だっくすの「ボヤキ生活」

バイク大好き人間「だっくす」のブログです。(^_^)v

スーパーの駅弁フェア。

2010年12月18日 14時38分19秒 | イベント等

昨日の夕方、会社帰りに自宅近所のスーパーマーケットに寄って食料品を買ってきた。
その時、店内の売り場に「駅弁フェア」のポスターが張ってあるのを見た。
開催日は今日土曜日である。
娘夫婦も今日我が家に寄る予定との事なので、駅弁を買い込んでくる事にしました。(^・^)


スーパーの開店は朝10時。
お目当ての駅弁が売り切れると困るので開店と同時に入店。(*^_^*)

販売予定されている駅弁は15種類。
その中から私は北海道・厚岸駅の「厚岸氏家牡蠣めし」、娘は宮城・仙台駅の「網焼き牛タン弁当」、ENちゃんは、北海道・南千歳駅の「北海道老舗の厳選いくら弁当」を食べる事にした。
しかし、スーパーに行ってみると売り場面積が小さく、その為か10種類くらいの駅弁しか置いてなかった。
まぁ、田舎のスーパーですから仕方ないですけどネ。

でも許せなかったのは、私が食べたかった厚岸駅の「厚岸氏家牡蠣めし」が置いてなかった事である。<(`^´)>
仕方ないので急遽、北海道・旭川駅の「蝦夷わっぱミックス」を買いました。

その三品がこちら!(^◇^)


娘夫婦が来る前にお昼になってしまい、お腹も空いたので私だけ先に食べちゃいました。(*⌒▽⌒*)


御飯が冷めてちょっと硬くなってましたので、常温程度に戻す為に電子レンジで加熱します。
具材も酢飯も美味しかったです。
でも自宅で食べるより現地の駅や電車の中で食べる方がもっと美味しいんでしょうけどネ。
ホントに北海道の駅弁は美味しそうなものばかりで、あっちもこっちも食べたくなって目移りしてしまいますネェ~(^・^)

しかぁ~し! 「牡蠣めし」は絶対食べたかったなぁ~・・・(屮°□°)屮

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 週間CB750Four Vol 8 | トップ | フィットの冬支度。 »

コメントを投稿

イベント等」カテゴリの最新記事