goo blog サービス終了のお知らせ 

なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

ツバメとアオサギ 

2018-06-02 19:36:18 | 社会と自然の中  

夕暮れの  買い物と街  スーパーの  

軒先に巣が  ツバメ飛び交う   

    親ツバメは、エサを与え、すぐ飛び立った  。  

   アオサギが、畦に居るも、小さく映る  。  肉眼では、かなり大きい  。  

 

水鏡  今の時期だけ  特権で  

写すチャンスが  与えられたり  

   ノボロ菊   。  

夕空が  真っ赤に染まる  連山は  

クッキリ浮かび  田畑はダンス   

  

この景色  観れば観るほど  狂おしく  

いついつまでも   残れと脳裏   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレオメ=風蝶草=酔蝶花  

2018-06-02 13:26:46 | ウエブログ

クレオメが   昨年までと  違う場所  

咲き出し魅了  バシャバシャ夢中  

    クレオメ = 風蝶草  =  酔蝶花  。  フウチョウソウ科  。  

 

 今年も、別の地で出会えて良かったね  。  

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街角の花  

2018-06-02 12:45:16 | 撫子歳時記

街角を  彩る夏の  花園の  

有るを楽しみ  観て歩きなり  

   ヒメオウギアヤメ   。   

   ハダカホオズキ  。  

          

    ヒメオウギアヤメ                 ハダカホオズキ    

   マックスマムピンク  。  

   クジャクサボテン   。  

   クレマチス  =  テッセン  。  

   キンシバイ  。

たくさんの  花との出会い  この季節  

ならではの写メ  一期一会よ  

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沙羅双樹&タイサンボク&ノカンゾウ&フランス菊 

2018-06-02 10:38:21 | ウエブログ

沙羅双樹  イジュとの名も  夏ツバキ  

別名は多々  咲き出したよね  

   沙羅双樹  =  イジュ  = 夏ツバキ  。  

      タイサンボク  蕾  。  開花  。  

     開花  。  

  咲ききったタイサンボク   。  街角で。

   この樹は、?  本山の池の傍で、ハマボウの横に有る樹  。  

   ノカンゾウ  。   

         

      フランス菊  。  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:卯月十九日 lunar calender Uduki 19 day  

2018-06-02 08:19:47 | 健康管理

明るい日  柔らか日差し  長閑なる  

大地に光  降り注ぐ朝      

   シンビジウム  。   

主さんと  その友達と  吾とにて  

花の名教え  主さんメモる  

( バコパ・コピアとかカシワバアジサイ など。 )  

   ゴテチア  。  

    カシワバアジサイ  。   

   フランス菊  。   

   西洋ノコギリソウ  。  

   ヤブマオ  。  イラクサ科 。  ヤブマオ属  。  

野草です  どこにでも土手  田んぼとか  

畑・路地裏  自由自在よ  

 

おはようございます。

昨日は、朝のゴミ出しのあと、鉄板の橋を渡って緊張したら、

転倒しました。

 

しばらくは静養のつもりで、帰宅後、安静でした。

今朝は、先ほど、シャワー浴を済ませ、

心のゆとりに徹しています。  

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする