だっくすの「ボヤキ生活」

バイク大好き人間「だっくす」のブログです。(^_^)v

最後のどんでん返し!(゜o゜)

2013年09月22日 15時21分01秒 | バイク・メンテナンス

昨日に引き続き、フォルツァの右フロアスカートを補修・塗装を行ってみました。(^・^)


まずは作業場と材料の準備。



作業開始。
最初はサンドペーパー#320で傷の箇所を削ります。



続いてパテ塗り。


パテと硬化剤を混ぜて、堀り傷の部分にパテを埋め込むように塗ります。
表面は平らになれば良いので厚く塗らないようにしました。
1時間くらい時間を置いて、パテが乾いたらサンドペーパー#1000を使って表面をツルツルに仕上げます。

塗装をする前にエタノールを使って部品全体を脱脂します。


エタノールが乾いたらいよいよカラーペイントを塗ってみます。



傷部分はもちろんカラーペイントを塗りますが、それ以外の部分はコンパウンドで小さな傷を消そうと思いました。
しかし、小さな傷も全体に付いてましたので部品全体をカラーペイントで塗ってしまいました。(^^ゞ

とりあえず塗装終了。



何度かは多少の手直し補修をしましたが、、なんとかものになりそうな感じにはなりました。



表面の艶は塗料を厚く塗れば艶は出るのですが、塗料の液垂れが心配ですのであまり厚く塗らないようにしました。
そうなると全体に艶は無くなってしまいました。
やっぱりウレタンクリヤーを買ってきて上から塗装してやるようですネ。(^_^;)

あとは塗料が乾けば完成なのですが、念の為にフォルツァの車体色と色合わせをしてみました。
すると・・・なんと!ガーン!Σ( ̄ロ ̄lll)


試し塗りの時は粗同一色に見えたのですが、塗装に厚みが出たせいか?塗装したフロアスカートの黄色は少々赤み掛かった色になってしまいました。
┐(*´~`*)┌
写真ではあまり違いが無いように見えますが、実物は太陽光が当たると歴然とハッキリしてしまいます。

「あぁ~もう、どうしよう・・・」(今回は「アーモンドしよう!」のギャグは使いません。ヾ(´^ω^)ノ)
この時点で色の違いが結構目立ってしまいました。
まぁ、これもひとつの勉強という事で!
とりあえず新品部品を購入して取り付けようかと思います。(^^ゞ
やっぱり類似色での補修塗装というのは難しいですネェ~。

右フロアスカートはパーツカタログの価格で6,800円。
恐らく部品代も20%くらい値上がりしていると思われますので、税込みで8,500円前後かと思います。(^_^;)
今月にウレタンクリアーの4kgセットを買って来ようと思ってましたが、それはまた来月末にでも購入してきます。


でも不器用な私にしてはそこそこの仕上がり具合に出来ましたので「良し!」と致しましょう。(*^^)v
しかし、大物のフロントカバーの補修はどうしましょうかネェ?┓( ̄∇ ̄;)┏

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フォルツァのブレーキ液とプ... | トップ | おぉ!やったぁ~。o(〃^▽^... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (miki)
2013-09-22 22:26:28
だっくすさん、今晩は!
塗装、お疲れ様でした。塗った黄色は擬似色との事ですが、クリッパーイエローと似せるのは難しいでしょうね。
売却しなくなった時は、ブルーにオールペンしましょう先週、新型フォルツァを2台見ました。ボチボチ売れてきたのでしょうね昨日、Mホンダ店に行きましたが、PCXが再びバカ売れ状態で、生産が間に合わないらしいです150ccも売れているとか....恐るべし.

Unknown (だっくす)
2013-09-22 22:42:11
こんばんわ、mikiさん。
再塗装っていうのはホント難しいですね。
同一色であれば問題ないのでしょうが、同じ黄色を塗るにも下地が黒系か白系かによって暗い黄色になったり明るい黄色になったりするらしいですから。
クリッパーイエローの塗料が皆無なので仕方なくカーニバルイエローを使いましたが、塗ってみなければ分からないものです。(^_^;)
またPCXが売れてきたんですか。
原二のメリットとPCXの性能から人気がまた出たんでしょうネ。
最近は150ccクラスもいろいろ出て来ましたから人気が出てるんでしょう。
フロントカバーの補修でもうひと頑張りするようです。(^・^)
勉強になります(^^) (カズ)
2013-09-23 04:08:16
だっくすさん、おはようございます。

だっくすさんはオールマイティーに出来るので凄いですね!
非常に勉強になります(^^)
私は本当に無器用で特に色を塗るとかは非常に苦手で妥協の産物を何度も経験してます。
以前、若かりし頃、車の運転が下手っぴでドアミラーを擦ってので、
自分でパテを充てて塗装してみましたが、デコボコ&色合わずで
ぐちゃぐちゃでした。
車やバイクの塗装色はやはり、メーカーの色指定に従うにこしたことないですね。
私はO型で大雑把なので「こんなもんかな」と偶然に合うことを
期待しますが、今まで上手く合った試しがありません。
そうそう、だっくすさんが仰って言たお店は小倉東にあるんですね!
今度行ってみます。
NC700XのライトHID化は昨日やっと終わりました。
取り付けは終わってたのですが、バラストの固定や配線接続部分の処理、
リレーユニットがサドルを一杯に切ったらフロントスポークに干渉する等の問題で、納得出来ず、やり直しの繰り返しでした。
それにしてもNCは取り付けスペースが無くPCXの時に2灯分+自作ユニットを入れた作業よりはるかにしんどかったです。
最近、歳のせいで、近くも遠くも見えづらく、困ったものです。
Unknown (だっくす)
2013-09-23 18:50:23
こんばんわ、カズさん。
いろいろと自分でやってみるのが好きなのとケチで節約しようとしてるのでこうなってしまうんですヨ。(*^。^*)
私もホントに不器用です。でも塗装も何度となくやっていると段々と様になっていきます。
鈑金屋さんも生まれつきプロではありませんからネ。(^^ゞ
塗装色って同じように見えても微妙にみんな違いますので苦労します。
古いクルマなどは色褪せしてきますので、同じ塗料を塗っても色が違ってきますしね!
私もO型ですよ。(^・^) 気が短くてせっかちな性格ですけど。
一番近いアストロプロダクツは小倉東店ですか。是非一度行ってみて下さい。
工具を見て廻るだけでもなかなか面白いですし、大型DIYセンターなどにも売っていない特殊な工具もありますから。
ネイキッドバイクはバラストやリレーを取り付ける所がホント無いですよね。
なので私はフェアリング付きのバイクが好きなんですヨ。
おやおや、カズさんも老眼ですか?
私も小さい字を見る時はメガネ+虫メガネでないともう見えません。(*^。^*)

コメントを投稿

バイク・メンテナンス」カテゴリの最新記事