goo blog サービス終了のお知らせ 

なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃:イノチの躍動

2014-03-25 22:15:04 | 短歌・俳句
太陰暦:二月十四日   
寒空に  かすみと黄砂   春雨が    降りそな気配   イノチを繋ぐ        芍薬の  芽がこんなにも  伸び伸びて    赤から緑  変身中に   ...



1年前の記事。


庭の芍薬が、芽を伸ばし、他の花も芽吹いてきました。


たくさんの八朔を処理するのに、皮と実を、料理に。


また、街の方から、第62回式年遷宮のための法被を届けていただき、ありがたかったこと。


20年後には、とてもむりかも。


決意新たに。


記憶に残る日でもありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の饗宴

2014-03-25 20:03:58 | 短歌・俳句
花の饗宴
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のたそがれに

2014-03-25 16:10:41 | 短歌・俳句
たそがれの  曇り空にて  ちょっと外     
紅白祝い  モクレン並ぶ   







金盞花  朱に交われば  堂々の   
開花は豪華  絢爛なりと    





水引きの  春の小川は   サラサラと  
どんな生き物   育むかしら      



紅梅は  天に向かって  伸びてるよ    
光恋しい  雨も友にす   





スニーカー  スリーEサイズ  試着して   
ゆったりピタリ  反張型よ    






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと歩けば

2014-03-25 11:48:15 | 短歌・俳句
午前中  ちょっと歩けば   映るのは     
ひねもすポカン  ポカポカ陽気      



芍薬も  チューリップなど   鉢の中     
競争で芽を   グングン伸ばす  





蒲公英は  花爛漫の   あと模様   
幾何学的に  不思議な世界      










渦巻きの  純白模様   角隠し    
フヨウカタバミ   お嫁に行くよ    




満開の  黄金光る  光景は   
みごと柊  南天ゆかし   



ツツジさん  三分咲きにも  なってきた    
待っているから   楽しみにネと    



 <昼餉には>   
ぶなシメジ  タマネギ・切り身  菜花など    
適当に切り  小麦粉・卵      




水少し  混ぜて油を  少し垂れ    
もんじゃ焼き風   タルタルソース      



ダシしょう油   かけて並べる  それだけで    
主菜一品    ハイ出来上がり    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:二月廿五日  

2014-03-25 09:31:08 | 短歌・俳句
ゴミ出しで   ご近所さまの   お宅へと    
スノーボールや   白シクラメン        



白の木瓜  など彩が   あざやかに    
花を愛でると   会話がはずむ         



(クリスマスローズ)  






  (スノーボール)  






  (白シクラメン)   
  




  (白木瓜)  



聞いたけど   忘れ名人   紫の   
小花がニコリ  サービス心    



(シバザクラと判明しました。)   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする