goo blog サービス終了のお知らせ 

なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

闇夜のカラス:方丈記を真似て2集

2023-08-11 23:42:27 | 危機回避

11時 半ごろにゴロ  ドーンとか  

避雷針へと  落雷あった     

 

町を守るシステムに感謝です。    

(/・ω・)/  \(^o^)/   

お茶を沸かしてひと休憩よ     

町を守るシステムを構築      

遊びの歌 

1、いちばんはじめはいちのみや 

2、二位は日光とうしょうぐう   

3、さんはさぬきのこんぴらさん  

毬付きの数え歌で10まであります。 

小さいころから、子供同士で歌いながら

毬つきをしたものです。  

上手な子供は10までに股をくぐらせたり

前・後ろへと曲芸師みたいよ。   

(*^-^*)  ニッコリ笑顔   

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼下がりノート:ノンビリ気分

2023-08-11 11:13:17 | 天変地異

7号の  颱風はすぐ  目前に  

迫る勢い  列島の危機        

晴れ晴れの 青空になり  蒸し暑い  

反れて行く  それを願うよ   

危機回避 日本の空に 雨雲が  

広がることも  被害なくなる(祈りです)  

フルーチェで喉を潤すことで、熱中症防ぐ     

 

 

 

 

 

 

  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜明けのスキャット:太陰暦水無月廿五日

2023-08-11 06:31:18 | 社会と自然の中  

三重県の  赤目の山は  滝だけじゃ  

ないので魚の  オオサンショウウオ    

天然記念物に指定されてます。    

自然そのものが奇岩もあり     

キレイな水ですよ。    

湧き水と伏流水や雨水が合流し景観を独特のものにしてます  

紀伊半島を縦に岩盤が地底から高度1000メートル級の

岩がせめぎ合っています。     

ただ、山歩きには天候の変化が激しいので

気を付けてください。   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする