だっくすの「ボヤキ生活」

バイク大好き人間「だっくす」のブログです。(^_^)v

第43回 東京モーターショー! (^・^)

2013年12月01日 21時18分39秒 | イベント等

ログの掲載、遅くなりました。(^^ゞ
東京モーターショーも今日で終わってしまうので急いで掲載しました。
「拡大画像」は追ってリンク貼ります。m(__)m



24日(日)に東京ビッグサイトで開催されている東京モーターショーに行って来ました。(^・^)

今回はmikiさん・STさん・STさんの父上と私の4名でした。
STさんと父上は電車で、mikiさんと私はバイクで東京ビッグサイトで待ち合わせしました。

mikiさんとは東京都東久留米市の青梅街道沿いにあるコンビニで午前7時30分に待ち合わせ。
早朝はとても寒く、少々早めに出発したのですが、早めに到着してしまったのでコンビニでおでんを買って食べてました。(^^ゞ
mikiさんもやって来て、コーヒーを飲んでから東京ビッグサイトへ向かいました。
都道4号線を通って荻窪・新宿方面に向かい、あとは新宿通りを通って皇居に出ます。
その後は内堀通りと晴海通りを通って銀座に出ます。勝どき・有明を通り午前9時頃には東京ビッグサイト駐車場に到着しました。(^・^)


開場は午前10時からでしたが、既に大勢の人たちが順番待ちの列を作っていました。
これが今回の入場券。


10時になり会場へ入ります。
人気の高いブースは早めに見ようとまずは西展示棟へ入ります。
ここはHONDAやSUZUKIのブースがあります。

いきなりHONDAの「S660」が展示されていました。


いやぁ~S660はいいですネェ。(^。^)


これは市販されれば売れると思いますが、価格は果たして・・・というところですね。
その他にNシリーズや新型フィット、または「VEZEL HYBIRD」や「NSX」などいろいろ

次に二輪車です。(*^^)v
CB1100のブルーメタリックはなかなか良かったです。


そして本日のメイン新型「CB1300SB」です。


今回の車両は6速ミッションになりギヤインジケーターも付いたそうで、さらにはヘッドライトはLEDでタンクカラーも変更になりました。


ハンドルの高さやサイドカバーのスリム化もこまめに改良されているようです。

CBR650Fです。


このバイクはとてもコンパクトでパンチのある走りが出来そうなバイクでした。
ちょっと欲しくなってしまったりして!(*^^)v

しかし、昔に比べると展示車両の台数は少なくなりましたネェ。(~_~;)

続いて四輪車。新型フィットRS。


やっぱりこのオレンジ色には惹かれるものがあります。(*^。^*)

HONDA車といえばひとつの代名詞「NSX」。



可愛らしいコンパニオンと新型DUNK。(^^ゞ



続いてYAMAHAブース。


YAMAHAのスクーターもなかなかカッコイイです。


フロント二輪のバイクも登場。こういうのも街中で走るのを見掛けるようになるでしょう。


ここら辺でお昼時となりました。
東京ビッグサイトにはたくさんのレストランがありますがどこも満席。
今回は中華料理のお店に入りました。
注文したのは味噌ラーメンと鶏そぼろ丼の「Cセット」850円。


味噌ラーメンも鶏そぼろ丼も結構美味しかったです。(*^^)v


午後からは東展示棟を見て回ります。まずはポルシェ。(^_^)v


昔流にいうと「スーパーカー」の代名詞的クルマですからね。
大勢人が集まってます。

続いてフォルクスワーゲン。


ひときわ大勢の人が集まっている場所がありました。
「なにか?(゜o゜)」と思えば、サッカーのザッケローニ監督がゲストで来てました。


続いてSUZUKIGSX1300「隼」。


ハヤブサも国内販売が開始されるみたいですね。

次はKAWASAKIの「Z」シリーズ。



コロっと変わってSUZUKIの「HUSTLER(ハスラー)」


昔ハスラーっていうオフロードバイクありましたネ。(^・^)

続いてNISSAN。なんと言ってもSKYLINE GT-Rでしょう!


座席に座れるとあって順番待ちも長蛇の列が出来てました。
やはりSKYLINEは名車ですね。

DAIHATSUの新しいKOPENもなかなか格好いいデザインです。



そしてTOYOTAブース。
よくCMに出てくる黄色のAQUAとピンクのCROWN。


これまたよく見掛ける「TOYOTOWN」の住民たち。o(〃^▽^〃)o


鶴瓶と堺雅人。



阿部寛と満島ひかり。

最近話題の水素燃料電池車「FCV」。


次はSUBARU「LEVORG」。


「LEGACY」の後継車らしいですが、結構人気高かったです。(゜o゜)


ここから先はクルマよりコンパニオン中心です。(^0_0^)
MORRISブース。



続いてLEXUS。


最後はISUZUとHINOブース。


「はいからさん」みたいな女性は「安めぐみ」似のとても可愛い女性でした!(*^。^*)
あと、どこのブースか忘れましたが「滝川クリステル」似の綺麗な女性もおりました。


あれやこれや・・・と見ていると時刻は午後5時になってしまいました。(゜o゜)



いやぁ~さすがに疲れました。(^^ゞ
そろそろ帰宅という事で、バイクに乗って同じ道程を走って帰りました。
自宅に着いたのは午後8時頃になりました。(#^.^#)


本日の走行距離   118.9km
平均燃費       24.77km/L

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« PCXのゴールドホイール取り付... | トップ | 千葉県保田漁港 海鮮料理ツ... »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (miki)
2013-12-01 21:53:11
だっくすさん、今晩は!
先週はお疲れ様でした
ST氏とお父様は、結局トヨタとスバルが見れずに帰宅したそうです。で、私は27日(水)に2度目を行ってきました。と言うのも、島根県から幼馴染みが上京し、案内してあげたのです。平日は流石に空いてたので、超混みだったポルシェも楽勝で写真撮れました。2輪は3月のモーターサイクルショーの方が大々的なショーで、モーターショーはどちらかと言うと4輪主体ですね今週末の房総ツー、今年最後になりますが宜しくお願い致します
Unknown (だっくす)
2013-12-01 22:14:53
こんばんわ、mikiさん。
先週はありがとうございました。
STさんの父上はザッケローニのインタビューにハマってましたからネ。(*^。^*)
でも年配の方なのにクルマやバイクが好きで、まるで少年のようでしたね。
私も歳取ってもそうありたいです。(^・^)
27日(水)も行ったのですか!土曜日両日が一番混んだみたいですね。
土曜日の準備を今日しておきました。
アマチュア無線機の配線をちょっと変更しましたので、今度のツーリングでちょっとテストさせて下さい。(^_^)/
Unknown (おやじ)
2013-12-01 23:25:00
おぉー、だっくすさんも行かれていたんですね!
ニアミスでしたね! しかも、しっかりとあちこち見られていますね!(^o^)丿
ウチはダラダラとしてて、昼ごろ「どこか行くー?」から始まってモーターショーへ行きましたので、終始ダラダラでした(^^ゞ
会場でも人混みに負けて早々に退散してしまいました(^^ゞ
私も見てみたい~っ (カズ)
2013-12-02 05:29:20
だっくすさん、おはようございます。
私はモーターショーなるものは1度も観に行ったことがないんですョ~(*_*)観てみたいですね!
LEDのライトはいいですねU+266B
ホンダのブースにNC750Xはありましたか?
ちょっと前から車のフロントグリルのデザインがどれも同じになってしまいましたね(*_*)
私的には外車の真似をするデザインはちょっと。。。です(^^)
来年の頭に開催される福岡モーターショーには是非行きたいです(^^)
Unknown (だっくす)
2013-12-02 18:57:41
こんばんわ、おやじさん。
私もおやじさんのブログを見て「ありゃ!同じ日に行ったんだ。」と思ってしまいました。(^・^)
最近は人混みの中を出掛けるのは疲れてしまうのですが、久しぶりに東京モーターショーへ行ってみたくなりました。
東京ビッグサイトは幕張メッセよりは遠くないので助かります。(^^ゞ
Unknown (だっくす)
2013-12-02 19:02:52
こんばんわ、カズさん。
2年に一回の開催は、昔は待ち遠しかったですが今では「もうモーターショーの年かよ!」ってくらい早く感じます。
福岡でも開催されるんですね。
都合が良かったら是非行ってみて下さい。(^・^)
NC750Xはちょっと気がつきませんでした。
NC系はあったのですが700か?750か?は確認しませんでした。(^^ゞ
いろいろ新しい技術が考えつくものだと感心しますネ
でも日本のメーカーの技術力には毎回驚かさせますヨ。(^・^)
Unknown (たぁみぃ)
2013-12-06 22:11:24
こんばんは、だっくすさん。
コメ遅くなりました、パンフありがとうございました。

色々満喫したようでうらやましい。
西日本では大阪のインテックスでもあるみたいなんですが
行くか行かんか思案中です。
2月にはカスタムカー祭典の大阪オートメッセもあるんです。
行きたいトコは色々ありますが、軍資金が・・・
Unknown (なぎ7)
2013-12-07 00:32:09
車やバイクも見たいですが、おねーちゃんも見に行きたいですw

楽しそうで羨ましいです^^
Unknown (だっくす)
2013-12-07 19:55:28
こんばんわ、たぁみぃさん。
いえいえ、パンフレットくらいしか送れなくてスイマセン。
東京以外でも何ヶ所か開催されるんですよね。
私も同じです。暇とお金が無いのでモーターショーは2年に一回開催されても、「私のモーターショー」は5~6年に一回くらいしか開催されませんヨ。(*^。^*)
私は東京といっても田舎暮らしですので、たまには都会に出掛けてみるのも良いものですネ。(^_^;)
Unknown (だっくす)
2013-12-07 20:01:29
こんばんわ、なぎ7さん。
今年はCB1300SBのニューモデルが発表されてので見に行ってみました。
コンパニオンのおねえちゃんも「ドキッ!(゜o゜)」するくらい可愛い人が何人か居ましたヨ。(*^^)v
今回、私が好きなモデルさんがモーターショーにコンパニオンとして出席していたのですが、最近物忘れが激しくなってきたので当日はスッカラカンに忘れていました。
写真を撮ってくればヨカッタ・・・。(。´_`)ノ

コメントを投稿

イベント等」カテゴリの最新記事