goo blog サービス終了のお知らせ 

なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

迷探偵:コンナンの推理  倒錯の危機  

2015-09-22 20:29:17 | 撫子の談論

戦争の  法案とまた  原発の  

再稼働とは   ペアの危機なり     

 

推進派   日本に存す  ウランとか  

プルトニウムを  使い切るには  

 

原発を  輸出すること   優先と  

するが倒錯   落とし穴なり   

 

使用済み   核燃の処理  方法は  

あり得ないこと  福島の事故  

 

自らの   為れの果てにて  永久に  

地底臨界   止まらぬことよ  

 

そんなにも  原発ほしい   その人が  

自分地だけで  作ればいかが  

 

(  ただし条件は、たくさんあるよ。 )  

 

(  成層圏・大気圏・地上・地表・地下・地底に、1本も放射線を漏らさず。

他所には、迷惑をかけず、自然も破壊せず。自分地だけで。永久にまもること。 )  

 

戦争を  したくてうずく  人たちは  

54機が  自然破壊の  

 

時期迫る  カウントダウン   無視をして  

守れるという   傲慢心よ  

 

(  もうすでに、地底臨界で、若年者はバタバタ死亡してるよ。 被ばくで。 )  

 

 

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;  墓参りで  

2015-09-22 19:06:55 | あのころ回顧録
 
墓参と夕暮れ  
気になった  彼岸の最中(さなか)  墓参り     花屋さんから   墓へタクシー     絶好の  外出日和   心おき   なく先祖さま   ナムアミダブツ   ...
 


1年前の記事。

 

墓参りをして、そのあと買い物を。

 

おはぎを仏壇に。

 

自分も、食べました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;朝の街と花と 

2015-09-22 19:01:55 | 撫子歳時記
 
太陰暦:八月廿九日   
お彼岸の  真っ只中に   のんびりと  朝餌(あさえ)ついばむ   シラサギ飛翔    秋日和   ナギの大地に  秋の花   癒しと和み...
 

1年前の記事。

 

曇天の朝。

 

苅田に、シラサギ。

 

野草と花園の花と。

 

ダルマ紫苑も、きれいでした。

 

今年も咲いてるのですが。

 

チャンスがあれば、撮ります。

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒガンバナ  

2015-09-22 09:26:15 | 秋の装い

ヒガンバナ  ご先祖さまが   お待ちかね  

真っ赤に燃えて  喜びの声   

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今のうちに咲くのよ  

2015-09-22 09:09:46 | 四季の自然

いっときの  花盛りどき   今だから

切られてなおも   芽吹いて開花   

   (  カンナ。 雑草と共に、刈り取られたあとに。  )  

  (  オシロイバナ。も。 )     

   (  ジンジャーリリー。  )   

  (  高砂芙蓉。 )   

 

 

名も知らぬ  野草も花を  いっぱいに  

着けてファッション   いかがですかと   

 

  (  名前不詳。 )  

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする