goo blog サービス終了のお知らせ 

なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

なんどでも・いつでも    

2015-09-04 10:47:01 | 秋の出会い

紫陽花も   ボタンクサギも  草花は  

雨さえ降れば   なんどでも咲く  

   (  ボタンクサギ。 )  

   あっち・こっちで、 二度咲き。

    (  紫陽花。 )  

 

 

        

  紫陽花                 ヒルガオ       野草?   

       

 百日紅                              ノボタン  

 

   (  ヒルガオ。  ヒルガオ科。 )   

 

  地を這うように、広がって、白い4枚花弁の花が咲く。

   イヌタデ。

 

ほとんどの  花が二度咲き  咲き終わり  

刈り取られたら  すぐに生えるよ  

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街の活気は  

2015-09-04 10:16:57 | 秋の装い

二学期で   通学の子ら  にぎやかに  

街の宝よ  元気いただく    

 

   (  野草。名前不詳。 )  

        

             ブラシの木    ツユクサ        

      

 白ガザニア     ルリマツリ      チロリアンランプ   

 

  (  クレマチス。消えかけたのが、再生です。 )  

      

夏水仙         チェリーセージ               芙蓉    

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:文月廿二日  

2015-09-04 08:52:57 | 撫子の昆虫記

ランタナに  いつもは蝶よ  珍しい  

カマキリさんが   狙ってますよ   

 

 

朝餌(あさえ)とか  求めてじっと  それともま  

産卵かしら   そっとしてネと  

 

  <  昨夕の街は  >   

夕闇に  浮かぶ小型の   パネルとか  

敷居のそばで  ピカピカ光る   

 

   (  今夜は、まだ蔀よ。  夕顔。 )  

 

   (  大きなバットに、植えられてました。  ニンニク。  )  

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする