goo blog サービス終了のお知らせ 

一喜一憂の日々

日々の出来事の紹介です。。。
昨年、花にはまって写真に撮る事が大好き!楽しい事そしてお酒にウォーキング等諸々~。

休みじゃないと出来ないからなぁ

2015-02-07 21:26:37 | 日常
土曜日。
今朝起きたら、3時前でした。
5時位だろうと起き出したけれど、居間の時計見てビックリ。
もう一寝しようと思ったけど、起きちゃった。
でもね、炬燵で結局寝てたよ。

さて、ここのところウォーキングから遠ざかってて、娘のインフルエンザから出来てないんです。
寒さに負けているのが1番の原因だけど、それを打ち破る勇気が湧かないと言うか。。。

できる日にやっていかないと、やりたい時に出来ない日があるのに。

はぁ。

そんな今日の晩ご飯前に、チョイおかずを三品作りました。

休みじゃないと出来ないんですよね。

平日はせいぜい一品。

これも、自分のやる気かも。。。

今週は何か早く終わった感じ。

2015-02-06 18:26:30 | 日常
こんばんは。
年が明けて早くも一月が終わり、今週から2月ですよね。

1月は、正月明けから4週間ありましたが、男爵は、いずれの週も五日間勤務してなくて。。。
5日の週は、5日は休み。
次週は成人の日がありました。
19日の週は、21日が家内の検査日でして。
翌週は娘がインフルエンザになったので看病でトータル3日休みでした。

月が変わって、いきなり5日間勤務でしてね、思ってたのとは違って
とっても早く過ぎた感じがします。

1月の後半と今週の水曜には記念日もあったけれど
自分へのご褒美も無かったし、
今週頑張ったこともあって、

夕飯準備中に
プレモルをプシュッと開けて、一本飲んじゃった。
今は、芋焼酎をやっています。

久し振りに飲んだので、居間で居眠りは間違いないでっす。

ホッとなお茶

2015-02-05 23:00:34 | 日常
今晩の冷え込み半端ではありませんよ。

晩ご飯の後片付けで洗い物の時の水が冷たいのなんの。
昨日とは違う様な感じがしました。

冷えるので、今日は湯たんぽ。
ここのところ、娘のしかしてなかったけど、今日は無いとダメだわと感じました。

さて、我が家はいつもは、お茶は、ペットボトルのを飲んでました。
それが、娘がインフルエンザに罹ってから、朝夕と食事には温かいしかも濃いのを飲む様にしました。
お茶っ葉は、頂き物が沢山あったし、今は寒いので温かいのもいいですよね。

ホッとするひと時です。

でも、朝は、ホットコーヒーも飲みたい男爵なんで、両方煎れちゃいます。
朝ご飯食べ終えた直後は、お茶。
コーヒーはと言うと、出掛ける準備の間に飲んでいます。

雪は積もるのかい?

2015-02-05 19:09:03 | 日常
雪の予報でてますね。
日中は、雨でした。
帰宅時は一時、霙が混じっていたような気がします。

ピークは今晩らしいのですが、降らなくても、
こんなに冷えていたら、濡れた路面が明日朝には凍っていますよね。

朝の出勤時が怖いですよ、ホント。


立春♪

2015-02-04 22:11:46 | 日常
今日は立春ですね。
でもでも、まだまだ春は先。

そんな立春は、私達夫婦の記念日なんです。

20回目の結婚記念日です。

20年前の今日は、霙混じりの雨で、とても寒かったのを覚えています。

ひな壇の上で、仲人さんが、紹介している時、感激して
涙を堪えるのに上向き加減で立っていたわたし。

式を終えて、自宅で親類皆で二次会した時に
親代わりをしてくれた叔父が、○○家には37年振りに嫁が来たなと言って場を盛り上げてくれてましてね、その言葉が嬉しくて嬉しくて。
私の親父の兄弟で、男は親父含めて三人でして
親父だけが結婚していたんです。

そんな記念日に家内は、可愛そうに施設でしかも面会禁止なんて。
あぁーつまんないですよ、ほんと。

今日、選択ものの入れ替えで、施設へ行きました。

窓越しから、家内をが見えて、手を振ったけれど気がついてくれませんでした。
笑顔で何か笑ってました。

笑顔が見られただけでもいいかな。
暗い表情よりは。

帰りに、家内のお気に入りのケーキ屋さんに寄って、娘と二人で食べるショートケーキを買いまして、食べる直前に、ウェディングキャンドルを点して。

春は先ですね。
でも、いつかは春が来ると信じています。

節分・・・豆まきは適当さ♪

2015-02-03 22:44:45 | 日常
こんばんは。
今日も寒かったです。
昼過ぎに、売店行くのに、外へ出たらなんだか
頭の右後ろがジンワリと痛みを感じるんですよ。
あれ?娘のインフルエンザうつったかな?なんて思ってたのですが、部屋に戻ってくると
おさまってました。
なんだったのでしょうか。

今日は節分ですね。
恵方巻今日で二本目を食べました。
一本目は、この前の土曜日に、買い物の時にお昼ご飯に求めて食べちゃいました。
というのも三日は平日だし買いに行けないので
今年はこれでいいかと思って。
でも、今朝、ヤッパリ食べたいよなぁと思い、帰りにコンビニに寄って買って来ちゃったの。

娘はきちんと方角向いて黙って食べてましてね、父ちゃんもちゃんとしないとご利益ないよ
と言うんですね。
男爵はそんなのどうでもいいので、
向きは適当だしわざとらしく声も発したりして、
真面目な娘にはどうも許せないらしいんですよ。

ニタニタしてあしらってるわたし。
楽しい♪

こんないい加減な男爵なんで、豆まきも超適当。

わがやは、小袋に小分けされたものをまくのですが、
男爵は、居間のテーブルにバラっと二回まいて終了。
後は娘に、他の部屋にもまいといでと頼む始末です。

こんな我が家だけど、いいことあるかな?

(笑)

ニット帽

2015-02-02 23:00:02 | 日常
こんばんは。
毎日、寒いっすね。

昨年は、二週間続けて積雪になって、大変な思いをしましたが、さて、今年はどうかな?

日曜日、久しぶりに息子が帰って来ました。
正月以来です。
本当は、先週帰って来ると言ってたのですが、娘がインフルエンザに罹ったので
やめときなと伝えたんです。

普通の買い物した後で、三人で、新しく出来たショッピングモールに行き
お目当ては、昼食。
「ポムの樹」のオムライスを食べること と
倉式コーヒー。
コーヒーは、正月に家族で出掛けて、息子と美味しいと共感してました。

娘が、父ちゃんの誕生日に「ニット帽プレゼントするよ」と言ってくれてたのですが、、
先週の日曜に罹ってしまったので買いにいけなくて、
遅くなったけれどプレゼントするよというので、
これも目的の一つ。

買って貰って、帰宅後に、家内の所へ行くのに
早速そのニット帽おろして被ってみました。

「おぉー似合うよ」と。

ニット帽、この季節は有りがたいですよね。

ありがとねっ!

手ごねハンバーグ

2015-01-31 21:26:59 | 日常
こんばんは。

インフルエンザ、娘が罹った事で、男爵も罹る可能性があるので
もしも罹ってしまったら、娘一人でご飯を食べなければなりません。
ご飯炊きは、娘は出来ます。
味噌汁も作る事が出来ます。
ただ、おかずは作る事が出来ないので、今日明日で、日持ちのするものを用意しておこうかと。

まっ、一週間も二週間もと言うわけには行かないのですが、まずは、ハンバーグ作っておこうかと、挽き肉買って来て、今日早速してみました。
ゴッソリと買って、少し小さめなのを15個作りまして、
今晩に4個を焼いてたべました。
残りは、明日、煮込みハンバーグにしておこうと思います。
付け合わせも冷食で準備しました。
でも、2、3日続けてと言うわけにはには行かないので、
後は、チンすれば食べられるから揚げとか、焼売等を用意しておこうと
思っています。


目の保養

2015-01-31 06:12:55 | 日常
おはようございます。

今朝も寒いですね。
何だかよくわかりませんが、ここのところ、朝の目覚めが早くって。
昨日は少し遅かったですが、
今日は5時前
一昨日は4時前
その前は5時前でした。
日中はおかげで眠くてね、もう少し寝てれば良かったなと後悔も。

さて、娘は全快しました。
少しだけ咳が出ますが、咳止めの薬を貰って、月曜から復帰できる事に。
診察終えて、お昼はおそば屋さんにはいり、寒かったので、二人共に
暖かいものを選びました。
娘はうどんが大好きでして、きつねうどんに。
男爵は、ここのお店ではカツ丼が専門だけど
昨日は寒さに負けて、カレー南蛮のおそばに。
温まりました。

前置き長くなってしまいました。

昨日、病院へ行く前に、少し前に録画していた
「少女時代」のLive放送を少し見ました。
なんでこの番組を録画したかと言うと、
一曲だけ知っていた mr.taxi を見たくて。

最初から見てて、四曲目に出てきました。

娘に、父ちゃん 少女時代も好きなの?って言うので

別に好きじゃないよ。
スタイルよくて足が長くて目の保養になるんだよ。
と返答しときましたが、

テンポがいいし、車で聴くのにはいいかな?って思ってます。

寒い朝だから

2015-01-30 09:54:23 | 日常
おはようございます。

今朝は凄く寒いです。

雪が降るかもという予報も分かりますわ。
水が冷たいですもん。

TRFの歌のタイトル、寒い夜だからじゃないけれど、朝にしてみました。

そんな今朝は、少し遅く起きちゃって、朝食準備して
久しぶりの一緒の朝飯でした。
病院に行って娘のインフルエンザのその後の診察をしてもらおうと思って、
朝一では、凄く混んで待ち時間が一杯だと嫌なので、遅くてもいいやと計算がありました。

で、飯食べながら、このところ見てなかった、「マッサン」見てました。
やっと北海道でしかもりんごジュースなんですね。
早くウィスキーつくるところして欲しいですよ。

病院に電話して、午前は12時受付終了だと言うので、1時間位前に家出ればいいかなと。

雨降りで外に出るのは、考えただけでも嫌だわぁ~。



寂しくない誕生日

2015-01-28 22:09:05 | 日常
こんばんは。
一段と寒い日でした。

娘がインフルエンザになって、今晩で四日間、一人飯でした。

そんな中、今日が男爵の誕生日でしてね、自分で買ったショートケーキ二個(娘の分も二個)を
寂しく食べるのか!と思ってました。

夕飯食べ終えるのが遅かった娘。
片付けするのに娘の居る部屋に行った時に、つい言ってしまいました。

「寒いから、居間で食べようか?」と。
娘も一人でしたので、うんといい返事でしたよ。

A型だったので、熱が下がってから丸二日は隔離と聞いたので、
月曜の朝には下がってたので、今朝で二日経ってたことも私の言葉になりました。

相棒を一緒に見ながらのケーキ、とても美味しかったです。

今日は15時迄仕事だったので、お昼の熱をメールしてねとお願いしてましたが、
そのメールの中に
「誕生日おめでとう。○2歳だね!」とご丁寧にビックリマークまでついてて、

「歳はいうな!」と返信しました。

家内とは、三つ違いなんですがね、男爵の誕生日から家内の誕生日前までは
四歳差になるからと、嬉しい様な事を言ってた家内。

娘は、家内に歳を耳にコソコソ話を普段からしているんですが、
今度会った時に言うんだろうなぁ~。

フンッだ!

コーヒーに野菜スティック

2015-01-27 21:40:08 | 日常
こんばんは。

ついつい、ウォーキングに励んでいるからいいだろうと
夜におやつを食べる癖が抜けなくて。。。

娘に散々といけないんだと言われてました。

娘がインフルエンザになったことをきっかけに
今日始めてやってっました。

きゅうりに人参、大根の三種類です。

少し前、テレビで、若い女性がそれまではおやつをふんだんに食べてて体型が凄かったのに
野菜スティックに変えて健康にもいいしスマートになった内容を見て、
娘が、父ちゃんもこれすればって言ってたんです。

解っちゃいるけど、面倒でね、やってなかったんです。

いつも、食事には野菜を食べてますが、今日早帰りしたこともあって、
娘も食べたいと言ってたしやってみました。

いつものサラダとは別に出しましたらね、全部完食していた娘。
男爵も頂きましたよ。

でね、これから、何もかも済んだので、男爵の時間で、多めに切ったのを少し小分けして
ポリポリとコーヒーと一緒に頂きます。

恐れていたことが…

2015-01-27 21:10:20 | 日常
こんばんは。
日曜日に、起こっていえね、発生してしまったと言った方がいいのでしょうね。

それまで2、3日前から、顔が腫れぼったいとか風邪の症状を訴えていた娘。
熱はさほどでもなかったので行動に移さなかった男爵です。

日曜の朝になって熱を計らせると7度あったというんです。
教えればいいのに、聞かないと言わない娘。
「もっと真剣になれよ」と一喝しました。

平熱からは一度も高かったので
急いで休日当番医を調べて電話して行く事に。

インフルエンザ心配して行ったんだけど
案の定、インフルエンザA型でした。
これで家内が倒れてから二回目なんですよ。
一回目は家内が手術した直後でしてね、面会出来ずに可哀相でしたが仕方がありません。

前回も朝、7度5分あって、即病院へ。
風邪だろうとたかくくってたらインフルエンザと言われて、五年生だったので
男爵も看病で
四、五日休まざるを得ない状況でした。

今回は、発覚が日曜日でしかもそんなに高くない熱で貰った薬を一日の二回分飲んだら
月曜の朝にはほぼ平熱になったので一安心。
でも、親としては心配だったので、月曜は休む算段をしました。
今日は午前中迄仕事して、昼食のために早帰り。
明日明後日は15時迄仕事して帰ろうと思ってます。
お昼は、弁当を用意してやろうかと。

金曜は休んで、五日分の投薬なので通院してその後の状況を聞こうと思ってます。

一人で心細い面もあると思ったので
娘の好きなりんごやみかんの缶詰、お菓子、ヨーグルト等をを沢山用意しましたよ。

高々、今日で三日目だけど、色々と大変でへとへとです。
月曜の朝なんて朝起きれなくって、休みにしといて良かったですわ。

やばいかも。。。

2015-01-23 23:26:34 | 日常
うぅー。

これは、チョッと いえ、 かなりやばいです。

インフルエンザではないと思う(熱はないので)けど、

男爵と娘が二人して風邪模様。

娘は少し顔がほてった様に赤くて空咳をしています。
男爵は熱っぽくなると膝がだるくなるんですが、昨日の晩から様子がおかしいんです。

一昨日と昨日は雨でウォーキングしてないから、そのせいじゃないと思うのですが。
帰って来て少し調子悪くて、そのことを娘に言ったら
「ウォーキングやめときなね」と。

そうだなぁーと思って、やめときました。

しかし、話方が家内にソックリになって来た娘。
まるで小家内だよ、まったく。

冗談はさておき、男爵は寝込めないので注意しないと。

思いついた!

2015-01-22 21:44:17 | 日常
こんばんは。
今日も寒かったですね。
朝、起きるのに、もう大変です。
いつも気合いが必要です。

さて、今日の会社の帰りに冷食のカボチャを買ってきました。
帰宅してカボチャの煮たのを作ろうと思って。

調理するのに袋を破った瞬間閃きました。

「あぁー、今度もまた買ってこよう」と。

鏡開きしたときの残りで、小豆の缶詰がもう一個あったので、
ぜんざいにカボチャいれて、栗の甘露煮もあったから、これも入れたら美味しいよなって。

この前は、甘すぎて後半飽きちゃったけれど
これならどうだ!
と。

楽しみにでっす。