週刊なんとか

考えたことを放り出すためのブログです。

50mmという画角

2013-06-12 23:53:55 | Nikon1

Nikon1 J1 + 1Nikkor 18.5mm F/1.8

50mm(換算)という焦点距離で撮った写真を並べてみると、それは写真を撮った時の撮り手をトレースしていくドキュメンタリーになる。

撮り手がその時時に
・何を見て
・何を感じて
・何を選択したのか
ということが、一枚一枚の写真の中に写って、流れとなる。

広角レンズでは写真の主役は被写体だ。
望遠レンズでも主役は被写体だ。当たり前のことなのだが。

ところがこれが標準レンズになると、写真の主役が撮り手に移ってくる
撮り手の意志が、写真に写る。
これが標準レンズの特別な魅力なのかな、と思う。

50mmで撮った写真を並べてみていると、その時の自分を追体験しているような、不思議な感覚がある。


最新の画像もっと見る