2013年8月12日の深夜2時に寝た私。
次の日の8月13日。
5時に起床。
ベッドでゴロゴロする。
朝の延吉、ホテルの部屋から撮ってみた。


2度寝しようかな、とも思ったが、私は今延辺に居るんだと思うとテンションが上がる。
そして、意味無い時間を過ごすのはモッタイナイと思い、天気も良いし、朝の6時半から街に出て散策を始める。
ちなみに後輩との待ち合わせはホテルのロビーに7時半集合。
なので、1時間のウォーキング&散策(^^)
延吉の朝の顔はどんなんやろか~~~と胸に期待を膨らませてレッツゴ~~~!




上の画像の通り、延辺での朝鮮語は韓国みたいに「頭音法則(두음법칙)」を使っていない。
(例:여관(旅館)→ 려관 、 이(李)→ 리 양 (梁)→량)
韓国の「頭音法則(두음법칙)」は使い勝手エエかも知らんけど、元々の本質が何なのかが見抜けなくなるので、「頭音法則(두음법칙)」を無くして、려관(旅館)と書いて 여관と読めば良いのにな…と思った私であった。


今後お世話になるであろう、延吉のバスターミナルも行ってみた。





朝鮮語でも表記しているので、中国語が分からなくても理解出来る(^^)
ウリマル(韓国朝鮮語)知っていて、ホンマに良かったとしみじみ思った(*^_^*)
下の画像で、「胡同」の事を朝鮮語で골목と訳す事を学んだ私(^^)

朝は出店がやっていた。

試しに買いたかったが、中国語が流暢では無いので諦めた。
出店が有る道を歩いていたら、日本のラーメン屋さんが見えて来た。

チョット嬉しかったが、店の入り口を見ると「停営」と書かれている。
店やってないみたいやね…(^_^;)
そんなんを見ながらブラブラ歩く。
時間は午前7時半に近づいていた。
散策を一旦終え、後輩が待っているホテルへと向かったのでありました。
-つづく-