goo blog サービス終了のお知らせ 

なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

迷探偵:コンナンの推理  

2013-07-10 16:40:49 | 自由日記
  <吉田・元福島原発の所長の死を悼んで>    

原発の  事故当時には  指揮をして    
4機も続け  爆発ありて     


海水を  事故機にかける  決断で    
実行したと  評価はあとに     


事故による  核分裂の  特徴は  
再臨界が  いつ起こるかと    


海水の  塩素のおかげ  中性子   
吸収すると  いう偶然で    


これ以上  再臨界が  起こらずに   
済んだことでは  功労者なり    


おそらくは  吉田所長の  ような人   
技術者として  続く人なし    


  (そう観てる。) 


鹿児島の  川内(せんだい)なども  原発の   
再稼動へと  申請してる    


強烈な  MOXを使う  予定とか    
事故の危険は  どこも同じに   


原子炉と  圧力容器  万全で   
無いことくらい  明らかなこと   


半径が  30キロ内  逃げるため   
大隅の方  移動・避難と   


福井では  原発立地  避難先   
5キロ先への  立地へ避難   


とても無理   避難先にも  強烈な   
キノコ雲やら  風の向きにて     


県内で  グルグル移動  危険性    
高すぎるかな  風の影響   


他県にも  襲いかかるは  強烈な   
生物破壊   放射線なり    



 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 太陰暦:六月三日   | トップ | あの頃:猛暑と原発 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

自由日記」カテゴリの最新記事