goo blog サービス終了のお知らせ 

なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

秋の夜長に想うこと

2020-09-05 22:25:30 | 撫子の歴史探訪で
シャワー浴    済ませて目覚め  遠くにて    


雷神さまが   ゴロゴロ聞こゆ   



     苺 =  イチゴ        







  

古代史   この時代には   文字らしき   

形が出来て   変体仮名よ   










縄文時代には、各王国で開発した文字もあり、 

漢字が大和に入ってくると、ある程度の  

発音の塊で、文字を当てはめるようになった  。   

板の文字や岩文字などが、次々と発見されて、

ヤマト民族の知恵・知識・技術の高さが証明されるようになった。 

船も、始めから  流線形にて造船技術もあったのである  。  


丸太の切り抜きでは無かった。





















































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入道雲&昼下がりは  

2020-09-05 15:57:41 | 秋の装い
街角の  昼下がりには    ナギ世界     

入道雲が    伸び盛りだよ  
    



       今日の 15:53    

 




      買い物   



      やっぱり口当たりの爽やかな味のひんやり感を求めたよ       



        スイレンボク     




       



       ヤマブキ        



      アスパラガススプリンゲリー




ガンガンに   日照りのときよ    台風の     

影響いかに    落ち着いている     














 
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイビスカスの世界

2020-09-05 13:19:14 | みんなの花図鑑 
活気づき   気品にあふれ   旅人も   

立ち止まり観て   情熱的よ    
              




      ハイビスカス      

























熱帯の    ハイビスカスは    気温とか   

高温過ぎて   秋に咲くなり 
    




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜と朝の生き物ガカリ

2020-09-05 10:35:24 | 撫子の昆虫記
昼間には    叢や庭   路肩にも   

アマガエルとか   ヤモリ・蝶など    







   丑三つ時を狙てくる      



      セセリ蝶       













 

        ヤマトシジミ      



       ハブランサスアンダーソニー   ハブランサス属  

感謝行   庭にワンサカ   ススキとか    

ヤブガラシなど   立ちバサミなり    
  


ひと汗かいて、休憩中よ  















































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寺内町の花:アメリカンブルー&デュランタ他  

2020-09-05 08:59:47 | 社会と自然の中  
街角の   花の手入れを    自主的に   

町民たちの   努力の結果    
    










     クレオメ



          デュランタ           






       名前不詳    




  


名前不詳の名前が分かったら、教えてネ   。    















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする