goo blog サービス終了のお知らせ 

なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

緊張感の中で:自然の生活 

2022-10-08 14:15:47 | 秋の装い

たくさんの  朝顔の種  まだ残る  

枝とつるには   もう少し後    

近鉄の  構内にある  生け花の   

展示に魅了  しばしの写メよ     

 

秋の装いを花で称える芸術に和む  

今は昔、もう生け花展は消滅しました。

       

         

栗の実が  まだ青いまま   弾けるを   

待つのは虫と  人間さまよ     

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆらりと写真:暮らしの悲喜こもごも

2022-10-08 10:46:34 | 撫子の閑話休題

曇天の  空なるもまだ  一部には  

青空ありて  物干し済んだ     

         

      

      

津祭りとは  盛んに駅へ  日参し  

たくさんの写メ  記憶に残す   

 

何年ぶりかな?

今年も再開となった。

老いも若きも、酔いしれる祭りだよ 。

 

当分は  晴れ女にて  行事とか  

無事に終わるを  祈るだけだよ  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古代むらさき:太陰暦:長月十三日寒露で川柳 

2022-10-08 03:14:17 | 冬のステップ

川柳で  今の時節の  変わり目を  

なぞらえて観る   面白さなり  

      

      

津祭り  覚えているよ  楽しみよ

無我夢中  写真撮ること  

1 寒波には  弱い体よ  出不精  

2 小窓には  寒さ堪える  アマガエル  

3 冬支度  虫も土中へ  さようなら  

4 入浴で  温まる吾  すぐ眠る   

5 北のクニ  雪模様なり  コート着る   

6 ご当地は  雪は降らねど  寒波だよ  

ざっくりと今の心境笑いごとですよ。

      

    

秋祭り  9日という  晴れルヤよ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする