goo blog サービス終了のお知らせ 

珠玉の言葉

「ことば」にはすごい力が秘められています。日々、感銘を受けた珠玉の言葉をご紹介したいと思います。

黄金週間

2008-04-30 | ことばの力
「酒の席で説教するなど論外だ。叱るなら、しらふの席で叱るべきだろう。褒める時も同じだ。言葉で共感を得られなければ、決してリーダーにはなれない。今の時代、黙っていても察してもらえるというのは甘い考えだと思う」(川淵三郎)
日経ビジネス4月28日・5月5日号 終わらない話より



今日も飛び去るように一日が過ぎてしまいました。

目の前にあることを次々とやっつけていっても、
際限のないイメージです....

早いところでは連休になっているところもあるのでしょうか?
いよいよGWですね。

GWを迎えるにあたって、当社で運営する

松山特撰市場では母の日特集を..

ゴルフショップのゲインズゴルフではGW限定全品送料無料サービスを開催中です。

えびす市場では、定番ロングセラーのあの商品が..

是非、お立ち寄りくださいませ。



お母さんありがとう♪
5.11 Mother’s Day ~ 母の日特集開催中!! ~ 


ゴルフのことなら『ゲインズゴルフ』
大好評 ~ ゲインズゴルフ ~ 


黄金週間 『全品送料無料!!』5月7日まで開催中
現在、全商品送料無料サービス実施中です!! ~ ゲインズゴルフ ~ 


ワン@ダフル!テクノロジー

■フェローシステム経営理念■
私たちは、
一.豊かで自立した人財に成長します。
一.仲間として信頼しあい、助け合います。
一.情報技術のプロ集団となります。
そして、社会とお客様へ貢献します。

【第50番札所 繁多寺】

2008-04-29 | ことばの力
「今の若者はおとなしいと言われるが、違うと思ったらどんどん発言してほしい。どんな世界でも、素人の意見が核心を突くことが多いからだ。恐らく先輩からは『前例がない』とか『経験のない奴が何を言っているんだ』と反発されると思う。だけど、最初に感じたことが的を射ているもの。組織に染まらず、最初の感性を保って発言し続けられるかどうか。それが最終的にはその人の実力になると思う」(川淵三郎)
日経ビジネス4月28日・5月5日号 終わらない話より


50番札所 繁多寺(はんたじ)

よろずこそ繁多なりとも怠らず 諸病なかれと望み折れよ


写真は12日に行ってきた繁多寺です。
12日は花見と88ヶ所参りをかねて、近郊の3ヶ寺へ行きました。

2007年の1月2日にスタートしてわずか9寺目
結願するのはいつのことか..


4月もあっという間に終わってしまいました。
5月も前半はGWがあるので、短い一ヶ月になりそうです。

しっかり計画を立てて行動しなければなりませんね。


お母さんありがとう♪
5.11 Mother’s Day ~ 母の日特集開催中!! ~ 



ゴルフのことなら『ゲインズゴルフ』
黄金週間 『全品送料無料!!』5月7日まで開催中
現在、全商品送料無料サービス実施中です!! ~ ゲインズゴルフ ~ 


ワン@ダフル!テクノロジー

■フェローシステムプリンシプル(FellowsPrinciple) ■
【素直・謙虚・感謝・明朗・慈愛・誠実・熱意】
【勇敢・勤勉・真摯・寛容・洒落・修身・規律】
【知者不惑、仁者不憂、勇者不懼】
【言い訳は進歩の敵である】
【向う傷は問わない】
【あきらめないかぎり失敗はない】
【弱きを助け、強きをくじく】
【悪いことをやめ、善いことをする】
【天は自ら助くるものを助く】
【推測を止め、分からないことは聞く】

CAFE WEEK 2008

2008-04-28 | ことばの力
「日本代表にもなって、指示待ち族では通用しない。受動的ではダメなんだ。自ら積極的に発言しなければ、世界の檜舞台では戦えない。ビジネスの世界でも同様だ。一瞬の判断、スピードが求められるのはサッカーと一緒。海外での商談の時に、『本社に持ち帰って相談します』とか言っているようでは、相手の信頼は得られない」(川淵三郎)
日経ビジネス4月28日・5月5日号 終わらない話より


今日はユニクリの佐伯さんと一緒にランチ。

一番町のCAFE2COEUR(カフェ ドゥークール)でチャレンジド達の作品展があるとのこと、早速行って見ました。

とっても居心地のよいカフェでヘルシーな和ごはんをいただきました。


CAFE WEEK 2008
の一環で

CAFE WEEK 2008 @マツヤマ"ハルノワルダクミ"
が開催されています。

CAFE2COEUR(カフェ ドゥークール)さんでは、
「AAS展@松山」としてチャレンジド達の作品が移動動物園として展示されています。
なんと言っても癒されます!
ちょっとお疲れの方は是非どうぞ!

詳しくは

佐伯代表のブログをご覧くださいね。


夜は会社の懇親会、猛者達は4次会、5次会へ行ったそうですが...
私は早々に退散しました


お母さんありがとう♪
5.11 Mother’s Day ~ 母の日特集開催中!! ~ 



ゴルフのことなら『ゲインズゴルフ』

黄金週間 『全品送料無料!!』5月7日まで開催中
現在、全商品送料無料サービス実施中です!! ~ ゲインズゴルフ ~ 


ワン@ダフル!テクノロジー

■フェローシステムスローガン■
ワン@ダフルなテクノロジーと豊かな人間性で
社会とお客様へ貢献します。
情報技術のプロ集団!
フェローシステムです。

糖尿病

2008-04-27 | ことばの力
「ユーモア感覚を身につけることは、私たちの仕事や私生活での苦難を乗り越える活力となり、ひいては、さらなる自己向上に資する助けになるだけでなく、ビジネス上の交渉力を高め、これから要求される国際人としての、きわめて重要な才覚と手段になることを知ってほしい」(烏賀陽 正弘)
理念と経営5月号 ユダヤの格言に学ぶ経営の知恵より


今日はAM出勤。

午後から母がお世話になっている施設から電話があり、

外出の用意をしているが迎えがこないとのこと..


連絡の行き違いがあり、外出の日にちを間違ったようです。
食事をせずに待っているとのこと...
せっかくなので、迎えにいって一緒に食事をしました。


母は糖尿病ですので、食事前にはインスリン注射をします。
注射は痛くなくなったので、それだけでもありがたいですね。

我が家は、父も母も姉も兄も糖尿なので..

そろそろ本当に気をつけないといけませんね。



ゴルフのことなら『ゲインズゴルフ』
大好評 ~ ゲインズゴルフ ~ 


黄金週間 『全品送料無料!!』5月7日まで開催中
現在、全商品送料無料サービス実施中です!! ~ ゲインズゴルフ ~ 


ワン@ダフル!テクノロジー

■フェローシステム経営ビジョン■
『IT(InformationTechnology)を活用した
ユニバーサル・サービス(UniversalService)を通して、
アドマイヤード・カンパニー(Admired Company)となる』

ユニクリ会議

2008-04-26 | ことばの力
「だれも壮大な夢を描く。しかし、大抵の場合その夢が実現することはない。いまの自分の夢をつなぐ唯一の架け橋は、あなたの目の前にある。一見つまらないように思える小さな仕事を根気よく積み重ねることだ。並みの人間は最初から質の高い仕事をしようとするあまり、なかなか一歩が踏み出せない。それでは仕事に挑むことすらできない。」(大濠一朗)
理念と経営5月号 愉快に働く十カ条より


今日も若干体調不良がつづいています。
AMはゆっくりと休み、午後はユニクリの会議へ参加。


5月にジョープラさんで開催するイベントの打合せです。


アトリエ素心居へ十数名のメンバーが集まり当日の成功へむけキックオフです。


多士済々..

準備は大変ですが、今から当日が楽しみです。

詳しい内容は改めて紹介させていただきますね。


その後は、『お好み焼き会』へ参加。
エミフル松前が開店した日に、グランフジ松山でお好み焼きをいただきました。


ゴルフのことなら『ゲインズゴルフ』
大好評 ~ ゲインズゴルフ ~ 


黄金週間 『全品送料無料!!』5月7日まで開催中
現在、全商品送料無料サービス実施中です!! ~ ゲインズゴルフ ~ 


ワン@ダフル!テクノロジー

■フェローシステム経営理念■
私たちは、
一.豊かで自立した人財に成長します。
一.仲間として信頼しあい、助け合います。
一.情報技術のプロ集団となります。
そして、社会とお客様へ貢献します。

一客再来

2008-04-24 | ことばの力
「すばらしい名画よりも、とてもすてきな宝石よりも、もっともっと大切なものを私は持っている。どんな時でも、どんな苦しい場合でも、愚痴を言わない。参ったと泣き言を言わない。何か方法はないだろうか、何か方法はあるはずだ、周囲を見回してみよう。いろんな角度から眺めてみよう。人の知恵も借りてみよう。必ず何とかなるものである。なぜなら打つ手は常に無限であるからだ」
滝口長太郎 作 打つ手は無限より

世の中には色々なビジネスモデルがあるものです。

今日は最近色々と教えていただいているWさんから面白いビジネスモデルを教えていただきました。

当社で今後展開していく、「一客再来千客万来」システムの参考になればということでした。ありがとうございます。

このシステムはお一人、おひとりのお客様を大切にし、一人のお客様がファンになって再来店することで千客万来を実現しようとするものです。

営業部隊も張り切っており、今後、当社の主力商品になりそうです。



その後も来客、打合せ、忙しい一日でした。
ありがとうございます。


ゴルフのことなら『ゲインズゴルフ』
大好評 ~ ゲインズゴルフ ~ 


黄金週間 『全品送料無料!!』 5月7日まで開催中
現在、全商品送料無料サービス実施中です!! ~ ゲインズゴルフ ~ 


ワン@ダフル!テクノロジー

■フェローシステムスローガン■
ワン@ダフルなテクノロジーと豊かな人間性で
社会とお客様へ貢献します。
情報技術のプロ集団!
フェローシステムです。

会長候補

2008-04-23 | ことばの力
「君たちのお父さん、おじいさん、あるいは曾おじいさんは、戦争を仕掛けて残虐なことをしてきた悪人だったと教えられてきて、日本という国に自信も誇りももてないようになっているかもしれない。でも、日本を嫌いな国というのは世界中で三ヶ国しかないんだよ。大体隣国同士というのは仲が悪いものなんだ。例えばインドネシアとオーストリア、トルコとギリシャとか長年犬猿の仲だよ。だから日本の隣国三国が日本嫌いっていうのは別に気にする必要はないんだ」(米長邦雄)
日本の息吹5月号 若者に語る美しい国・日本より


今日は資料作りと実りの多い一日!
&経営者の悲哀の日です


ことは前向きに進んでいますので、全体的にはパワーアップされていると思います。



夜は経営研究会の理事会です。

今後は会長選挙があり、事務局はこれからが忙しくなります。

活動の報告や、次回開催に関するフォローの強化が必要となってきますね。
経営研究会からは実に多くのことを学ばさせていただきます。
ありがとうございます。



ゴルフのことなら『ゲインズゴルフ』
大好評 ~ ゲインズゴルフ ~ 


ブログも見てね~~♪

ワン@ダフル!テクノロジー

■フェローシステム経営ビジョン■
『IT(InformationTechnology)を活用した
ユニバーサル・サービス(UniversalService)を通して、
アドマイヤード・カンパニー(Admired Company)となる』

活力朝礼

2008-04-22 | ことばの力
「まずは素朴な善悪観を素直に教えることが大事です。人倫の道なんて抽象的なことはあまい言わなくてもいい。それよりも、朝起きたら挨拶をしなさい、電車にのったら席を譲りなさい、服装を正しなさいとか、そういう当たり前のことをしっかり教えることで、よい人間ができるんじゃないかと私は思うんです」(加藤十八)
月間致知5月号 いま、日本の教育をどうするかより


今日も打合せが多い一日となりました。
今日は、社内での打合せが中心です。


夕方は倫理法人会の経営講演会へ参加。

倫理法人会はつっきーがいつも参加しているのですが、
活力朝礼の実践発表が友人の富久さんということもあり
参加してきました。

元気溌剌、大きな声とメリハリ。
途中、ユーモアもあり大変素晴らしい朝礼でした。
ありがとうございます。

今回はつっきーも一緒に参加しましたので、何か
良い提案があがるかも..楽しみです。


その後、宮崎参与から
①明朗たれ
②本(もと)につながれ
③チャレンジ精神
という、繁栄の倫理(みち)3原則を学びました。

さすが、全国で5万社の組織だけあって、活力がありました。
ありがとうございます。




ゴルフのことなら『ゲインズゴルフ』
いよいよオープン ~ ゲインズゴルフ ~ 


『DANLOP XXIO』『win win style』『SASO GRIND SPORTS』『KASCO』有名ブランド大特価!
オープニング・セール好評開催中!! ~ ゲインズゴルフ ~ 


ワン@ダフル!テクノロジー

■フェローシステム経営理念■
私たちは、
一.豊かで自立した人財に成長します。
一.仲間として信頼しあい、助け合います。
一.情報技術のプロ集団となります。
そして、社会とお客様へ貢献します。

縁尋機妙

2008-04-21 | ことばの力
「(いい技術者とはどういう人だと思いますか?)あえて言うなら想像力のある人でしょうか。実際につくったシステムがどう動くかのイメージを描けることが大事だと思います。だからオタク的というか、狭い枠の中だけで考える技術者はダメです。技術の勉強はもちろん必要ですが、広く一般教養がなければいいシステムはできません」(小黒節子)
月間致知5月号 第一線で活躍する女性より


今日は終日打合せ。

やらなければならないことが、山ほどあるのですが、
時間の確保ができず、何ほども進みません。

目の前の仕事を片付ける、急ぎの仕事から手をつける
というスタイルから、しっかりと優先順位を決め、
重要な案件から、充分時間をかけてやるようにしなければなりませんね。


当社は現在、ユニクリの事務局的な役割をさせていただいているのですが、お陰さまで、良い縁がどんどん拡がっています。
もちろん、しんどい部分も出てきますが、代わりに余りある成果も得ることができます。
代表、メンバー各位には良縁をいただき感謝感謝です。

それにしても、今日のユニクリのロゴマークの一件はビックリでした。
(別件で偶然コラボしているデザイナーさんが、ユニクリロゴのデザイナーでした...)

ゴルフのことなら『ゲインズゴルフ』
いよいよオープン ~ ゲインズゴルフ ~ 


ブログ始めましたぁ~♪


ワン@ダフル!テクノロジー

■フェローシステムプリンシプル(FellowsPrinciple) ■
【素直・謙虚・感謝・明朗・慈愛・誠実・熱意】
【勇敢・勤勉・真摯・寛容・洒落・修身・規律】
【知者不惑、仁者不憂、勇者不懼】
【言い訳は進歩の敵である】
【向う傷は問わない】
【あきらめないかぎり失敗はない】
【弱きを助け、強きをくじく】
【悪いことをやめ、善いことをする】
【天は自ら助くるものを助く】
【推測を止め、分からないことは聞く】

アオリイカ パーティー

2008-04-20 | ことばの力
「とにかく自己過信をしないこと。いまの日本は自己過信が多すぎます。みんな、自分になんか潜在的な才能があるように思い込んでいる。その自尊心があるから、逆にいじめられるとすぐに自殺しようかと、こう簡単に考えるんですよ。だから自分自身にそんなに才能があるわけではないけれど、時節に従って社会的な条件が整えば能力が発揮できるかもしれない。すべては社会的環境次第であるという程度に考えておれば、いくらいじめられても反発できるはずです」(谷沢永一)
月間致知5月号 『貞観政要』に学ぶ 上に立つ者の工夫用力の心得より


今日は休日出勤。
久しぶりに一倉定の経営心得を..

一倉定の経営心得
一倉 定
日本経営合理化協会出版局

環境整備こそ、全ての活動の原点である



環境整備こそ、すべての活動の原点。
机上を見れば程遠い状態。


机上整理を行ないましたが、片付けきることができません..


夕方に三匹と土手でボール遊び。




夜は、友人がなんと2.3Kgもある釣りたてのアオリイカを持ってきてくれました。
日本では最高級のイカです。

早速捌いて、刺身、バター炒めでビール・酎ハイをグビグビッと。
たっぷりと残っていますので、握りたい~。

一応、鮨ネタになるように下ごしらえをしました。





ゴルフのことなら『ゲインズゴルフ』
いよいよオープン ~ ゲインズゴルフ ~ 


『DANLOP XXIO』『win win style』『SASO GRIND SPORTS』『KASCO』有名ブランド大特化!
オープニング・セール好評開催中!! ~ ゲインズゴルフ ~ 


ワン@ダフル!テクノロジー

■フェローシステムスローガン■
ワン@ダフルなテクノロジーと豊かな人間性で
社会とお客様へ貢献します。
情報技術のプロ集団!
フェローシステムです。

ポールトゥウイン例会・ユニクリ理事会

2008-04-19 | ことばの力
「(リーダーが学ぶべきものは何か)第一には、自分の配下の悪口に重きを置くなということですね。第二には自分を諌めてくれる者を大事にしろ。それから第三には自分を支えてくれた手柄のあった者を優遇しろ。これが太宗の理想とした政治ですよね」(谷沢永一)
月間致知5月号 『貞観政要』に学ぶ 上に立つ者の工夫用力の心得より



今日はペーターと、ゆきちゃんのワクチン接種でした。

ゆきちゃんは2.15Kg健康
ペーターは2.95Kg健康
でした。

ハイジのおっぱいのしこりも見ていただきましたが、
大きさもそのままで、まだ様子見でよさそうです。
ハイジは2.65Kg健康
一安心です。


午後からは経営研究会の例会。
今日の講師は2006年の鈴鹿8耐へプライベーターとして参戦。
4度連続のポールポジションから、見事ポールトゥウインで優勝した
F.C.C TSR ZIP-FM Racing Teamの藤井総監督です。

藤井さんは、ホンダワールド株式会社を率いる中小企業の社長でもあり、
日創研で共に学ぶ仲間です。

2006年、2007年の鈴鹿8耐のDVDを見ながら、好きなことを仕事としていける喜びと、生命をかけた勝負の厳しさを学びました。
レースの世界は死や怪我と隣り合わせです。チームが一丸となり、本当に真剣に仕事に取り組んでいます。

今日はユニクリの理事会も重なっているので、途中で退席して、
ユニクリ理事会へ参加してきました。

問題山積ですが、素晴らしいメンバーが集まっていますので、一つ一つ問題を解決して、一歩一歩前進していきます。


ゴルフのことなら『ゲインズゴルフ』
いよいよオープン ~ ゲインズゴルフ ~ 


店長ブログ「まっちゃま、まっちゃま 」


ワン@ダフル!テクノロジー

■フェローシステム経営ビジョン■
『IT(InformationTechnology)を活用した
ユニバーサル・サービス(UniversalService)を通して、
アドマイヤード・カンパニー(Admired Company)となる』

「貞観政要」  いいっ!

2008-04-18 | ことばの力
「太宗が言うのには、国家の保全の方法として『戦を忘るれば即ち人あやうし』。つまり軍備を怠って無防備のまま国民を侵略の危険にさらしておくことは敵に打ち勝つ方法ではない。だから武備、武装を全く除いてしまうことはよろしくない。また『戦を好めば即ち人凋す』。つまり戦いを好んでいつも兵を用いるということも宜しくない、と」(谷沢永一)
月間致知5月号 『貞観政要』に学ぶ 上に立つ者の工夫用力の心得より

「貞観政要」いいですね。こんどしっかり時間を取って勉強します。


今日はAM、PM
ALL打合せDAYでした。
ありがとうございます。


システムの打合せ、
仕事の連携、
業界団体の今後、
システムの出来について..

夜は、久しぶりにO社長・F社長と会食


忙しい日々ですが、充実しています。
仕事上の少しの遅れが取り返せず、あたふたと
することも多いのですが、しっかり結果を
だせるように
詰めをしっかりとしていきます。
(言い聞かせ中..)


ゴルフのことなら『ゲインズゴルフ』
遊びにきてねー ~ ゲインズゴルフ ~ 


『DANLOP XXIO』『win win style』『SASO GRIND SPORTS』『KASCO』有名ブランド大特化!
おもしろイベント開催中!! ~ ゲインズゴルフ ~ 


ワン@ダフル!テクノロジー

■フェローシステム経営理念■
私たちは、
一.豊かで自立した人財に成長します。
一.仲間として信頼しあい、助け合います。
一.情報技術のプロ集団となります。
そして、社会とお客様へ貢献します。

おかん弁当

2008-04-17 | ことばの力
「順教先生はよく『禍福一如』というお話しをされました。『両手がないことがマイナスなのではない。心の持ち方で一つの出来事が幸せになったり、不幸になったりするんだよ』ともおっしゃっていました。その深い意味を最近になって、噛みしめることがあります。大阪の四天王寺には順教先生の腕を切り落とした養父の墓があります。この墓は順教先生が建てられたものです。本来あってしかるべき養父への憎しみや怨みを『そういう嫌な役回りを果たす人がいるからこそ、今の幸せがある』と福に転じてこられたのです」(南正文)
月間致知5月号 禍福一如より


今日は木曜日ですが、木曜日はお楽しみが..

最近木曜日のお昼はやっこ屋さんのお弁当が届けられます。


やっこ屋さんは四国中央市なのですが、現在木曜日だけは、松山へ配達しているそうなので、注文させていただいています。

野菜たっぷりで、ヘルシー!味もとってもおいしいです。
健康的なお弁当でお勧めです。


やっこ屋さんのお弁当で培ってきた、おいしい『おばんざい』や、『もちもち玄米』、『たきたてごはん』は楽天でも販売しているそうです。


今日もえんむすびプロジェクトの収支決算を行いました。

改めて見てみると、偏りはありますが、結構売れています。
ありがとうございます。


ゴルフのことなら『ゲインズゴルフ』
いよいよオープン ~ ゲインズゴルフ ~ 


店長ブログ「まっちゃま、まっちゃま 」


今日もえんむすびプロジェクトの収支決算を行いました。

改めて見てみると、偏りはありますが、結構売れています。
ありがとうございます。

ワン@ダフル!テクノロジー

■フェローシステムプリンシプル(FellowsPrinciple) ■
【素直・謙虚・感謝・明朗・慈愛・誠実・熱意】
【勇敢・勤勉・真摯・寛容・洒落・修身・規律】
【知者不惑、仁者不憂、勇者不懼】
【言い訳は進歩の敵である】
【向う傷は問わない】
【あきらめないかぎり失敗はない】
【弱きを助け、強きをくじく】
【悪いことをやめ、善いことをする】
【天は自ら助くるものを助く】
【推測を止め、分からないことは聞く】

カビの生えるパン

2008-04-16 | ことばの力
「私がパンに疑念を抱いたのは、いろいろな会社のパンを買ってきて、しばらく置いておいてもどれも堅くならない上、カビも生えてこないからです。ということは、軟化剤や防腐剤が入っているわけですね。実際長野県で一番の小麦の産地である姥捨のおじいさんとおばあさんがつくった小麦を買って、製粉して、イーストだけでパンを焼き上げてもらったら、二、三日でバリバリ堅くなって、カビが生えてきました。」(大塚貢)
月間致知5月号 子どもたちを蘇らせるより


松山特撰市場の一番人気、『まこパン』は数日すると、すぐにカビが生えてくるそうです。

安心、安全が一番ですね。

安心・安全、特撰市場の一番人気!!!


今日は、各社様と色々なコラボについての話し合いが多い一日となりました。
ありがとうございます。


『ありがとうございます』といえば、朝礼で感謝の気持ちを述べる時間を最近とるようになりました。最初は、私の「ありがとうの言葉」が多かったのですが、最近は社員さんが積極的に発表していただけるようになりました。

『ありがとう』からスタートする一日は良いものです。





ゴルフのことなら『ゲインズゴルフ』
いよいよオープン ~ ゲインズゴルフ ~ 


『DANLOP XXIO』『win win style』『SASO GRIND SPORTS』『KASCO』有名ブランド大特化!
オープニング・セール好評開催中!! ~ ゲインズゴルフ ~ 


ワン@ダフル!テクノロジー

■フェローシステムスローガン■
ワン@ダフルなテクノロジーと豊かな人間性で
社会とお客様へ貢献します。
情報技術のプロ集団!
フェローシステムです。

TPO

2008-04-15 | ことばの力
「運命の出会いにおいて、人間ができることは、ただ一つしかない。その出会いを大切にすることであります」(背戸逸夫)
月間理念と経営4月号 縁ありて花ひらき、恩ありて実を結ぶより


今日は、えんむすびプロジェクトの会計処理を行いました。

当社はIT企業ですので、会計処理などはちょちょいのちょい


なのですが...



仕入管理、売上管理等々行い
(ずっーと、ウランさんへ数字を拾っていただいていました)


3末現在の
PL、B/Sの作成



ご支援いただいている、愛信さんへ資料提出




B/Sをみると.
バランスシートがバランスしていませんでした(--;)


まだまだ修行がたりません..

その後
S代表とI先生と反省会..



ゴルフのことなら『ゲインズゴルフ』
いよいよオープン ~ ゲインズゴルフ ~ 


トレバー・イメルマン選手の優勝でしたぁ~♪


ワン@ダフル!テクノロジー

■フェローシステム経営ビジョン■
『IT(InformationTechnology)を活用した
ユニバーサル・サービス(UniversalService)を通して、
アドマイヤード・カンパニー(Admired Company)となる』