goo blog サービス終了のお知らせ 

なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

お七夜祭りの街  ( 助け愛 )  

2015-01-12 13:51:29 | 撫子歳時記

親鸞に  因んで街は   本山を  

中心にして   賑わいの中   

   (  1週間は、真宗・高田本山を中心に、通行止め。 )    

 

昼餉には  提灯茶そば   名物の  

精進料理   いただくことに   

 

階段の  手すりを片手   他方の手   

カートをヨイショ   それを見た女(ヒト)  

 

助け舟   階段の上   スタコラと   

運んでくれて  ありがたいこと    

 

  (  食べてる最中に気づいて、バシャリ。 )  

  (  テーブルが、椅子座席になってることが、以前と異なる。 )   

最大に  バリアフリーに  配慮して  

工夫の座席   今風にして   

 

 

 

七日間   講堂の中   説法を  

拝聴をする   チャンス到来    

 

 

境内の  仲見世ありて   婦人会  

取り仕切る店  かなり広いね   

 

本堂の  階段こわい  急斜面

バリアフリーの  横の階段   

 

利用して  カートを横に   置いたまま   

手すりを持って   一歩ずつだよ    

 

お参りの  あとで回廊  景色など  

バシャリと写し   物見遊山で   

 

 

降りるとき   上がろうとする   老夫婦   

上から指示し   手すりを持って   

 

声をかけ  靴はそのまま   それで良い   

ことを説明   安心の様   

 

吾もまた  手すりを持って  降りて行き   

老人の靴   揃えてあげた    

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 空・月・花・朝餉 | トップ | あの頃;新年際にも参加して »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

撫子歳時記」カテゴリの最新記事