goo blog サービス終了のお知らせ 

うなずき日記

自分にとって癒されることや、日々の雑感など。福岡市中央区天神の歯医者デス。

幼獣の大人買い

2009-06-18 00:46:22 | かわいい!

ある日のK書店にて

「6月号ありますか?」
「6月号売り切れです」
「他のお店には在庫ないんですか?」
「調べるのに時間がかかります」

???
何の6月号?

ふと耳にした会話が気になることはないですか?

別の日のK書店(系列の別店舗)にて

「6月号ありますか?」
(お~~~あるのか?6月号!)
「こちらです」
(あった~~~)
店員さんと、追うお客さん
…と、二人の行方を目で追いかける私

コーナーを見届けると、その場所へ

え~と

「鉄道、釣、ネコ、犬…趣味のコーナーね…」

なぜか、それで安心…

「鉄道旅行いいな~」

…と早くも趣旨が変化して目を転じると…

マメシバちゃんが!!

(え?買うの?)

この愛らしい目が捉えて離さない…

結局、幼獣の大人買いをしてしまいました

あとで調べてみると現在公開中の映画の原作本
幼獣マメシバhttp://mame-shiba.info/movie/でした!

35歳のニート芝二郎と幼獣マメシバこと芝一郎が
母を訪ねるロードムービー
らしいのです

福岡では、まだ公開されていないよう…

見たいです!
癒されたいです!


http://www.dan-dental.com だん歯科医院
にほんブログ村 地域生活ブログ 福岡情報へ にほんブログ村 福岡情報に参加しています
              クリックしてくださったら…うれしいです!

パンダのリンリンお大事に…

2008-04-29 23:18:08 | かわいい!

上野恩賜動物園パンダのリンリン

治療に専念するということです
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080428-00000081-jij-soci


東日本では唯一のパンダ…リンリン

はやく良くなるといいですね 


でもパンダといえば私にとっては

カンカンとランランです 

来日した時の盛り上がりは すごかった!

身の回りのグッズが ほとんどパンダになりました

あの頃は 今よりのんびりして いい時代だったような… 

子供だったから そう思えるのかな…


写真の国立科学博物館の2頭を
カンカンとランランと思って見ていましたが
この子達はフェイフェイとトントンだったそうです
カンカンとランランは多摩動物公園にいることを教えていただきました
往時の大行列の面影はなく ひっそりとしているとか…
時の流れを感じますね…


にほんブログ村 地域生活ブログ 福岡情報へよろしかったらコチラもクリックお願いします!

たま駅長の休日

2008-04-24 09:07:47 | かわいい!

和歌山電鉄貴志駅駅長のたまちゃん

日曜がお休みですが

こんなに人気者になって
お疲れ様ですね

新しくプレゼントされた駅長室で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080421-00000000-yom-soci

少しでも休めるといいけれど…


制帽を斜めにちょこんとかぶっている姿…

かわいいです 

それに おとなしくて職務にも忠実(?)…

あっぱれです 


和歌山は遠いですが

ぜひイチゴ電車に乗って 

たまちゃんたちに会いに行きたいと思っています

にほんブログ村 地域生活ブログ 福岡情報へよろしかったらコチラもクリックお願いします!

こんにちは!赤ちゃん!…九ジャニ募集中?

2008-04-13 09:38:32 | かわいい!

昨日 だん歯科医院スタッフだったさんが

ご主人と赤ちゃんと一緒に来てくれました

写真では知っていたのですが
実際に会ってみると…もっとカワイイ!!

超イケメンくんでした

みなさんにも お見せしたいところですが

15年後の九ジャニ(九州ジャニーズ!?)結成時にどうぞ!!

とても幸せそうな3人のおかげで

楽しい土曜日の午後になりました!!

にほんブログ村 地域生活ブログ 福岡情報へよろしかったらコチラもクリックお願いします!

ミッフィーのたのしいお花畑展…ハウステンボス美術館

2008-04-09 09:05:44 | かわいい!

ハウステンボスのキャラクターといえば

ミッフィーちゃんです

5月25日(sun)までハウステンボス美術館で

「ミッフィーのたのしいお花畑」と題して
ディック・ブルーナが描くお花と絵本の世界展
を鑑賞することができます

自分としては「ミッフィー」というよりうさこちゃんのほうが
馴染み深いです

「子供が始めて出会う本」を買ってもらって

(あまりにも幼いころなので状況は はっきりはしませんが…)

あの二頭身のかわいいい白ウサギの絵はずっと身近にありました

ふわふわさんとふわおくさんの赤ちゃんのうさこちゃん…


場内にはミッフィーショップがあって

自分に買うには大人になりすぎているので

写真でがまん(?)

それにしてもさまざまなバージョンがあって

本当にかわいいです!!


お勉強中&ミルクかな?



一粒の涙



ほかのキャラも味わい深い!?



ぬいぐるみから紳士用ネクタイまで

ミッフィー三昧!!

子供心ばかりか大人心もくすぐります!!

ちょっと欲しかった…

にほんブログ村 地域生活ブログ 福岡情報へよろしかったらコチラもクリックお願いします!

ビリケンちゃん大好き…通天閣ビリケンロマン通りできたって…!

2008-04-04 12:55:17 | かわいい!

通天閣ってどんなイメージがありますか?

高速から日立のマークを目にするたびに

あの下にはどんな世界が広がっているんだろうと…

九州人の私にとっては ちょっと怖そうな???感じ

でも絶対に行ってみたい場所のひとつでした


街なみから抜き出るように 姿が見えてきたときは
本当にワクワクしました

少し緊張しながら新世界に足を踏み入れてみると

じゃりん子チエちゃんの雰囲気




そして最上階にはビリケンちゃんが鎮座していました

足裏はシカッリかいて~



お土産コーナーで買い物していると
床がちょぴり揺れるんですよ!
高所恐怖所気味の私にはコレだけは…×
通天閣らしいといえば そうなのかもしれないけれど…


それにしてもビリケンロマン通りって どんなもの?
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080330/trd0803301846027-n1.htm

にほんブログ村 地域生活ブログ 福岡情報へよろしかったらコチラもクリックお願いします!

か…かわいい!犬と私の10の約束…公開です

2008-03-15 08:25:08 | かわいい!
 
今日3月15日(土)公開される犬と私の10の約束

この写真は情報誌の裏表紙で見つけました

この表情!

何かを ふか~く考えているようで

全然っ!考えてない…

なんていったらいいのか…とにかくカワイイ!


私が生まれる前まで我が家には

アトムという柴わんこがいたそうですが

自分では飼ったことがないのです

犬と過ごす毎日…癒されるでしょうね

でも 与えられるだけではなく
一緒に生きるということを考えさせてくれそうな映画ですね


それにしても この子周りの誰かに似ている気がしませんか?
        
      
にほんブログ村 地域生活ブログ 福岡情報へよろしかったらコチラもクリックお願いします!

2月22日は「猫の日」です…銀座の猫

2008-02-22 14:58:37 | かわいい!
 
 ~の日…増えましたね

今日は「猫の日」だそうです

血統書付きの猫やカレンダーや写真集の猫もかわいいですが

街中や路地で気ままにしているしぐさを見ているのが好きです

飼ったことはないので 実は近寄ることさえできないのですが…

昔住んでいた六本松のマンションの窓から見下ろすと

子猫の集団がいつも遊んでいたのを思い出します

写真は去年の8月11日の花火大会の日に

銀座の裏道に寝そべっていた猫です

いつか かれらの背中をなでられるかな…

にほんブログ村 地域生活ブログ 福岡情報へ
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ 

受付4人衆…わらびーちゃんと仲間たち

2008-02-09 23:52:32 | かわいい!
だん歯科医院では 受付4人衆がお迎えします!

右端の“わらびーちゃん”

この子は幸運を呼ぶということで おばが買ってくれたものです

「幸運に気づかせてくれる」といってもいいかもしれません

詳しいことはhttp://www.warabichan.com/index.htmに!

誰かが自分たちのことを気遣ってくれるということは

本当に嬉しいものですね!

にほんブログ村 地域生活ブログ 福岡情報へ
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ