十万石クラブのロボット製作日誌

マイコンカー・ロボット競技・ソーラーラジコンカーの全国大会出場とロボレーブで世界一になることを目標に取組むチームの記録

JMCR2017全国大会出場権を獲得しました。

2016-11-28 | 大会
JMCR2017北信越大会が終わりました。結果は、北信越大会Advanced Classで15位でした。
北信越地区のレベルは非常に高く、昨年度の全国大会では駒ヶ根工業が優勝、富山工業が4位、新津工業がベスト8に入り、地区別でも優勝するくらいです。

また、昨年の全国大会ベスト8進出の平均速度は、驚異的な4m/sです。本校は、昨年度から取り組み始めた「カーブの高速化」の結果、12.82秒(51.6m)(51.06m)で何とか平均速度4m/sを超えることができたのレベルに近づいたところです。(本校初)しかし、私たちの上には、14台の驚異的なマイコンカーが存在します。

全国大会では、地区優勝を目指して改良を続けます。今後もご指導ご鞭撻を宜しくお願いいたします。

【動画】は平均4m/sに到達したもう少しで平均4m/sだったレースです。in スタート(ゼッケン12)が本校の生徒で、隣(ゼッケン73)は新潟工業の生徒です。0.06秒の差でゴールしていますが、ほとんど同着に見えます。ご覧ください。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿