今年は暖冬ということですがそろそろ見られるかな~氷の表情は?? この目で確かめてみなくては納得できません(笑)
ということで、一番近いここへ確かめに行ってきた~ 結果はあまりにも淋しかった・・・・・
途中の展望台からは真っ白な赤城の黒檜が・・・
そして、湖面にはこんな表情の氷が!!
湖面は凍ってないけど、面白い表情の氷が♪
波しぶきが枯れた篠に定着? でもちょっと面白いかも~
湖面は残念だったけど、まっ、少しでも透明な氷が見られたから・・・いいっか♪
で、少し足を延ばして神社へと🎵 が、残念ながら好物の焼きまんじゅうやさんはお休みでダブルパンチでした(笑)
木を取り直してのお参りを・・・
なかなか立派な本殿です♪
帰りは沢沿いの道を行く♪ みすずの滝は凍ってない! たきつぼの回りだけが凍ってた
沢も全く氷無し!! かろうじての氷
と、いやはや暖冬とはいえここまで暖かいのかい?? ちょっと淋しかったここでした!!!