goo blog サービス終了のお知らせ 

DoMyBest!! (By 俊)

独立診断士を目指して、ひたすら頑張ります。その軌跡を残していきたいです。

我が信条を持っていますか?

2008-10-30 | 徒然なるままに(日記)
 1ヶ月ほど前、参加しているクローズドSNSが開催したセミナーで、HRインスティチュートの野口吉昭様のセミナーを聞きました。
 上記は、そのセミナーの中で、野口様から言われて、考えさせられた一言です。

 セミナーの内容は、Way(ウェイ)がある会社は強い!というもので、ビジョンが明確で行動指針がはっきりしている会社は、強いというものでした。
(Wayは経営理念や行動基準に近いかもしれません。企業は何のために存在するのか、企業活動をするこで何を実現しようとしているか、というものです。)
 もちろん、そのWayは、”らしさ”が出てないとダメで、独自の信念や思いが盛り込まれたものがあると強いという説明でした。

 で、「我が信条を持っていますか?」と聞かれて、即答できませんでした。
 考えさせられました。
 皆さんはお持ちですか?

 診断士の2次試験を受けていたときは、試験を受けるにあたっての独自の「ポリシー」を持っていたと思います。でも診断士として活動しようとしていくにあたっての「Way」「ポリシー」は考えていませんでした。
 ダメですね。自分らしさを活かせるフィールドをしっかり再度考えたいと思います。

 それと軸がぶれない(目標や価値観を全員で共有している)会社や組織は、確かに強いと感じます。手段がいつの間にか目的になってしまうことも多いと思いますが、「Way」があると立ち返って考えるのかもしれないですね。

 ちなみに、同じような内容で最近本を出版されています。『「ウェイ」のある強い経営』(かんき出版)

今年の診断士試験が終わりましたね。

2008-10-22 | 徒然なるままに(日記)
もう1年経つのですね。
受験生の皆さまは本当にお疲れ様でした。

ところで、診断士になって、自分は変わったのかな~。
あっという間の1年でした。
いま一度この1年を振り返って、自分がどこに向かおうとしているかを見つめなおした方がいいのかもしれません。

ちょっと考えさせられる今日このごろです。