goo blog サービス終了のお知らせ 

なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

蓮と睡蓮

2021-07-17 12:02:34 | 社会と自然の中  

睡蓮と  蓮との区別  混線を  

する人がいる  違いは多い      

蓮の茎  水面からは  突き出てる   

葉も花も1  メートル以上  

 

花の中  花芯には種  いっぱいに 

詰まってるから  生長するよ 

 

種子が、泥水の中で大きく根を張り、伸びて

生長の循環を繰り返す  。  ハス科  ハス属  。

   睡蓮  花も葉も水中から出てる   

花芯から、種は出来ない。

地下茎で増えるのみ。

高田本山の境内の蓮・街角の睡蓮を観れば分かる  。  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紫光集団が破綻 行くも地獄... | トップ | 日本の問題発覚 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

社会と自然の中  」カテゴリの最新記事