年明けて、忙しい日々を過ごしてます。
『ふぞろいな合格答案』PJも忙しくなってきました。
僕は合格者再現答案チームなので、合格者の方々に書いて頂く項目や、そのフォーマットの作成。
そして、新しい企画部分の資料づくり。
で、集まっての確認など。
毎日メールが飛び交ってます。
一体、みんないつ寝てるんだろう。でも、皆さん仕事が早いし、協力的で前向きです。
楽しんでます。
それから、経営教育総合研究所の『DREA分析研修』に参加。
実務補習は15日間を受けることとしたので、更新要件の実務従事要件を満たすために利用しようと考えています。
研修の中で若干のディスカッションがありましたが、やっぱり楽しい。
先週木曜は先輩診断士の方に、独立後の仕事などについて、色々伺いました。
有益な話をいっぱい聞けました。
明日は某研究会の入会説明会、金曜日は会社の診断士メーリングリストメンバーの飲み会、土曜はマンパワーのセミナーと、予定満載です。
企業内に残って活動するか、それとも独立に向かいシフトするか、走りながら考えてます。
しっかり考えて結論だそう!
『ふぞろいな合格答案』PJも忙しくなってきました。
僕は合格者再現答案チームなので、合格者の方々に書いて頂く項目や、そのフォーマットの作成。
そして、新しい企画部分の資料づくり。
で、集まっての確認など。
毎日メールが飛び交ってます。
一体、みんないつ寝てるんだろう。でも、皆さん仕事が早いし、協力的で前向きです。
楽しんでます。
それから、経営教育総合研究所の『DREA分析研修』に参加。
実務補習は15日間を受けることとしたので、更新要件の実務従事要件を満たすために利用しようと考えています。
研修の中で若干のディスカッションがありましたが、やっぱり楽しい。
先週木曜は先輩診断士の方に、独立後の仕事などについて、色々伺いました。
有益な話をいっぱい聞けました。
明日は某研究会の入会説明会、金曜日は会社の診断士メーリングリストメンバーの飲み会、土曜はマンパワーのセミナーと、予定満載です。
企業内に残って活動するか、それとも独立に向かいシフトするか、走りながら考えてます。
しっかり考えて結論だそう!