goo blog サービス終了のお知らせ 

なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

夜明けのスキャット:太陰暦皐月九日

2023-06-26 09:29:20 | 夏の花

アジサイの  花園ロード  勢いで  

次々咲いて  長持ちするよ     

     

花の咲く  街角のサマ  夏らしく  

憩いのタイム  和むひと時      

もう体力的に、旅の道連れの写真撮影は無理です。   

たくさんの過去帳を生かします。   

 

3.11の大惨事を忘れることはありません。  

明日は、我が身と心得候。   

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前の動き:方丈記を真似て2集

2023-06-25 09:11:43 | 夏の花

蒸し暑い  午前の天気  室内も  

ムシムシ暑い  お茶など飲むよ     

外は今  曇天なれど  梅雨とかも  

一時休止の   降る気配なし     

   

レインリリーも水滴求めてキューです。  

皆さんも、体調の変化には注意して下さいネ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼下がりのパソコン

2023-06-23 15:12:35 | 夏の花

ようやくに  入力できる  見通しが   

ついたが慣れる  時間ほしいね      

ありがとうございます。  

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夜中のギター:太陰暦卯月廿二日

2023-06-10 03:15:05 | 夏の花
静寂の  丑三つどきを  如何にして  
過ごそうかとぞ  想いかりけり    
  

1個食べてキッチンに立つ  

朝餉用  おかずのサラダ  準備中  
ボツボツ切って  皮剥いてるよ   



ツバメの子  親鳥たちは  餌運び  
多忙な日々に  育てる気概      


今の時期  かくあるべしと  格言を  
後世にとて  伝えようぞ😊   







  




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

闇夜のカラス:方丈記を真似て2集

2023-06-08 03:43:18 | 夏の花

ボツボツと  朝餉の用意   し始めて  

パソコン操作  時間を使う    

出先の街角の光景  

   

    

蘇秦蠟梅や白樫の樹木が木陰を作る 

  

懐かしい  光景と樹に  魅せられて

しばし佇み  癒しのタイム   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする