goo blog サービス終了のお知らせ 

カゼミチ

日々のったりとした日記。

本日も引き続きまして

2012-07-09 22:10:31 | Weblog
不調です。
これ自分のパソじゃなくて家族用ので書いてます。
いや、ニコでちょっと見たいやつがあったんですが、自分のつけると何時間やるかわかんないので。
家族用ならね、すぐ終わらせられる。
さて、本日も腹痛と頭痛と悪寒に襲われつつ、熱がまったくないため休む気がしない。
明日はマシになっていればいいんですが。
今日もすぐに寝ますよ。
あー、こういう不調なときに限ってネタがきます。なぜだ。

ひっさびさに

2012-07-08 20:39:03 | Weblog
風邪ひきましたね。
じゃあ寝ろよという話ですが、パソコンつけたときはまだ大丈夫だと思ってたんです。
だんだん悪化してきた感もなくはないですが、まあ日記書けるんだから大丈夫でしょう。
でも今日は早く寝ます。
もうちょっとだけパソコンやりたい。明日休むのは嫌なので、ホントあと少しだけやる。
話書きたいけど今の状態は無理かなあ。
体の節々痛くて気持ちが悪くなる風邪は久しぶりですね。
たいていはダルさだけですから。
うん。早く寝よう。

そろそろ

2012-07-07 23:12:45 | Weblog
掃除がしたい。
だって休みの日天気悪い日続いてできないんです。
本棚整理は盆休みに……
いらないものは思い切って処分。て思ってもちょっと迷いすぎてどうしようって感じのものが増えましたね。
というよりも、整理していたらそういったものが残ったというべきでしょうか。
ここからさらに「いるもの」と「いらないもの」に分ければいいのでしょうが、悩む。
特に本や漫画は長いこと読んでいないのだから、古本に売って新たに誰かれによんでもらうほうがずっといいと思っても、
これ好きな話!好きな作家さん!なわけですから、簡単に整理できるわけがない。
じゃあ置いておけよと言うほど場所もありませんし。
ああ、悩む。
あれですが、いい加減一人暮らしして今よりも広い場所に本を置くとかそういうこと本気で考えるべきなのか。
それならそれで生活能力を身につけないとですし。
片付けと掃除はいつも悩む。

てか今日七夕だ。
何もネタがない。この行事は一回しか書いてないな。
また何かやりたい。

本日も続いて。

2012-07-06 21:27:44 | Weblog
胃がダルいです。
どれぐらいダルイかと言いますと、「ダリィわ、馬鹿野郎。なんかもうしんどい」ぐらいです。
とりあえず薬飲みます。某CMのいい薬を。
明日後輩とご飯なのですよ。
結構量が多めなお店らしく、明日にはマシになっててほしい。
フヘェ……って溜息しか出ない。
痛いのではなく、なんでしょう。重い?
まあ結局はダルいのです。
あと眠気もひどい。今日は早く寝よう。

ところでジョジョアニメ化らしいですね。
何部かしら。
ゲーム化もおめでとうございます。買いますよ。
そしてあともう少しでBASARAも始まりますね。
平日深夜なんてリアルタイムで見れない。
録画決定。そして土曜にでも観ましょう。
いろいろな意味でどんなドラマか気になります。

ダルイ……

2012-07-05 20:54:30 | Weblog
胃が。
本日は非常に胃の調子が悪い。痛いわけではなく、なんか荒れてるなぁといった感じです。
コーヒー控えたほうがいいのかな。
最近食欲減っているのか、朝の食パン一枚がキツイ。
半分で十分になってる。お昼近くは絶対にお腹減るのでなるべくちゃんと食べたいのに。
走っていない日が続いたときは、走っていないことが原因だと思ってましたが、最近はわりと走っているしなぁ。
違ったかな。
夏バテか、体の調子が変わったかですかね。
たぶん夏バテでしょうけど。
そうめん食べたい。

某CMの朝そうめん。
かなりやりたいのですが、時間がない。早起きできるようになりたい。
そうめんも好きですが、冷麦も好きです。
あと細うどんも好き。
冷麦食べたい。日曜のお昼は冷麦だ。

決めた

2012-07-03 20:53:13 | Weblog
もっだりと考えて。
もう書きたい設定とかいろいろやっちゃえばよくね?
基本は崩さないようにすればよくね?になりました。
よし。

話変わって。
幸村と女の人の話書こうとしたんですが、どうにも進まないのでやめました。
幸村と女の人二人だけの話って難しい。
で。ホラー寄りの話を書きたかったのですが、これ駄目にしてしまったのでまた考え直します。
今度は幸村が迷子です。
なんか前にも似たようなの書きましたが。
今度も迷子。そして今月中には更新したい。
あと暑中お見舞いの小説。これもやりたいのですが、さてネタが……
水まんじゅうとか葛餅とかそれ系の話。……あ、食べさせる話かけばいいかなあ。
えーと、次は花火ですね。夏は書きたい話が多い。
そのあとは長編の最終話。
次にコラボ小説を更新していきたい。

そういえば今日ってGTOでしたね。
私は前作の再放送とかをたくさん見た派です。(なんの派閥だ)
でも今日は走りたいので、一話ちょっと見れたら見て、二話目を見れればいいかなって思います。
BASARAは逃さない。絶対に。

唸りたいぐらいには考えている。

2012-07-02 22:13:29 | Weblog
え、これ唸ると呻るどっちが正しいの?
まあいいや。
オリジナルはわりと好き勝手やって書いてきました。(もはや過去形)
二次の熱をまず落ち着かせたい。
オリジナルはね、説明とか設定とかそのあたりをちゃんとして、好き勝手に書ければいいなあとかって考えてやりましたが、
二次の好き勝手さは今でもわからない。
いや、好き勝手やってきてますけどね。
なんというのか、うちの子設定?ああいうのってどこまでやっちゃっていいのかなぁと。
一応は誰かに見られる場所に投稿したり載せたりしているわけですから、多少の自重は必要かなと思うのです。
何が言いたいかといいますと。
他ジャンルでうちの子設定やりたいけど、もうどこまで好きにやっていいのか。
この設定は私が楽しいけれど、それだけじゃんと。てかそれでいいんじゃね?
という状態です。
まあキャラ設定がちゃんとしていないので、このあたりをしっかりしていくのが先かなあ。
二次創作を好きにやってますし、そういうものかなという感じでやっているのですが、うーん。
まあ私は書いてて楽しいんです。で、正直「読んで!」なところもあります。
読んでいただけるともうすごく嬉しい。

まとまらないなぁ。
ひとまずここまで。また何かまとまったら日記にグダグダ書きますが。
そういやブログも「読んで!」があるのかなぁ。

駄目だ。これ考えたらキリがない。
なんかすっごい自己中心的なこと書いてるし。

話変わって。
ジャンプ買いました。
そして、感想なんて一言ですよ。
絶対に単行本買う!


まさかなぁ、

2012-07-01 21:00:28 | Weblog
私が一週間近くもパソコンを触らない日が来るとは。
一週間に三回はサイト巡りとかやらないと気が済まないというのに。
まあその理由がゲームというのはアレですが。
ぶっちゃけこれが勉強とかそんなんなら立派ですけどね、そんなもの来るわけがない。
いえ、勉強してましたよ。ホントに。
ゲームのほうがほとんどでしたが。
それにしても前の日記って確かBW2の感想だったか。
今現在、ようやくBW2は四天王に挑む前にまできました。まだ挑んでいない。

話変わって。
明日のジャンプが非常に楽しみです。
だって松井先生の新作が始まるそうではないですか。
もう今からソワソワですよ。
絶対に買う。
最近買ってなくて忘れてしまう気がしますが、忘れない。絶対に買う。