goo blog サービス終了のお知らせ 

うなずき日記

自分にとって癒されることや、日々の雑感など。福岡市中央区天神の歯医者デス。

流星の絆…2008年年間ベストセラー第1位!

2009-01-14 09:21:20 | おもしろい!

年間ベストセラー(トーハン調べ)文芸部門上位を東野圭吾さんが独占しました
http://www.tohan.jp/cat2/year/2008_2/
1位流星の絆
2位聖女の救済
3位ガリレオの苦悩

1位は年末にかけて放送された宮藤官九郎脚本ドラマの原作
2位3位はドラマ化&映画化されたガリレオシリーズの湯川先生が登場する新作です

ドラマを見終わったあとでしたが、かなりはまってしまったので
原作も手に取ることにしました!

「容疑者Xの献身」もそうでしたが
単なる犯人探しの謎解きだけでは終わらず
登場人物それぞれの人生がしっかり伝わってくるところに
いつも感動します
主人公の三兄弟だけではなくて
たとえば敵役(味方?)の戸神行成の母親までも

ドラマでは兄と妹の関係がより危うく描かれていましたが
原作でも彼らの間に流れているであろう特別な絆が感じられました

犯人の顔を目撃した弟に対して…
―訴えかけてくる弟の目を見ているうちに、功一は疑うのがかわいそうな気がしてきた。
両親を殺した男の顔を目撃したという事実が、
当時幼かった泰輔にとってどれほど心の負担であったかを考えると、胸が痛くなる。―

同じつらい境遇にありながら
弟を思いやる兄は現在26歳そして当時は12歳!
見ている(読んでいる)こちらのほうが胸が痛くなります

犯人が判明しても切ない結果になった(ドラマは少し?かなり?違っていました)
「アリアケ事件」は一応決着をみましたが
「流星の絆」は続いていくことが確信できるラストでした!

さてドラマのほうは…
クドカンさんの優しい目線がとてもステキでしたが
大人になってからと子供時代とのシンクロのさせ方が、とても素晴らしかった!
大人の三兄弟も子供の三兄弟も…真に迫っていましたから…
冒頭のテーマ曲での屈託のない姿が…一番温かい涙を誘ったかもしれません…

ちなみに長男功一の子供時代を演じた齋藤隆成くん
TBSドラマ「砂の器」でも主人公の子供の頃を演じていました
あの時も本当によかった…セリフではなく表情やたたずまいで感情を表現していましたよ…

最近では
大河ドラマ「天地人」の直江兼続の子役の加藤 清史郎くん
とっても可愛かった!その上演技力も抜群!
「わしは…」って…もうカワイスギでした

小さくても役者魂を持った方々に楽しませてもらえますね!

http://www.dan-dental.com だん歯科医院
にほんブログ村 地域生活ブログ 福岡情報へ にほんブログ村 福岡情報に参加しています
              クリックしてくださったら…うれしいです!

拭沢油吉…コレなんて読む?

2008-05-15 09:12:56 | おもしろい!

近所のコンビニで

おとといみつけた面白グッズ…

これ知ってますか?

福沢諭吉ならぬ拭沢油吉!!

なんか拭くのが もったいないくらい(庶民です…)

よくできていると思いませんか?


必要な物は すでにカゴに入っているのに

コンパクトにまとまった店内を
ウロウロしてしまう 

ああ…でもコレが結構ストレス解消になるんですよね 

にほんブログ村 地域生活ブログ 福岡情報へ にほんブログ村に参加しています
           クリックしてくださったら…うれしいです!