くまさんのひ・み・つ

ダイダイ、アーちゃん、ゲンゲン3人の子供達の出来事。
バレーと外食と音楽。
特にサザン☆

久しぶり~~~

2008-06-27 19:14:35 | odekake

何年かぶりに茨木市駅を降りた。

高校時代のバレー部の友達と7年ぶりくらいにあった。

本当は去年会うことを約束していたが、急きょ出石そばを食べに行ってしまったので、ようやく会えた。

仕事が終わってから、1:30からサンマルクでランチ

そこから、ず~~~~~っとオシャベリ

4:30過ぎまでメッチャ話をした。

子供のこと、仕事のこと、近所の人のこと・・・などなど

ほんと久しぶりなのに、こんなに話ができて本当に良かったわ。

 

今度はメンバーで会おうと話になった。

日程決めないと・・・


優勝しちゃいました

2008-06-22 22:12:01 | volley

今日は、勤務先の病院のグループ対抗戦の試合だった

今年は摂津市民体育館

病院で集合して、なんと送迎は救急車

これが結構乗りごご地が悪い。1人かなり、車酔いしてしまった。

何とか体育館近くの病院に到着。

 

トーナメント戦だったけど、急遽ルールが変更。

6チームが、2グループに分かれて、1位のチームが、決勝進出。

わがチームはなんと、昨年の決勝戦のチームといきなり当たることに。

 

でも、岡山からまだ到着していなかったので、滋賀のチームと当たった。

最初はなかなかリズムに乗れず、ギリギリで1セット取った。

2セット目はサーブでかなり得点できて、勝利。

お昼休みを挟んで、岡山のチームと対戦。

しかし・・・

まったくの素人さんが大半をしめていて、20-3,20-2くらいで勝利

練習時からかなり意識をして練習してきたのに、残念だった。

 

決勝戦

茨木のチームで、レフトの2人がかなりのアタックを打ってくる。

みんなでしっかりと声を出して、全員で頑張ったおかげで・・・

優勝

4回の練習で上出来

 

来週から来年に向けて、練習開始。

来月から、アーちゃんの小学生バレーの練習の後にしている、ヤングチームに月2回行こうと提案があり、先生の指導は厳しいのに、みんな「参加したい」と言ってきた。

20代ばかりなので、頑張らないと・・・

これからあと1チーム練習が増える。


アタック打っちゃいました

2008-06-21 23:51:41 | volley

今日は区Pの審判講習会

13:30~ちかくの小学校で。

6月なのに湿度が高くて、とにかく蒸し暑い

スタートは怪我を気遣ってもらい、バックライトから。

 

今回新しく1年生のお母さんが、入ってくれた。

それに、ずっとラブコールを送り続けていた、お母さんも今年参加してくれた。

人数はギリギリだが、とっても期待できるチームになりそうだ。

 

右脚はほとんど痛みが無い。

今は木曜日で19歳のアタックをまともにブロックをして、左肘が痛い。

 

最初はおとなしくしていたけど、『ライトに行って

と言われたら、制御できないわ。

でも、明日試合だから、軽く打っていた。

これが、なかなか決まってくれてこれから50%で・・とつくづく思った。

ナンとか6セットダラダラと練習できた。

 

明日は勤務先のグループ対抗の試合がある。

前回、前々回の決勝戦の相手が、いきなり第一試合で当たってしまう。

初めから飛ばしていこう。


18ばん

2008-06-21 22:35:43 | kazoku

明日はダイダイのバスケの試合。

ユニフォームをもらってきたが、18番

3年生はそっごく少なくて、1チーム作れない。

2年生はメッチャ多いので、何人か入っている。

でもダイダイは小さいので、レギュラーにはほど遠いみたい。

けど、練習は休まず頑張っている。

家のことは出来ないけど、バスケに取り組む姿は感心するほど、マジメである。


やり始めちゃいました

2008-06-15 15:22:26 | volley

 

皆様、ご心配をおかけしました。

思ったより、かなり動けます。

木曜日にケガをして、土曜日の夜、練習試合に参加しました。

ポジションはエース対角だったけど、セッターをした。

これが、なかなか動けている。

みんなも私のためにレシーブを頑張ってくれている。

ブロックも、あともう少しってところかなあ

「まっちゃん、セッターをやってほしいわ

キャプテンに言われたので、アタッカーは若い人にまかせて、頑張ってみようと思う。

病院のチームで、副キャプテン的な存在なので、抜けることはできません。

ただ、人数はいるので、みんなで交代しながら出来るので良かった。

周りは全部看護師さん。

それも、整形担当者が多い。

『当日、注射しようか、酸素ボンベもって行こうか

頼もしいです。

 


3年ぶりにやっちまったなあ

2008-06-13 00:44:36 | volley

今日は☆チームの審判講習会のモデルチームとして参加。

本番ではないので、今日は気楽に行った

 

中央体育館サブで、6チーム2面で3チームで1セットずつ交代。

私達のコートはこの前の全国大会予選のときに激戦になったSチームが一緒。

今日はバックライトだったが、前衛の人がサーブを打つときに前衛に交代する係り。

何人か休みだったので、5ヶ所とも私が担当した。

 

アタッカーに代わるときは、切り替えれたあのだが、どうもセッターと交代のときにアタッカーだと思って、勘違いする場面があったので、ここはハンセイ・・・

 

しかし、今日は最大のミスをしてしまった。

ライトアタッカーのときに着地で膝をねじってしまった。

利き脚の右足を怪我してしまった。

7年前に始めて怪我をしてから、何回もしていたが、3年前に

加圧トレーニングで、いつもより早く治り、前よりも丈夫になった。

それから、時々小さなのはしていたが・・・

今回久しぶりに大きくやっちまった。

 

ケガをする前に、ケガをしたときの対処法を審判さんに練習してもらおうと、監督が、「私が足がつったことにしてみようか」と話していたところだった。

 

この2週間、いろいろなことがあって、胃の調子が悪くて、3キロくらい痩せてしまっていた。ふとももが、痩せていたのは感じていた。

整骨院の先生にも、脂肪より、筋肉から落ちるから、そのせいでは・・・

これから試合が続くので、早く治したいなあ・・・

 


オリンピック出場

2008-06-08 01:10:59 | volley

バレー男子、16年ぶり五輪へ アジア1位に(共同通信) - goo ニュース

 

ついに男子もやりました。

16年前は何やっていただろうか

 

越川が下がったのは残念だけど、同い年の荻野が頑張っているのはとてもうれしい。

ベテランの風格があって、肝心なところでのプレーはとってもかっこいいわ。

 

勝った瞬間の植田監督の喜び方が笑ってしまった。

それだけ、オリンピックにかけて頑張ってきたんだろう

 

おめでと~~~~~~

 


ニッポン ちゃちゃちゃ

2008-06-04 22:57:01 | volley

日本、アジアのトップに バレー男子五輪予選第4日(共同通信) - goo ニュース

 

女子バレーがオリンピック出場を決めて、男子は・・・

初戦のイタリア戦

私とアーちゃんはバレーの練習で見逃してしまった

帰ってきたら、イタリアとの逆転負けをトーちゃんがコーフン気味で話してくれた。

『今回もダメかも…

そんな話も出ていたが、

韓国戦はとてもいい試合をしていた。

イラン、タイにも快勝

 

越川かっこいいわ~~~~