は6/23、慰霊の日でした。
沖縄戦というモノが終わった日。

それが終わる瞬間までどれだけの血が流れたのでしょう。。。

僕はもちろん戦争など経験していません。
それと同じ事が僕の親にもいえます。

59年と言う歳月、
生まれたての赤ん坊が初老の域に達しています。

鉄の雨をくぐりぬけてきた人達の多くは
すでに故人となってしまいました。

僕がどんなに想像を膨らませても
それを体験した人にはかなわないと思います。

そして僕は間近で戦争の話を聞いた事がありません。
聞いたとしても故人は口をつぐみました。


今戦争を語り継ぐ人が少なくなったとよく聞きます。
でも僕はなぜかそれに違和感を感じます。

なぜなら戦争を語り継がせようとしてるのは
戦争を体験していない世代だろうから。

戦争を体験した人が積極的に戦争の話をするでしょうか?
親や友人知人がバタバタと倒れていく様を簡単にはなせるでしょうか・・・・

きっと故人はそんなつらい過去より
平和な世界を望んだと思うから
誰もが幸せで、殺し合いなどのない世界を求めて生きたと思うから。

だから僕には口をつぐんだのだと思う。

きっとそれは無言のメッセージ

悲惨な過去よりも、平和でいい世界を作って行けという
故人から僕らへのメッセージ。

だから僕は沖縄に散った無数の魂に祈りをささげ、
目は明日を見据えていこう思います。


だーしゃ



/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
十人十色・慰霊の日 <Myblogjapanより>
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


恒久平和への願い/wanderful every day
6月23日は何の日?/Mono*blog
慰霊の日/二度寝のための早起き
「慰霊の日」に思う雑感/極東ブログ
慰霊の日/J治の研究室
沖縄戦終結から59年。/社長の覚書
1945年6月23日 あれから59年/TABASCO PEPPER
梅雨の明けた「慰霊の日」/Haru☆Natsu☆Coo the CATS
慰霊の日/カリフォルニアワインのお勝手口
沖縄は梅雨明け/今日は一度だけ
2004年6月23日。慰霊の日。フェンスの中の星条旗は半旗/あ、ねったい。
沖縄慰霊の日/ほえほえ日記
慰霊の日/floating along
慰霊の日/沖縄での日常
梅雨明けと慰霊の日/KAPPAAKO BLOG
★今日は59回目の『慰霊の日』
/渚☆Life~沖縄より~

明日は慰霊の日沖縄は休みです。/沖縄が好き
今日は何の日/ogo☆
平和への願いをこめて/My faborite SKY
慰霊の日
/今日の沖縄

慰霊の日&梅雨明け/Panioani Box
■慰霊の日/月桃のかほり
スニッカーズと慰霊の日/三線ロック明日は慰霊の日/ばっきょ隊長
沖縄戦 きょう、59年目の「慰霊の日」/えいはんストア(・A・)ミリタリー倉庫
戦争と平和の意味を考える/けんちゃんの吠えるウォッチングーどこでもコミュニティ双方向サイト
沖縄「慰霊の日」です/しるぶぷれのウエブログ
沖縄慰霊の日/むいむい星人の寝言
慰霊の日東京から祈ります。/琉球旅情
沖縄戦ヲ思フ その一その2沖縄慰霊の日/Drug blog

←沖縄情報満載画像一覧新着記事

なーべーらーの花

2004年06月22日 | 沖縄 


黄色い花とほそっそりした実。
これがなーベーらーですっ!

僕の職場の庭にはえていて、かなりの勢いで成長してますよー。
この写真のヤツはもうちょいで食べごろですねっ
あのソフトな食感はサイコーですねっ(^¬^)

なーべーらーとはなんでしょう?
そうですヘチマですっ(=^^)9イエェー

内地の方はヘチマを食べないんですよね??
それが僕には不思議なんですけど・・・・
だって「たわし」にするにはもったいないッスよ!
一度たべてみてくださいよー(笑)

とりあえずレシピはこちら→エミおばさんの沖縄料理レシピ 「なーべーらー」

夏ばて予防にもいいと昔から言われておりますので
これから夏を乗り切るのにぜひとも必要な一品ですっ(^^)

←沖縄情報満載画像一覧新着記事
 

一升瓶漬けこーれーぐーすー

2004年06月22日 | 沖縄 


残波そばで見つけた「残波の白でつけられたこーれーぐーすー」です!
そうコーレーグースーというのは沖縄の泡盛に島とうがらしをつけこんだもの。
沖縄そばには欠かせない一品で沖縄そばやでおいてない所は皆無ですよっ(^^)

でも大概既製品を置いてるところがほとんどなのですが
残波そばは自前で作ってるみたいですねー!
しかも「ざんしろ」で作ってる所あたりが粋ですねっ
さすが「残波」!!!

こーれーぐーすーは感じで「高麗胡椒」と明記されるようなのですが
方言で島唐辛子のことをこーれーぐーすーと読んでたのをそのまま使ったみたいですね。

おそらく沖縄には高麗(朝鮮)経由でとうがらしが入ってきたのでしょうねぇ~。
向こうはキムチとかうまいし(^^)!


ちなみに既製品はこんな感じです↑

一升瓶漬けが珍しかったのでエントリーねたにしてみましたぁ~。

←沖縄情報満載画像一覧新着記事
 

( ^∇^){残波そばぁー

2004年06月21日 | 沖縄そば
久しぶりにやってきましたそばじょーぐーのだーしゃがお伝えします
沖縄そば紹介!!
今回は読谷にございます「残波そば」に行ってまいりましたっ→位置情報MAP
ここはニライビーチの近くで見た感じもろ海のいえですねっ

でもちょっと奥まった所に隠れてるので見つけるにはまずこいつを探してください↓



こんな感じのロボッツがあなたをお迎えします(笑)

店内はですねぇ~海沿いにあるのでとてもラフな感じですね



風通りがいいテラスのベンチに腰掛けて



海を眺めながらそばを待ちますっ
ふつーのおばちゃんがやってる風の食堂みたいな所なのですが
フレンドリーな人だったのでとても好印象デス(^^)



僕は早速メニューの中から「ソーキそば」を注文しました。
この冷蔵庫も年季が入ってるなぁ(*^^)bグッド

おばちゃんが「すぐできるよー」といってたのですが
マジはらぺこだったので早くこないかそわそわ・そわそわ(笑)

そしてやってきたのがこやつですっ↓


でっかくてごっついソーキがそばの上に乗っかっていてまじ(^¬^)ウマソウ!
スタンダードなソーキそばですねっ!


それでは(=^0^)イタダキマース!!




むぅ!!
海をみながらいただくシュチュエーションもサイコーながら
このそばもウマイ!!
かなりあじくーたーの濃い目のあじですね!!
これはがっちり沖縄そばの命であるソーキのダシが効いていてウマイィ!

濃い目の沖縄そばが好きな方なら是非ここへ!!
そばもボリュームたっぷりだし、どんなにおなかがすいていても
このいっぱいできっと満足できます!(^^)!

しかしソーキそばは土日しか出していないらしいので気をつけて!

残波岬へドライブがてらお昼にいかがでしょうかっ(=^^)9イェー


↑おいしいそばを見つけたら「沖縄そば集積計画」に!!トラバ URL  http://member.blogpeople.net/TB_People/tback.jsp?id=00087

←沖縄情報満載画像一覧新着記事

沖縄のベスト&ワースト!

2004年06月21日 | 沖縄 
前出の沖縄エーキンチュが掲載されたているサイト
沖縄情報局からもう一つピックアップ!


オキナワ’s ベスト&ワースト

オキナワのイイとこ・ワルイとこ全国統計をflashアニメーションで公開していまっす。

またそのアニメがなんだかふつーなんですけど
どっかふつーじゃなくておもしろい(=^^)9イエェー

納得のいくベスト・ワーストから
こんなのあったんだというベスト・ワーストまで。

全国の中の沖縄を浮き彫りにしていますね。
←沖縄情報満載画像一覧新着記事
 

沖縄エーキンチュ

2004年06月20日 | 沖縄 
沖縄系のHPを徘徊してましたらこのような物を発見しました。


沖縄エーキンチュ

沖縄の方言でエーキンチュというのは
「お金持ち」と言う意味ですっ。

これは「ミリオネア」の沖縄バージョンって感じですねっ
ちゃんと広告が入るのがウケました(笑)

皆さんもどこまで行けるか楽しんでみては!?

ちなみに「ファイナルシーサー」ではないっすよ☆ 
←沖縄情報満載画像一覧新着記事
 

貝の魔除け

2004年06月19日 | 沖縄 


先日朝仕事に行く前に近所の家の塀に置かれていました。
これはクモ貝とミズ貝で沖縄では魔除けになると言われていますっ。
大概うみんちゅの家に行くとぶら下がってますねっ(^-^)
なぜ魔除けになってるかというと
貝の先端が反ってるから『跳ね返す』という意味から来たらしいのですが
詳しくはわかりません~(>_<>

後で調べて追記しましょうねー。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

追記

そこで早速いろいろと調べてみました。

沖縄にはシーサーをはじめ、様々な魔除けが存在します。
それはシャコガイ、サン、石敢當など等(詳しくはこちら→「シーサー紀行」

この水字貝やクモ貝を畜舎につりさげたのはアクフゲーシ(悪風返し)とよばれ家畜に疫病が侵入することを防ぎ、
シャコ貝は大きな殻を門や石垣に置いて魔よけにしたらしいですね。

確かに最近は見ないですけれど
僕の子供の頃とか近所の家の塀にでかいシャコガイが乗っかっていたきがしますっ
(シャコガイについて詳しくは→シャコガイの魔除け

そして水字貝の魔除けについては、

~6本の角があるスイジ貝は、その形が漢字の水に似ていることから家の前につるすと家を火事から守ると考えられた。宮古島地方では玄関の両脇にこの貝が飾られている家が多くある。~

と言う事らしく火事の魔除けとしてつかわれていたんですねぇ~(^^)

クモ貝については

~大昔、クモ貝の角を折って、魔除けとして首に巻いたところ、巴(トモエ)形をしていた事から、それが勾玉の始まりではないかと指摘する研究者もいる。~

と言う事で、勾玉の始祖であるかもしれないとか!→人類学は何を語っているか クモ貝

そんな気の遠くなるような大昔の魔除けが
今現在、この21世紀まで伝わってると言う事が不思議ですよね~!

だって勾玉の始祖とか言ったら縄文・弥生とかそこら辺の話ですよ(笑)

なんだか奥の深い話ですっ。

ちょっと沖縄文化を知る事のできたエントリーでしたっ(^^)

←沖縄情報満載画像一覧新着記事

 

危険な台風にご注意を!!

2004年06月17日 | 沖縄 
台風

今回沖縄にまたしても台風がやってきておりまっす!
しかしこれがまたでかいんですよ!!

どれぐらいかというと。
今現在で風速50m(木がなぎ倒されるぐらい)
大きさが直径で東京から近畿地方まで届くぐらい(ーー;

どれぐらいなのかと言うと
去年宮古島を襲った台風ぐらいの強さで
でかさが2.5倍ぐらいっすね。

問題は経路ですよね。
米軍の台風情報によると・・・

台風経路

今現在直撃コースです!

沖縄にお住まいのみなさま、
是非手を抜かずに台風対策を!!

・・・どうかそれてくれるのを祈るばかりです。。。。

←沖縄情報満載画像一覧新着記事