くまさんのひ・み・つ

ダイダイ、アーちゃん、ゲンゲン3人の子供達の出来事。
バレーと外食と音楽。
特にサザン☆

出費が重なる・・・

2006-04-29 16:33:18 | kazoku

プリンターも買いました。

前のは友達からのお下がりで、今回はじっくりと選びに行った。

ヤマダ電機では、CanonかEPSONばかり・・・

今のはコピーもできる大型のがほとんど。

でも、パソコンのものがプリントできればいいかなあ。

あとSDカードがそのままプリントできると言うことで、悩みに悩んだ結果、

EPSON calario PM-D600」にした。

液晶も付いていてかっこいいわアア。

用紙を買うの忘れたので明日プリントしてみよう・・・


久しぶりぶり!!復活!!

2006-04-29 15:57:05 | kazoku

ヤマダ電機に行ってきた。

早くブログがしたくてキーボードだけでもと思っていたけど、少しでも言いのをと思って

今日までガマン。

もしかしてと思って最後に古いキーボードを教えてもらった小さなボタンを押して見たら…

な、なんと動き出した。

まだトーちゃんには言っていないけど、

でも、テンキーの2と3が打てない。

あと/の?が打てない。

でも動くからなあ。

どうしよう…


今年度初参観

2006-04-21 23:50:39 | gakkou

今日は小学校の参観日。

仕事を早く帰らせてもらって参加。

ダイダイはまた同じ先生なので軽く見て、アーちゃんはベテランの厳しい女の先生の授業を厳しく見た。

いつもだが見ているだけは退屈。

顔見知りのお母さんがいると挨拶。でも今日はシカトされていたように思えた。

終わってから6年生の修学旅行の説明会に参加。今日のメイン

5月に1泊2日で鳥羽に行く。(パルケエスパーニャ、答志島、鳥羽水族館)

でも本当はこのGWに家族で伊勢に行きたい。

伊勢うどんが食べたい

ダイダイを置いていくか、違うところを回るか・・・


ゴールデンウィークどうしよう?!

2006-04-20 22:58:31 | kazoku

GWの予定が決まらない。

29日は試合だがあとが決まらない。

たぶんトーちゃんはパチンコに行きたいのだろうが、私はどこかに行きたい・・・

でもディズニーランドの目標を今年の正月に考えているので、どこも行かないほうがいいだろう。

トーちゃんは29日から休み。これはきつい。

私も6日の土曜日を変わってあげようかと言われて迷ってしまう。

もうあと少しなのに・・・


4月の試合4回

2006-04-17 21:42:13 | volley

今月の最初の試合が土曜日にあった。

私のバレーの考え方を変えたPeチーム

仕事がどうしても休められず途中参加。

朝から12時までしっかりと仕事をしてからお局に挨拶をしてすぐに着替えに行った。電車に乗らないといけないのでモーダッシュで駅に向かった。

すぐに試合だと予想していたのですいている車中でストレッチ。

恥ずかしいがそうも言ってられない・・・

ご飯が食べたかったがそれは出来なかった。

タクシーに乗って体育館に到着したのが昼の1時前。

そのままアップしているだろうと思われる場所の扉を開けると

『今うわさしてしていたところやわ

前の試合を見ると20対何とか・・・

急いですぐ着替えにスタンドに行くと、3セットと言うことがわかったので、ゆっくりと着替えてアップしだした。

でも『人数が多い・・・』12人いた。

1試合目は勝ったので次勝と決勝でランクが1つ上がる大事な試合。

でも人数がいるのに、私としては気がひけてきた・・・

結構そんなところには気を使う。

最初はベンチスタート。隣でストレッチをしながら観戦。

コーチにも『2セット目から出いいので気にしないでください』といった。

滑り出し好調だったが、だんだん追い上げられてきてとうとう抜かされた。

『メンバーチェンジ』とベンチから言ったが、コーチのため受け入れられない。

コートにいたキャプテンがメンバーチェンジをした。

予想外のメンバーチェンジに、交代させられた本人が「わたしわたし」と何度も聞いていた。最初に言っていた人と違う人が変わったのだ

すぐサーブの出番がやってきた。

サービスエース連発。

何とか1セットとった。

2セット目はスタメンで出してもらった。

その交代の人には悪いと思ったけど、勝つためには仕方がない。

またまた接戦で、22-20で勝つことができた。

決勝戦。

またサービスエースを連発させてもらった。

サーブの出番がないと言われてしまって少し辛かった・・・

こちらは楽勝で優勝させてもらいました。

途中から出るのは気が引けるが、ムードメーカーとしての役目は果たせたかな

でもアタックがブロックにしっかりつかまっていたので、アタックのコースうちが次回の課題かな

 4回目はソフトの試合・・・これは数に入れたらダメかなあ


やっぱりい・ち・ご

2006-04-16 22:26:14 | kazoku

昼から商品券を持って梅田にぶらりと4人で出発。

阪急百貨店にまずいって昼ごはんを・・・

と思ってエスカレーターで上ると7階で『ちちんぷいぷい物産展』を開催していた。

モノスッゴい人ごみにゲンゲンは早くも『帰りたい』と言い出した。

そこはさすが物産展。試食がたくさんできるので私はガゼンやる気マンマン。

たくさんの日本全国の有名店ばかり取材したところが終結されているので少しお高め。

ちょっと手が出にくかったけど、そこは試食でカバー。

それでもお腹は空いてきたので、レストラン街に行った。

店舗が少なく2時前だと言うのに行列。

すぐあきらめて、阪神百貨店へ・・・

やっぱり・・・空いていた。

でもレストラン街はさすがに高かったので、地下に降りて地下2階のフードパークに行った。

アサヒビールの店があったので行ってみると、

『昨日阪神が勝ったのでビール半額です』すぐに入った。

それからグッズを見に上に上がって、もう疲れてきたので、もう1度阪急百貨店に行った。

晩御飯のおかずと、朝のパンと・・・

最後にヤッパリケーキを選びに行った。

4人で一致して「Patisserie Gregory Collet」のイチゴケーキにした。

ダイダイと5人でおいしくいただきました。

 


新学期スタート!!

2006-04-11 00:19:45 | kazoku

今日から学校が開始した。

仕事の休憩中に家に電話をしてアーちゃんと話した。

『何組になった先生は誰

私としては先生が一番気になる。

アーちゃんは4年1組でK先生。ダイダイの1,2年のときの担任。初めて1組になった。

学年主任の先生になるので厳しい先生になる。

新人先生が多かったから大丈夫かなあ

ダイダイは6年2組で5年のときのO先生。さわやか3年目の男の先生だ。

どちらの先生も我が家に来るのは3回ずつになる。

よく知っている先生だから今年はかなり安心できるわ。

私も地域委員になってしまったから、張り切らないと。

ゲンゲンはチューリップさんとして張り切っています


新人さん初出勤!

2006-04-10 19:34:41 | sigoto

今日から新人さんが2人入ってきた。

今日はスッゴク忙しくて患者さんがたくさんだった。

その中で指導していくのは難しいわ。

明日も同じ2人が来るので明日はしっかりと教えられるかなあ。

一人経験者なのでとっても頼りにしているわ。

あと1人来るが、こちらがやばい人らしいので長く続くかなあ。。。


とにかく元気らしい

2006-04-06 23:40:17 | sigoto

少し前だけど、仕事場の病院に入院している人が私に突然近づいてきて、

『あんたはとにかく元気やナァ

って、言われた。

どうやら私の名札を見て姓名判断をしてくれたみたい。

『あと、だんなが早死にするよ

あんたはなんてことを言うんだ~~~~

もう私は名前を変えると真剣に考えてしまった。

毎日会っていたのでついでに、子供たちも占ってもらった。

なかなかあってるやんって思ったけど、いいことだけ覚えておくことにした。

名前だけで人生が決まるわけでもないし・・・

元気だということは信じて、仕事をバンバン入ることにした。

バレーの試合以外は日曜日以外、今のところ休みなし。

社会保険にも入ることにして、8:30~17:00 フル出勤

そんなに稼がなくても生活はできるんだけど、来週3人の新人さんが入ってくる。

1人辞めさせられて、あと2人も今月と来月まで。

私がしっかりしないと・・・


どんくっさいわぁ

2006-04-05 16:17:01 | kazoku

パソコンが直りました。

久しぶりだからうれしいわァ

月曜日に電話も音が悪かったから、マンションの元を直してくれたが、電話は直ったが、インターネットがつながらナ~~イ

昨日の夜にNTTの人に教えてもらいながら、操作したけどインターネットがつながらずで、家に来る前に昨日教えてもらった操作をしたら、映った。

恥ずかしいことにならずに済んだわァ

でもモット恥ずかしいことがあった。

今日は保育園の入園式。

もうばっちり用意して雨の中スーツで自転車で行ったら先生に、

『去年出席したから今年はいいんですよ

ハズカシ~~~~~~

また帰ってきた・・・

仕事いけたやン

でもいい休みになったかも。