昨日はマンパワーとACG(秋葉原コンサルティンググループ)で開催された『実務補習の真実』というセミナーに参加しました。
行ったら、元妻の上司の方がいらっしゃったので、隣に座らせてもらいました。
で、周りをよく見たら、『ふぞろい』メンバーが、、、ぞろり。
面白かったです。
それに結構、具体的な話が聞けて、参考になりました。
今日、少しWordの機能を確認したり、実務補習のテキストも確認しておこうと思います。
それに、実際に初日に行われるヒアリングの質問項目を35分でグループで考える時間がありましたが、、、、
いや~難しいですね。5-6名で意見を集約していく難しさを実感しました。
早めに何らかの意識合わせをしないとやばいです。
でも、まだ指導教官からメールきません!!
どうなっているんだろう!!
行ったら、元妻の上司の方がいらっしゃったので、隣に座らせてもらいました。
で、周りをよく見たら、『ふぞろい』メンバーが、、、ぞろり。
面白かったです。
それに結構、具体的な話が聞けて、参考になりました。
今日、少しWordの機能を確認したり、実務補習のテキストも確認しておこうと思います。
それに、実際に初日に行われるヒアリングの質問項目を35分でグループで考える時間がありましたが、、、、
いや~難しいですね。5-6名で意見を集約していく難しさを実感しました。
早めに何らかの意識合わせをしないとやばいです。
でも、まだ指導教官からメールきません!!
どうなっているんだろう!!
