第57球目 サーブ

2008-09-29 02:09:55 | Weblog

サーブが少しマシになった。
まだフォルトはするものの、アウトフォルトが多めになった。
もうすこし回転をかけて安定させたいのだが、回転をかけるとだんだんかすれた当たりになり、ネットを越えなくなってしまう。
残念ながら球が遅いので、フラットのつもりで打ってもお辞儀をしてコートにおさまってしまう。

ま、しばらくはフラット気味ということで。

ところで、高校は新人戦だったようです。
時間がなくてほとんど見られませんでしたが、ジュニア戦と違い、中ロブ戦があるのも面白かったりします。応援も結構好きです。

写真は東レ予選の高雄選手、AIG予選尾も負けてしまったようです。


第56球目 サーブ

2008-09-28 02:14:06 | Weblog

ダブルフォルトにレシーブミス、スマッシュミス、ボレーミスに、決めボレーを相手の打ちやすいところへ返してしまう。
いつもと同じと言えばそれまでだが、相手に押し込まれてのミスならまだしも、自分からミスするという情けないショットばかりだった。
中でもサーブは、アウトフォルトならまだしもネットフォルトが多すぎ、意識は打ち上げるつもりなのに、つい打ち下ろしてしまっている。

ま、こんな日もあるということで。

ところで、AIGが始まります。今年は、伊達と錦織の人気で土曜の前売りは売り切れてました。
平日に見に行きたいのですが、多分今回は無理でしょう。

写真は、東レ予選の奈良選手。

第55球目 サーブ

2008-09-15 00:45:28 | Weblog

相変わらずサーブがいまいちだ。
気持ちだけは強く打とうと思っているので安定しない。
しかも、ぜんぜん強く打てていない。
遅くて安定しないという情けない状態だ。
ま、弱気のいれてけサーブよりはましということで。

ところで、伊達選手、予選とはいえ東レで勝ってます。
見た感じ、全盛期には程遠いように思いましたが、まわりが強くなっているのか、本人が弱くなっているのか。
ただ、必ずしも全ポイントを取りにいってるようには見えませんでした。
ほしいポイントのときだけをとりにいっているような感じがしました。

それにしても今さらのように、伊達一人で観客がだいぶ集まりました。

というわけで、写真は東レ予選でポイントを取られたあとの伊達選手。