ツイッター見てるとたまにボカロが衰退してるだのなんだのっていう呟きが誰かのリツイートで回ってきたりします。
言われてみると確かに数年前と比べて再生数が減ってるような気もする。
自分以外にも「昔ほど再生が伸びなくなった」とぼやく人を見かけたりもする。
でも、個人的には再生数がアホみたいに増えてた時期がそもそも異常だったんじゃないかと思います。
一人で好きなように曲作ってネットに投稿するってのは鼻歌をテープに録音して給食の時間に校内放送で流すのとおんなじようなもんで、
人それぞれ信念はあれど行動原理を突き詰めれば結局のところ自己満足や自己顕示欲といったところに落ち着くわけで、
そんな自慰行為の固まりみたいな鼻歌を聴いてくれる人がいるというのはそれだけでありがたいことです。
衰退だのオワコンだの言われて部屋に並んだ曲作りのための機材が消えてなくなるわけでもなし、衰退論なんて別にどうでもいいわ。超興味ねえわ。
というわけでこれからも好き勝手に曲作って遊びます。
来月くらいに何か上げられたらいいな。
夜露死苦(自己顕示)!!
言われてみると確かに数年前と比べて再生数が減ってるような気もする。
自分以外にも「昔ほど再生が伸びなくなった」とぼやく人を見かけたりもする。
でも、個人的には再生数がアホみたいに増えてた時期がそもそも異常だったんじゃないかと思います。
一人で好きなように曲作ってネットに投稿するってのは鼻歌をテープに録音して給食の時間に校内放送で流すのとおんなじようなもんで、
人それぞれ信念はあれど行動原理を突き詰めれば結局のところ自己満足や自己顕示欲といったところに落ち着くわけで、
そんな自慰行為の固まりみたいな鼻歌を聴いてくれる人がいるというのはそれだけでありがたいことです。
衰退だのオワコンだの言われて部屋に並んだ曲作りのための機材が消えてなくなるわけでもなし、衰退論なんて別にどうでもいいわ。超興味ねえわ。
というわけでこれからも好き勝手に曲作って遊びます。
来月くらいに何か上げられたらいいな。
夜露死苦(自己顕示)!!