廣島パイレーツ・チャンネル

広島の名も無き”田舎侍”が地元プロスポーツを中心に色々と書いて行く過激なスポーツコラムや、広島の市政や街づくりについても

新・新平家物語

2012-01-10 22:22:22 | Weblog
 広島と関西の一部で”ご当地ドラマ”として期待されている(伊勢は? 第一話の海はあの辺りのはず)今年の大河ドラマ『平清盛』の第一話、録画してあったのを今日やっと見ました。 今日のニュースによると最初の視聴率は悪かった(戦国と幕末では無いからかな)そうですが、私は思っていたよりは良かったと思いますし第2話以降もこれなら期待出来るのでは? 武士が台頭する流れを描く為に避けられなかったのでしょうけど穢れや差別をちゃんと誤魔化さずに描いていたからです。 今回のドラマでは今までの時代劇では”悪役”として描かれて来た清盛を再評価し、新時代を切り拓いたヒーローとして描くとありますが、生まれが違うだけで同じ人間として扱わない様な酷い差別を目を背けずにちゃんと描いてこそ乗り越えて行く主人公が魅力的に見えると思います。 これは大河ドラマの人気キャラクターである坂本龍馬にも言える事ですけど。 ”悪役”として描かれる立場の人物の子孫等の人達から批判もあるでしょうけど。

 番組の宣伝などを見ると海の上で海賊と戦ったり自身が船に乗って指揮している場面などがあって人気漫画・アニメ『ONE PIECE』以来の”海賊ブーム”に便乗しているのかなとも思いますが、仮に影響を受けているならいるで徹底してして欲しいと言うか、あの漫画は私も最近になって読み始めてかなり進みましたが人種差別や人攫い、人身売買、奴隷、貧困と格差など少年漫画どころか大人向けのドラマとか時代劇でも避けている様な重いテーマをファンタジー+無国籍の世界観を利用して巧みに取り入れ、それによって読み手・視聴者が主人公に感情移入する様に見事に作られています。 その意味で今回見た第一話では差別とかもちゃんと描いて(もう少し徹底しても良かったが...)いたし、見る側が後にそれらを乗り越える清盛の姿に共感出来る事もあるのではないかと期待します。

 第一回がどんな場面で始まるのかと思っていたのですが、船の上じゃないかと言う私の予想に反して鎌倉で頼朝が平家滅亡の知らせを聞いたところでした。 「ざまあみろ!」と快哉を叫ぶ家臣達の反応に対し、頼朝自身は「平家があってこその我々の成功だ。」と家臣達をたしなめて”先駆者”の存在があってこその武家政権だと言う台詞がありましたが、門閥を超越して貴族階級の頂点に立てた事は後の秀吉の関白就任に繋がったのかも知れないですし、頼朝は頼朝で貴族社会に取り込まれて武士達の求めるものを見付けられなかった平家の姿を”反面教師”にしているのかと。 信長⇒秀吉⇒家康と連続している様に清盛⇒頼朝と歴史は繋がる。

 そう言えば以前”御用新聞”が珍しく良い事を書いていました。 大河ドラマ『龍馬伝』の成功による観光客増加を”一過性のブーム”にしない様、高知県が行っている観光リピーター獲得の取り込み、広島も大いに参考にするべきだとありましたが本当にそうだと思います。 前にも書きましたけど大きなイベントを開催しても盛り上がりはその時だけ、後には何も残れないやり方をするから後でもう一度来ても面白く無く、広島に何度も来たいと思いにくくなる事が広島観光の課題だと思います。

                              

00:15 from Keitai Web (Re: @yu_csoul_ten
@yu_csoul_ten 私もカープファンです。今後ともよろしくお願いします。 #carp
12:45 from Keitai Web
RT @nikkeionline: オタクも女子高生も熱狂、150億円市場生んだ「けいおん!」人気の理由 http://t.co/Uq2gAEHI
12:46 from Keitai Web
RT @nikkansportscom: 中島の破談理由はヤンキース側の控え明言 http://t.co/QbILn5Yc
13:21 from Tweet Button
竜開幕投手は山本昌だ!高木監督早くも指名(サンケイスポーツ) - goo ニュース http://t.co/DVIWceZO
開幕で当たるカープのファンとしては特に何とも言えないですね、山本昌投手が調子が良いのなら別に失礼だとも思いませんし、予告してくれるのなら対策も #carp
15:26 from Keitai Web (Re: @sakochi2634
@sakochi2634 西風新都の計画も゛バブルの産物゛で現在は計画縮小の方向へ。アジア大会もそれに利用されただけ。
23:15 from web
RT @meigen_bot2: 沈黙することを学びなさい。静まった心に耳をすませ、吸収させなさい。ピタゴラスhttp://t.co/CQJ53jyy #meigen
23:16 from web
RT @yama4283k: 求人 ほっかほっか亭三筋店、城山店(広島市佐伯区)最近カープの若手選手の来店が多いなぁ!近くに誰か住んでるのかなぁ!
23:19 from web
RT @takeru_mai: 黒田選手カープに復帰しないんだ
by sunliner1969 on Twitter



 昨夜の『ワールド・ビジネス・サテライト』(テレビ東京系・BSジャパン)は成人の日と言う事で特集コーナーは着物業界の現状でした。 人口の減少に加えて七五三と成人式くらいしか着物なんて着る事は無いと新成人の子達もコメントしていました。 番組ではそれに対してまず着物が高くて気軽に買えない事が問題だとして着物リサイクルの店を紹介して洋服とあまり変わらない値段で売っているところもあると紹介し、またレンタルで着物をちょっと着て楽しめる大手記念写真スタジオの事も紹介していました。 番組を見ていて私が一つ気になったのは”なんで高額な正絹の晴れ着みたいな着物と浴衣しか無いのか”と言う事で、他局ですがNHKの朝ドラマ『カーネーション』でヒロインが自分は他人に洋服を仕立ててあげるのが生き甲斐みたいにしているのに自身は年中着物姿です。 恐らくモデルの人物もそうだったのでしょう、何が言いたいかというと彼女が普段着として着ている着物は絹などでは無く安い木綿の物で、昔の絵や写真に出て来る着物姿に割烹着の母親もやはり着ているのは木綿の着物のはず、あれはどこの店に売っているのでしょう? よくある呉服点に「木綿の着物が欲しいんですけど。」と言えば買えるのかそれが知りたいですね。 安い着物を普段から着ていたら着付けだって自然に覚え大事なイベントの時やお正月には晴れ着や羽織袴などを着たいと思うと考えますがどうでしょうか...



人気ブログランキングへblogram投票ボタン日記@BlogRankingブログランキングにほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村

クチコミblogランキング TREview

 ...以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする