数日後 早めにするよ 年忌とか
主人の分を 仏壇掃除
家宝でもある 仏像 。
生前の 母が持ってた 家宝とは
京仏師にて 作られた像
( 松久朋林・京仏師の作によるもの。 )
松久氏 生長の家 たびたびの
登場で母 買ったものなり
( 父母と主人を送るとき、大切に。
主人も、共に、 使わせてもらうことに。 )
( 今は、朋林氏のお弟子さんが、立派に受け継いでいらっしゃいますね。)
地平には 入道雲が モクモクと
陣取る空に 時折りポツリ
紫式部 。
キンエノコロ草 。
エノコロ草 。 エノコログサ属 。
ノウゼンカズラ & ムクゲ & 蝉しぐれ 。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます