goo blog サービス終了のお知らせ 

なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

迷探偵:コンナンの推理   

2014-03-20 19:45:00 | 短歌・俳句
  <他山の石:ダウンウインダーズ(風下の人々)>   

数年も   前から知って  いたことは    
アメリカ・ネバダ  といえばソウよ      


戦後から  核実験を  1000回も    
やった州だよ   汚染深刻      


ウクライナ  チェルノブイリも   1発と   
いえど汚染と  被害広がる    


福1も  被害拡大  今の時期    
危機が拡大  共通点に   

  (半径800キロメートル内で、問題が多々発生してる。)


  (チェルノブイリでは、スカンジナビア半島から、

   地中海のトルコまで。広範囲に、被害が出てる。)   
 

半径が   800キロも  離れても   
ホールアウトに  陥ることに   


ネバダでの  核実験で  アイダホの    
州は800  キロ離れてる    


風下で  被爆者増加   ユタ州の    
ソルトレイクも  住民被爆   


過去のこと  済まされぬ危機   拡散が   
アメリカ全土   拡大してる    


800で  地図を重ねて   観ればすぐ   
愕然と身が  震えそうなり      


日本では  とくに災害  ダントツに    
多発地帯に  どこが安全?      

IAEAも、日本政府も、国民の犠牲には目をむけない。


 共通点だよ。

 
 放射線から逃れる術は、爆発の前に、とにかく逃げる!


 どこへ?  風上の遠くへ。

 
 これしかないよ。


 まわりで、よく注意していると、死因と年齢から、フォールアウトの影響が。


    
 
   
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花のオンパレード | トップ | 太陰暦:二月廿一日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

短歌・俳句」カテゴリの最新記事