くまさんのひ・み・つ

ダイダイ、アーちゃん、ゲンゲン3人の子供達の出来事。
バレーと外食と音楽。
特にサザン☆

親子遠足

2006-05-31 22:29:49 | hoikuen

保育園の遠足で、堺市にある『ハーベストの丘』に行った。

久しぶりの休みだけど早起きをして二人分のお弁当を作った。

いつも思うが親子遠足は高い

バス代1席2,100円。2人で4,200円に入場料が入ってくるので、ついつい考えてしまう。

今年は私も初めてのところだったので楽しみだった。

到着して駐車場からみたら、かなり広い敷地なのでビックリした。

天気も良くて暑いほど。

クラス写真を撮って、クラスごとでゲームをした。

終わったらすぐお昼ご飯。ayayaさんの妹さんとバスの席で前後だったので、そのまま一緒にお弁当を食べた。あと双子ちゃんや、やんちゃな女の子とも一緒に食べた。

双子ちゃんのお弁当を見るとビックリ、アンパンマンの顔が入っていた。

私はフツーのお弁当。フルーツはみかんの缶詰を冷凍していった。

ゲンゲンはふらふらとどこかへ行ったので私は別行動。

つり橋をわたって動物達のいる広場へ・・・

羊や牛を見てたらまたさっきのお弁当組みと合流。

ブラブラしてたらもう集合時間にちかづいたので、まあブラブラつり橋をわたってバスに向かった。

入り口付近にはお土産やさんや、手作りコーナーとかがあって、先生に注意されながらも、お店に入って購入していた。

あまりにも広くてじっくりと見れなかったので、今度は家族ときたら、モット楽しめるかも・・・

 


happy birhday

2006-05-28 23:38:25 | syokuji

今日はアーちゃんの誕生日。

ゲンゲンの5日しか変わらないので、いつもケーキに困る・・・

そこで、今年は日曜日とあって、ケーキバイキングに行くことにした。

noriちゃんにもらった割引券をもって、子ども3人と私で行った。

(トーちゃんは結婚式出席のため欠席

梅田に行ってキディランドに行ってプレゼントを買った。

もちろんたまごっち

2代目をプレゼント。

それから東梅田近くの「スィーツパラダイス90min!」に到着。

朝からゲンゲンがゲリピーだったのであまり元気が無い・・・

でも2人がメッチャよく動いてくれて、ジュースやケーキを取ってきてくれた。

他にピザやスパゲティー、カレーまであった

ゲンゲンはどうもケーキが苦手みたい。

30分あたりがかもうお腹いっぱい。でもゆっくり粘って90分頑張った。

最後のほうにみんなおトイレへ・・・みんなゲリピー

食べ過ぎたかなあ。

 

 

 


歓送迎会

2006-05-26 23:34:08 | sigoto

先月の予定が先週になりそして結局今日になってしまった。

理由はいつものとおり、お局様の体調不良の為。

先月辞めた人と、今月で辞める妊婦さんの送別会。

それと同時に入ってきた新人さん3人の歓迎会。

今回は大人6人と子供達も5人いたので、すごくにぎやかになった。

一人すごくやんちゃの子供が来るというので、いろいろ工夫を考えていた。

目の前のポップコーンは必ずしようと思っていて、あと流しそうめんをしようと思った。

マスターに言って家から、半田そうめんとめんつゆを持参した。

金曜の夜なので、他にもかなりのお客さんがいた。

前の会社のグループも来ていた。

マスターもいつもならお酒かたてにテーブルを回るのに、厨房で料理に大忙し。

私もお店の人並みに動き回った。

残念ながら、3時間程できられてしまった。次の予約が入っていたらしい。

そうめんとポップコーンでお腹がいっぱいで、かなりの料理が食べることができなかったのがすごく残念。(タッパもって行かないとネエ

でも充分満足かなあ。

 


うれしいねえ!!!

2006-05-25 23:10:34 | southern all stars

ドライブの時に聴きたい日本のアーティストランキング (gooランキング) - goo ニュース

こんな記事はとってもうれしい。

我が家も出かけるときはか・な・ら・ず、サザンを聞いています。

120分テープを連続で聴いても大丈夫。

また違うテープに変えてもサザンのときもある。

子供たちはORENGE RENGEが好きだけど、トーちゃんはあまり好きではない

コンサートにまた行きたいわァ。今度は子供たちと一緒に行きたいな

 


修学旅行

2006-05-23 18:41:19 | gakkou

ダイダイが1泊2日で修学旅行に行った。

行き先はパルケエスパーニャ、鳥羽水族館、答志島など・・・

朝からモウ怒りっぱなし

5時半頃に起きてきた(後で聞いたらアーちゃんに起こされたらしい)

お弁当はいらなかったので、ゆっくりとご飯を食べ終えていた。

6:40には家を出発して学校に6:55には着きたいらしいが・・・

『帽子がない・・・

昨日から忘れ物無いかと言っていたが、やっぱりギリギリになって言い出した。

『カッパがない・・・

だ・か・ら・・・

明日雨が降るっていってたやろ~~~~~

時間がオーバーしてきたので、2つあきらめさせて出発させた。

そのあとカッパを見つけたので、すぐに外に出て走っているダイダイを呼び戻して、渡した

そのあとアーちゃんを起こして、ゴミ出しの準備をしようとしたら台所に帽子があった・・・

もうダメだけど駅にはいるかも・・・と思って自転車で行ったが、こっちに向かってたくさんのお母さん方が見えたので、もうあきらめた

さっきアーちゃんだけ公文に行くときに、『ダイダイの宿題もって行かないわ

え~~~~日曜日にあと4枚だから余裕といっていたのに、3枚できていなかった。

明日帰ってきたら、みっっちりと怒ってやる。

 


小学生バレーの試合へ・・・

2006-05-22 00:22:26 | 小学バレー

昨日に『明日試合だからお金とお弁当頼むわ

まだ入って一週間なのに試合に行くって・・・

何もできないから応援だけだけど、2人で行くって言うので日曜日に早起き

6時に目覚ましをあわしていたら、トーちゃんの目覚ましが5時になりやがった。

結局、6:30ごろから2人分のお弁当を作り出した。

残り物と冷凍のあまりもので作った。

7:20頃に駅に向けて出発。

自転車置き場を教えて、切符の買い方を教えて何とか集合場所へと向かってくれた。

3人で昼から買い物に行って、何時に帰ってくるかわからなかったので、4時頃から家で待機・・・

トーちゃんが夜ご飯の下ごしらえをしている間に私はお昼寝を

5時になっても連絡が来ない。6時になる前に駅のほうに用事を済ませに行ったけど、気配がない。

また家に戻って、まっていたらやっと7時過ぎに帰ってきた。

ヤッパリ応援だけだったらしいけど楽しかったらしいので2人とも辞めないみたい。

アーちゃんは試合会場の小学校の、梅の実を大量に持って帰ってきた。

何しに行っているのか

スケジュールを見ると、これから毎週試合かも・・・

今日の買い物で2人にジュニア用の膝サポーターを買ってあげた。

ダイダイにもシューズを買わないといけないなあ。


負けた・・・

2006-05-18 18:22:10 | volley

昨日の試合は完敗です。

はじめGクラブとの試合。

私たちより大阪府のランクはかなり上位。

でもラインズマンのときに、勝てるかもと思った。

いざ試合開始。

21-15,21-10

まだまだですわ。

次の試合はNJクラブとの試合。

先月も勝っているので余裕があったのか、3セット行ってしまった。

何とか勝った。

この日は上位チームが集まっていたので、見ごたえのある試合が隣でもあった。

『スゴイ人』はたくさんいる。

ビックリしましたわ

 

 


初体験!!

2006-05-13 21:57:11 | volley

アーちゃんが今日からバレーをすることになりました

シューズは前に買っていたものを。袋は私のを。

かばん、サポーター、ソックス。私のを渡した。

先週に見学に連れて行ったとき、ちょうど練習試合で練習を見ることができなかったけど、みんなとにかく上手い

監督も熱心に厳しく教えていたし・・・

頑張って続けるといっていたので、根性もあるし、目標もあるし頑張って欲しいな。

練習も週3回。月、木が5時から7時まで。土曜日1時30分から6時30分。

しばらく送ってあげて、一人で行かせて、迎えには行ってあげようと思う。

『バレーのオリンピック選手になること(15歳)』 

幼稚園から言っている大きすぎる夢だけど、頑張ってもらいたい。


今日も試合。

2006-05-10 20:27:51 | volley

今日は全国大会予選の試合。

前回と今回気になることがあって自分のプレーが時々おろそかになってしまうところがあった。

でも何とか3試合とも勝ったので勝ち進んだ。

来週の水曜日。今日よりもモット強いところと当たる。

モット気合を入れないといらんこと考えていると、ミスしてしまうなあ。