goo blog サービス終了のお知らせ 

とうきょうめぐり🗼

街を歩けば色んなもので溢れる日本をもっと知っていきたい🍀
まずは、東京から☺️

冬の乾燥に負けない美肌作りを高田馬場Nature(ナチュール)のワークショップで教えてもらいました!

2023-11-08 23:30:00 | 日記
こんにちは☀リコピンです🍅✨

先日高田馬場にある
オーガニックショップ
ワークショップに参加してきました🌿‬

前回ブログでも書いた
リップの乾燥だけでなく、
肌の乾燥やかかとのひび割れ、
冷え性も気になっていたので、
ぴったりだなと感じ参加してきました😊

今回のワークショップは
「冬の乾燥に負けない
トータルスキンケア術」
ということで、
そもそも肌が乾燥するメカニズムや
肌の悩みを解決するのに大事なこと、
スキンケアを見直す
きっかけになりました☺️

特に参考になったのは
スペシャルケアの方法で、
パックケアやリップケア、
かかとケアを1週間に1回でもやることで、
潤いを保ち、乾燥に
負けない肌を作れるので
積極的に取り入れていこうと思います✨

また、十分な睡眠をとるための入浴も、
シャワーだけでのときが多いですが、
足湯だけでもよいとのことだったので、
ワークショップに参加した夜
早速足湯だけやってみました😁

体が温まりいつもより
ぐっすり寝れた感じがして、
朝もスッキリ起きられたので、
今後も継続します👍

あとは、スキンケアの方法について
実際にタッチアップをしてもらい、
肌のトーンアップはもちろん
肌年齢が若くなるのを
その場で実感できたのが
とってもよかったです✨

これを毎日続けることで
肌の悩みが解消されるのかなと
感じたので自宅でも意識して
やっていこうと思います😊

Natureのワークショップでは
毎月いろんなテーマで
開催されていて、美容や健康について
とってもためになるものが多いので
また行こうと思います🍀

東京都新宿区高田馬場1丁目31-8
ダイカンプラザ216
TEL 03-6323-3991
アクセス▷JR 高田馬場駅 戸山口より徒歩2分
     東京メトロ 高田馬場駅より徒歩5分
営業時間▷12:00〜19:00
定休日 ▷土日祝

涙でストレス解消!泣くとこのメリット!

2023-10-25 23:15:00 | 日記
こんにちは☀リコピンです🍅✨

最近映画やドラマを見て
感動して涙することがあります😢

「人前で泣くことは恥ずかしい」
「涙をみせるのはみっともない」
と思いがちの方は多いと思いますが、
泣くことで様々な効果が得られます✨

1、ストレス解消
涙を流すことによって、
ストレスホルモンと呼ばれている
コルチゾールという成分を低下させる
作用があるといわれています💡

涙にはストレスホルモンが体外に
排出するデトックス効果があるので
泣いた後スッキリしたと感じるのは
このためかもしれません😊

2、安眠効果
思いっきり泣いた後はいつもより
疲労感を感じるのことができます✨

その疲労感は心地よいと感じることができ、
寝つきがよく感じたり、
熟睡感を感じたりするこができます☺️

3、自分を解放できる
涙を流すことで、
自分の本当の気持ちに気づいたり、
自分に対する理解を
深めたりする人もいます✨

なので、我慢せず泣いて
自分を解放させてあげることも重要です🙆‍♀️

涙を我慢することは
美徳とされていますが、
涙を流すことで心身共にリラックスして、
ポジティブな効果が得られます😊

なので、リフレッシュの方法として
たまには涙を流すことを取り入れてみて
はいかがでしょうか?🍀

筋肉痛になる原因と治すための対処法とは?

2023-10-18 23:35:00 | 日記
こんにちは☀リコピンです🍅✨

先日友人とバスケットボールを
してきました🏀

普段使わない筋肉を使ったので、
見事に次の日全身筋肉痛になりました😣

ちなみに筋肉痛とは過剰な運動や
不慣れな運動が原因で、首や肩、
腕や腰、足などに生じる
筋肉の痛みのことを言います💪

筋肉痛は、激しい運動をしなくても
日常生活を送る中で
なることもあるそうです💡

また、年齢を重ねると運動してから
筋肉痛になるまで時間がかかると
いわれていますが、
年齢による発症のタイムラグについて、
今のところ医学的に
証明はされていないそうです🫢

ただ、運動不足が続くと
筋肉がどんどん衰え弱くなっていき、
筋繊維の修復に時間がかかるので、
筋肉痛も遅れてやってくるんだとか💡

そんな筋肉痛になってしまったら、
入浴やマッサージをして
やわらげることができます✨

入浴やマッサージをして
血流が良くなるので、
新陳代謝が活発になり、
疲労物質や痛みの原因物質の
除去が促進されると言われています😊

またビタミンB1とBCAAなど
疲労に効果的な栄養を摂取することも
大切です☺️

筋肉痛は、激しい運動はもちろん、
日常生活のなかでのちょっとした動きでも
筋繊維の損傷は起こりえるため、
重いものを持ち上げる際などは
無理のないよう気をつけましょう💪

日頃からよく筋肉を使っている人は
筋肉痛が起こりにくいとされているので、日頃から運動を心掛けるのが大事です✨

日頃から大きな筋肉を使うことも
意識して生活してみはいかがでしょうか。

ヴィーガンヌードルで罪悪感なくラーメンが食べられる!

2023-10-04 23:44:00 | 日記
こんにちは☀リコピンです🍅✨

先日ヴィーガンヌードルを
いただきました🥢

ヤマダイさんが発売している
カップ麺シリーズです🍜

動物性食材不使用なので、
乳・卵アレルギーフリーですし、
他にも化学調味料・アルコールが
不使用になっています✨


味は、担担麺、酸辣湯麺、醤油の3つあり、今回は坦坦麵をいただきました😊

担担麺と言えば、
挽肉が入ってることが多いですが、
ヴィーガンヌードルでは
大豆ミートを使って作られており、
言われないと分からないほど
肉の食感と味がしっかりしていました😋

また化学調味料不使用なので
味が単調なのかなと思っていましたが、
ちゃんと辛さがあり、
満足のある美味しさでした✨

女性はこれ1つで満足できますし
夜食に食べても罪悪感なく
食べることができます😊

気になるかたはぜひ食べてみては
いかがでしょうか?🍀

“スポーツの秋"で健康的な生活を楽しみませんか?

2023-09-28 20:25:00 | 日記
こんにちは☀リコピンです🍅✨

だんだん涼しくなってきて、
秋を感じ始めている今日この頃です🍁

秋といえば、
いろんなものが連想されますが、
今年は"スポーツの秋"をテーマに
してみようかなと思います🏸

秋にスポーツを楽しむことは、
健康に多くの利点をもたらしてくれます😊

①体力向上
スポーツを秋に楽しむことは、
体力を向上させる素晴らしい方法です✨

ランニング、サイクリング、
サッカー、ハイキングなど、
さまざまなスポーツ活動を通じて、
筋力、持久力、柔軟性などの
身体的な健康指標を
向上させることができます🏃‍♂️

②体重管理
スポーツを行うことは、体重を管理し、
健康な体脂肪率を
維持するのに役立ちます✨

特に有酸素運動は脂肪燃焼を促進し、
体重を減少させるのに効果的です👌

③ストレス軽減
秋のスポーツはストレスを
軽減するのに役立ちます✨

自然の美しい景色を楽しむ
ハイキングやジョギングは、
リラックスし、心の安定をもたらします☺️

また、スポーツを通じて
エンドルフィンが分泌され、
ストレスや不安を和らげる
助けになります😊

④社交性とコミュニケーション
チームスポーツを行うことは、
新しい友人を作り、
コミュニケーションスキルを
向上させる絶好の機会です✨

仲間と協力し、
協力して目標を達成することは、
社交的な側面と精神的な健康に
プラスの影響を与えます👍

⑤免疫力の向上
適度な運動は免疫機能を向上させます✨

これにより、風邪や
インフルエンザなどの感染症か
ら身を守るのに役立ちます😷

秋は風邪が流行する季節でもあるため、
免疫力の向上は重要です✨

みなさんも"スポーツの秋"を活用して、
健康な生活を楽しみつつ、
秋の季節を存分に楽しんでみては
いかがでしょうか?🍀