goo blog サービス終了のお知らせ 

なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

迷探偵:コンナンの推理  

2017-08-22 19:32:47 | 撫子の談論

戦争の  体験者にて  国外の  

民間人も  黙っちゃいない   

 

イギリス人で、太平洋戦争当時、捕虜になった  

ジャン・プラス氏は、苦い体験が忘れられない。  

10代後半の年齢で、日本に捕虜として来ていた時のこと。  

非人間的な扱いで、虐待などが常習。    

苦痛にあえいだことが、蘇る  。  

戦中の日本人を、赦すことができないと。  

その日本人政府は、ネトウヨに変身  。  

怪しからんことだと。      

731部隊のことと、同じこと。  

戦争好きのアベノミクスは、世界から断罪よ。  

北を攻めるが、アベノミクスと自民党こそ、独裁者!   

官僚と政府と自民は、同じ穴の狢。   

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;社会の時事とクラフト 

2017-08-22 19:30:39 | あのころ回顧録
 
午後の会議と話題で  
集まった  女性陣たち  それぞれに  着席すれば  真剣勝負  (  今、聴くことは、話題性が豊富。  )   関心が  高まることを  シールズに  政治で......
 

1年前の記事。  


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;苅田で  

2017-08-22 19:27:53 | あのころ回顧録
 
太陰暦:文月廿日  
早朝の   東天観れば   秋の空  稲田も刈られ   新米感謝         朝6時前の東天。    鳥たちの朝の餌場。      猩々草。......
 

1年前の記事。  


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;ウラナミジャノメ蝶は、夜の営み 

2017-08-22 19:24:34 | あのころ回顧録
 
昨夕から今朝の生き物がかり  
夕闇の  迫る日没  薄明り  夕顔さんに   逢いたい源氏      日没後の  経ヶ峰。   純白の  夕顔さんが  緞帳を  明けて待つのは   源氏......
 

1年前の記事。  

虫と樹の間で。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スクアミゲラ(リコリス)・シロタエ向日葵  

2017-08-22 18:26:35 | 短歌

シロタエの   向日葵という  畑にて  

グングン伸びて   いつ開花なの  

    シロタエ向日葵  。   

   スクアミゲラ( リコリス)  。  ヒガンバナ科  。     

スクアミゲラ(リコリス)は、1日で、消えてしまいます。

でも、次々と、生えてきて、雨には大喜び。  

毎日のように咲きます。  

  エンジェルトランペット  の  種  。   

   エンジェルトランペット  の  種が、弾けそう。  

  かーぜに  ふかれて   ホーイホイ、  飛んでいけ!   

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする