おはようございます😃すき家にて…たまごかけごはん朝食250円🍚やす〜い😆 pic.twitter.com/lXL1WLbVSq
— ヤマジン (@yama_jin_hihaaa) 2017年3月30日 - 06:42
今日は4月1日(旧暦3月5日)の土曜日
— 暦生活 (@543life) 2017年4月1日 - 06:01
「エイプリルフール」
人を傷つけない小さなうそならついてもいい日。
みんなが笑えるような、楽しいうそをつきたいですね(*^▽^*)
#暦生活 #カレンダー #日めくり #文房具… twitter.com/i/web/status/8…
昭和58年4月1日『装甲騎兵ボトムズ』放送開始。すみません第1話は観たけど当時は野球少年だったものでボトムズやってる時間帯はろくに観れませんでした。
— 時星リウス@トキボシ☆リウス ⌛ (@TokiBosi20) 2017年4月1日 - 04:17
怪物ランドの郷田ほづみさんが主人公のキリコでむせた記憶がw pic.twitter.com/kAVu36zILq
昨日の広島地方はミゾレ交じりの大雨が夕方まで。そんな中、30分遅れで試合が始まりジョンソン投手の肩も冷えてしまったのでは...
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2017年4月1日 - 10:00
⇒昨季セ覇者の広島黒星発進 7点差から2点差猛追も及ばず(スポニチアネックス) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/sponic…
モーニングコーヒー飲もうよぉー♪
— キコ(D ∀ D)キコbyきこう@鹿の国 (@route24gose) 2017年4月1日 - 08:27
広島きたら、アンデルセンさんにて、モーニングっしょ(≧▽≦) pic.twitter.com/nE5b753sWJ
@okazak28 むさし、昨年の広島遠征の際に広島の兄弟分に教えてもらって たんですがあまりに気に入ったので売店だけでなく本店に食べに行ってしまいました!あれは美味しいですしダイナミック!全国展開してほしい味です! pic.twitter.com/kn5jQgt6l4
— 広島 かぷ夫☆今年はカープが日本一! (@carp_war) 2017年3月20日 - 18:34
東南アジアのサッカーも力を付けて来てるし中国も本気で。出場枠が増えても今以上にW杯出場は”狭き門”になるかも...
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2017年4月1日 - 10:10
⇒26年W杯、アジア枠4・5から8に大幅増!!田嶋会長「満足」― スポニチ Sponichi Annex サッカー sponichi.co.jp/soccer/news/20…
関東朝から雪だそうで…皆様ご無事でしょうか?昨日から広島にいますが、朝はみぞれっぽくて寒い!!朝ごはんに「ちから」のきつねうどんであったまる♪ちょっと久留米のうどんに似てるかも(^^) pic.twitter.com/ff9Cu7Z8IZ
— mayumi (@gibbousmoon335) 2014年2月14日 - 11:33
広島来たらやっぱりお好み焼き( 'ω' و(و"♪
— Mocchi (@GOOD_2_GO_now) 2016年10月1日 - 22:51
#へんくつや
#ヘラで食べる
#でもやっぱりoreoko pic.twitter.com/E5inCdLccd
私は広島人ですけどエビフライの尻尾は食べてますよ。あまりに大きな海老で尻尾が食べ難い場合は別ですが
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2017年4月1日 - 10:20
⇒エビフライの尻尾「食べる/食べない」に地域差あり!? 東京・愛知・大阪比較すると...(Jタウンネット) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/jtown/…
広島何回目かだけど初めてうにクレソン食べた pic.twitter.com/fpUk0kyH5X
— カンコ (@konanoyouni) 2017年3月11日 - 21:54
コウネって、広島でしか食べんらしいね。
— 駄菓子横町三丁目&BAR MANGER (@3chome_2012) 2017年2月27日 - 20:56
美味しいのに。 pic.twitter.com/vdHlqt9fxD
広島城も立体映像などを使って昔の姿を再現して見せれば。もっとも先にやれる限り建物を再建して昔の姿に近付けるべきなのですけど
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2017年4月1日 - 10:30
⇒400年の時を経て甦る「真田」の上田城 VRで再現 4月1日に開幕へ(産経新聞) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/sankei…
えっ ?!
— 市民球場 見守り君 (@mimamorikun) 2017年3月31日 - 23:21
<3日間合計で5700人の来場客を集め、中古車161台を成約する活発な中古車フェアとなった>
展示700台規模の中古車フェアを開催/JU広島 -
goonews.jp/news_detail.ph…
#見守りくん
私も市民球場跡地で中古車フェアが行われた連休の初日に現地に行きましたが土曜の夕方で人の姿もまばら、相当に厳しい客の入りだと言う印象でしたが。まあ2日で合計10万人近く来たと称する『ちゅーピーまつり』や平日の朝に数時間で9千人も集まったと言う消防出初式など”主催者発表”は >RT
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2017年4月1日 - 10:36
中国新聞社は本社を土橋町の自社ビルから廿日市市内の所有地『ちゅーピーパーク』に移転し、印刷工場施設などとの一体的で効率的な運用を目指すと発表。現本社ビルは解体し、跡地に商工会議所ビルが移転・建て替えの計画。原爆ドーム北側の景観も解決へ向かう見込み #嘘か本当かわからないことを言う
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2017年4月1日 - 10:41
ネット上に無料のニュースが溢れる中、毎月何千円もの金を払ってでも新聞を購読したいと言う価値観が崩壊。ネット上で有料でも売れる記事は
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2017年4月1日 - 10:45
⇒発行部数の激減で潰れかけた新聞社の悲惨な末路!新聞の広告が多すぎる! - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/214456762…
確かに!観光客に原爆ドームの背景が『商工会議所ビル』と言うより『広島 ピース スタジアム』と言えたら、、、
— こいがすき。 (@3324tui) 2017年3月31日 - 00:02
“重要なあの場所”の意義もますます重要に!平和意識の深まりを伝えることが出来るはず。 twitter.com/sunliner1969/s…
商工会議所ビルの存在自体は問題無いですが、あのビルがちょうど原爆ドームの背後に入り込み目立ち過ぎるので。それと今は被爆から70年を過ぎたのを機に建物で覆ってでも原爆ドームを保存するかどうかの議論をするべきなのですが、何か大事な事を隠したまま景観規制だけを急いでいる様な気が >RT
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2017年4月1日 - 10:53
日本の隠蔽体質が変わらない限り、いろんな問題が議論すら出来ない。特に公文書に関してはもう少し丁寧に、大切に扱うべきだと思いますm(__)m
— 平和公園ガイド 村上正晃 (@abombguide) 2017年3月25日 - 18:09
公文書館で公文書開示請求をすれば案の検討資料を手に入れられる。
— わしのせがれ (@washinosegare) 2017年3月31日 - 01:04
設計単価や個人情報が不開示にされたとしても、市の案の根拠はわかる。 twitter.com/sunliner1969/s…
まさかあの方?反対意見ばかり投稿するあの人? twitter.com/sunliner1969/s…
— Meg_320@一心 (@Megu_sanf) 2017年3月30日 - 18:00
去年の3月に発表されたサンフレ側の市民球場跡地スタジアム私案に対し「候補地選定に冷や水」と言う投書をした人は54歳の会社員男性。例の元広島テレビの老人(無職)とは別人ですが、この会社員さんの名前もこの投稿欄で度々目にしてます。読者… twitter.com/i/web/status/8…
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2017年4月1日 - 11:00
マツダスタジアムの例を見れば明らかだって、JR広島駅から徒歩アクセスで抜群なんですがそれは。 twitter.com/sunliner1969/s…
— 香水詩編ヤサニオセブン (@YasuiTwittin) 2017年3月30日 - 20:43
税金に頼らず民間資金と国からの補助金だけでスタジアム建設資金を集めると言う発表は建設論議を進展こそすれ、冷や水を浴びせる事になる筈は無いのですが。そもそも広島のサッカー場建設問題は建設地の選定だけで延々と無駄な堂々巡りを続けており、建設費負担の話をする段階にすら入っていないのだが
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2017年4月1日 - 11:08
最後の早く作って欲しいファンの気持ちを踏みにじるって…
— しーか (@Late825) 2017年3月31日 - 12:20
ファンは何処でもいいからただ早く作って欲しいわけじゃない、みんなが通いやすく集客力があがり尚且つ街が活性化する場所に欲しいんです!! twitter.com/sunliner1969/s…
市議会が市政に対するちゃんとしたチェック機能を発揮出来ていたら、誰が市長であったとしても市民の利益は確保出来る筈だと
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2017年4月1日 - 11:11
⇒”ある程度”の市民益|広島をもっと豊かに「豊島岩白オフィシャルサイト」 ganpaku.net/post-4200/
2017年度の予算議会が閉会。日本共産党市議団は高齢者公共交通利用助成を半減する予算に反対したが、賛成多数ですべての議案を可決した。「高齢者いきいきポイント事業」に関する決議案の文言修正で午前中の2時間は空転。時間をかけて修正した… twitter.com/i/web/status/8…
— 中原ひろみ (@nakaharahiromi) 2017年3月22日 - 15:41
石橋市議のブログ更新『淡い』の巻koeya.com/blog/20170330.… 先日のニューヨークの国連本部での「核兵器禁止条約」の制定へ向けた交渉会議ですが日本は不参加を表明し被爆地・広島や長崎では失望感も。石橋さんも日本政府の事情は分かってるけど核廃絶への願いも持ってられるし
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2017年4月1日 - 11:16
原爆ドームから街路樹の頭越しに見える、ちょっと気になる建物として街の新しいランドマークにもなるのではと
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2017年4月1日 - 11:18
⇒サッカースタジアム「ヒロシマ・ピース・メモリアル・スタジアム」建設へ向けて #sanfrecce #sf_official sanfrecce.co.jp/peace_stadium/





※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます