goo blog サービス終了のお知らせ 

なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃:巡る

2014-04-17 21:10:12 | 短歌・俳句
太陰暦:三月八日   
旧暦で  土用の日とか  葉桜が   木陰を作り  愛他の役を   取水口  ドシドシ水を  引き込んで   代田かきへと  順番を待つ        カー吉は...





1年前の記事。



葉桜の緑が、映える季節。


ハルジオンが咲き乱れる季節。


田には、引水と田植えの季節。


大地と家々には、ツバメが巣作りの季節。



確実に、初夏を迎える土用です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訪問先で   

2014-04-17 18:44:22 | 短歌・俳句
床の間に   きれいな花を   こころざし     
和みの色で   歓迎深謝        







友らとの   語らい時間   アットいう     
間(ま)に過ぎ行きて  写経をしたり      


帰りがけ  プレゼントまで   いただいて    
同乗させて   いただき帰宅      




  (いただいたものです。)   




    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訪問で   

2014-04-17 18:12:43 | 短歌・俳句
駅までの   道草途中   花と樹が    
初夏の香りを   運んでくれる       










    (石楠花の花と蔀。)   



    (ハルジオンの花。) 






    (若木に、虫がいっぱい。)    



    (山吹。) 



ハルジオン   石楠花のほか   山吹も    
みごと登場   彩り豊か。     














  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:三月十八日  

2014-04-17 08:00:45 | 短歌・俳句
のどかさは  立夏の前の   土用入り     
アマテラスさま   おはよう笑顔        





君子ラン   鉢から顔を   真っ赤にし     
外を眺めて   ファッションモデル     




ルピナスは  ひたすら開花   グングンと     
伸びて繚乱  舞台の主役    


 


枇杷の樹も   次々と実を   つけてるよ     
先が楽しみ  野鳥も狙う       




トラクター   朝早くから   ゴトゴトと    
農夫と共に  働きものよ      



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする