goo blog サービス終了のお知らせ 

なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃;朝の開闢ドラマ  

2016-10-19 21:41:50 | あのころ回顧録
 
太陰暦:長月(九月)七日  
澄み渡る  東の地平  アカアカと  昇る太陽   パパラッチだよ                              西......
 

1年前の記事。 

 

清澄な朝の帳が開けるドラマ。

 

とくとご覧を。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新旧交代のタイムプログラムで  

2016-10-19 15:10:44 | 目的の外出で

女性たち   役員たちの   交代で  

集まる場所は  生長の家  

   新旧揃い、忌憚なく議論を。  

   記念品の包装

 

   日時計日記。  記念品 。   

メンバーで  新役員は  質問は  

素朴であるが  新鮮なりと     

 

   昼食とデザート分。   

 

      一人分の昼食。  ボリューム満点。  ノーミート 。  

午後時間   先祖供養の  榊とか  

扱い方の  稽古実践   

納得の  出来るまでとの  実演は  

一人ずつにて  丁寧にする  

 

湯のみ用  コップの盆   キッチンへ  

運んで洗う   これが奉仕よ   

 

帰りには  行きと同じで  便乗を  

おしゃべりしつつ  時を忘れる  

 

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:長月十九日  

2016-10-19 05:30:27 | 社会と自然の中  

昨夕の   街の入日に   サヨナラを  

するは風船  カズラやスミレ   

  風船カズラ 。 

        菫 。   ど根性です。  

      

              イソトマ               寄生   

                                アカメガシワが槇に  

   ヤモリ 。  

長いこと  ご出張にて  不在がち  

Uターンかな   エサはあるかな      

   <  19日も外出は1日中・作り置き >  

    関東炊き 。  

   卵焼き 。  野菜のみじん切りを入れた。       

   味噌汁 。  多いめに 。    

これだけで、アットいう間に、日付がかわって。  

闇夜の月は、雲隠れ。 

 

 

 

   

 

  

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする