goo blog サービス終了のお知らせ 

レッツ トライアル

トライアルチーム編隊のちゃむちゃむです

またまたキタ

2010年01月17日 | ガレージ
おらっちの30ですがコノ部分が1番サビによる穴あきが酷いです
まぁ~、コレが1番なら30にしてはマシな方かもしれませんね。

今回は徹底的にやろうと思っているのでこんなモノも買ってみました。
ノックスドールとPOR15です

レストアラーにはお馴染みの商品ですね

POR15は乾くとカチコチに硬化するので
FRPのクロス等と組み合わせると多少の穴ならふさがってしまうらしい。

FRPと上手く併用していきま~す。

キターーー

2010年01月16日 | ガレージ
奮発してついに買ってしまいました

単相200V専用、スズキッド・アーキュリー160。
念願の半自動溶接機

今まではアーク溶接機でボディの溶接もしたコトもありましたが
素人のおらっちは穴が広がっていくばかりで・・・・

これからはストレスなく薄物まで溶接できるかな~

でも・・・・なかなか暇ができません

塗装スタンド

2010年01月09日 | ガレージ
みやまさんが家に遊びに来ました。

新築祝いに塗装スタンドを頂きました
ありがとうございま~す。

ちょうど今の作業が終わったら塗装をしなくてはいけないし、
買わなくちゃな~、でもお金無いし他のモノで代用しちゃえばイイかな~、
なんて思っていたところにナイスタイミングでした

ありがたく大切に使わせて貰いま~す

ワークベンチ

2009年12月05日 | ガレージ
引越し終了から約半月が経ち、やっと落ち着いてきました

そんな訳でこんなモノを買ってみました。

約1時間で完成

今日は夕方から雨でしたが
ガレージ内で快適に作業できました

まだまだ揃えたいモノはたくさんありますが
貧乏人なのでゆっくりと揃えていこうと思います

いよいよ!!

2009年10月30日 | ガレージ
マイホームが本日引き渡しとなりました~。
 
そんな訳で早速30運んで入れてみましたよ~

ジムニーをイジルには充分すぎるスペースでしょ

ガレージ内に棚とか置いちゃうと狭くなっちゃうので
30に隠れて見えないけど奥には約4畳分の納戸を作りました。

で、30の奥の上に見える小さな窓がおらっちの部屋で~す


下の画像はちゃむ部屋から撮ったモノです。

中二階となっていてテーブル置いてイスに座るとガレージが見えるってな作りにして貰いました。

フェラーリとかポルシェとか入ってればもっと様になるんでしょうが・・・・(笑)

おらっちもカミさんも仕事が休めないので引越しは11月の中頃となりますが、
近くにお越しの際は気軽にお立ち寄りください

バレた

2009年10月14日 | ガレージ
念願のマイホーム、とうとうココまで仕上がりました

足場がバレてやっと全体が見れるように

途中経過をもっとよく見ていきたかったんですが、
仕事が忙しくゆっくり見ることが出来ず仕舞いのまま引渡しとなりそうです。



16日が木完検査、23日が竣工検査、30日が引き渡しとなりま~す

そんな訳で月末から引越し準備等で忙しいんですが、
10/25日は選手会カップ最終戦、
11/8日にはトライアングルJapan Finalに参戦します

カミさん、いやっ、カミ様の御機嫌が・・・・・・(笑)

基礎

2009年08月02日 | ガレージ
今日は休みだったのでちゃむちゃむ邸を見に行きました
因みに8月はもう1日も休めなそうです
4週間連続出勤

そんな訳で30日のトライアングルの日も仕事の予定なんですが
気休めの為に?休んで参戦することにしました。

体がボロボロで足を引っ張ってしまうかもしれませんが
チームメイトの御2人、ヨロシクお願いしま~す


工事の方は基礎のコンクリート打設→型枠の脱型まで進んでいました。

夕方、現場監督からTELがあり、明日から大工さんが入って
土台の部分から進めていき、8日には上棟となるようです