いつもならば強がるところだが・・・正直ホント限界でありがたく受け入れさせてもらうことに。年寄りは素直な方がいいって言うからね。



っと言うことで、新横浜駅でお土産物ゲットして帰るとしよう。っと言っても横浜土産はご存じ「崎陽軒」のシウマイと決まっている。
ところが今回やっちゃたんだよ〜。しでかしちゃったよぉ〜。何がって毎回「昔ながらのシウマイ」と「特製シウマイ」両方を持ち帰るのが恒例なのに、今回疲れていたせいか?うっかり特製シウマイ買い忘れ、昔ながら・・・を真空パックと2つも買ってきちゃったよぉ〜。


まぁ〜↑真空パックはすごく日持ちするし2パックあるので次回にとっておこう。うん、ファミリー皆好きなだけに次回があるって言うのも悪くないかも?っと前向き解釈といこうじゃないかっ!
早速、崎陽軒のシウマイしっかり蒸して頂くとしよう!




数日飲まなかっただけなのに、すごく芋焼酎が恋しいんだけど・・・極旨芋焼酎「川越」を煽ろうじゃないかっ!
そしてアテは我が家産キャベツの梅あえだ。おいおい流石我が家産のキャベツ・・・めちゃ甘〜い!梅の酸味とバッチリだ。



そして、待ってました今宵のメインの崎陽軒の昔ながらのシウマイだ!
おいおい、やっぱり崎陽軒って美味いよね。このホタテの風味って他の焼売とちょっと違うよね。決して派手さはないものの、ジワ〜っとくる安定の旨みなんだよね。流石、名物の技だね。



更にメインの煮物には大好物の爆弾だ!揚げ蒲鉾の中から出てくるうずら卵って元祖サプライズって言っていいんじゃない?これっ嫌いな方っているのかね?あぁ〜この美味さ、大満足だ。

しつこいようだが、改めて崎陽軒のシウマイはやっぱり美味いね。正直いえば焼売より餃子派の自分だが、歳とるごとに焼売の評価が上がってくる。
そして、忘れてはいけない4日ぶりの芋焼酎・・・やっぱり美味い!これぞっキングオブアルコールだ!4日間も浮気しちゃってゴメンねぇ〜。さて、明日はメンバーに勧められたため、お言葉に甘えて代休取得させてもらうことに。あぁ〜無事横浜での大役務め終えてひと安心だ。
#横浜グルメ
#ご当地グルメ