私の日記帳

主に趣味の旅行やダイビングのことを記していましたが、
このごろは母の思い出日記のようになっています。

おじいさんPC入門を応援

2009-05-20 | 日記
この頃、母の闘病の思い出を書いている
そこで先日ひらめいた!
父にもブログをしてもらおうと。
父は母が在宅医療になった日から日記をつけていたから
それをまとめてみてはどうかとすすめてみた。
父は携帯電話のメールを打つのも精一杯
「わかった」も「わかた」
「赤ちゃん」も「赤ちやん」
「ダイエー」も「ダイエ」
その程度の腕前なんだけどね。
はじめは嫌がっていたけど、だんだん熱心になってきた。
だって、することがないんだもん。
母が居なくなってから
毎日何度も電話がかかってくる
「買い物行こうか~」
「なにしてるんや~」
「泊まりにおいで~」
寂しくて仕方が無いみたい。
父もガンだから、山歩きとか疲れることはできないし
仕事なんかも出来るはずがない。
寂しさを紛らわすにはPCが一番だ。
そう気が付いたみたい。
一応PC(私より良いヤツ)とネット環境は揃ってる
それを活用だ!
初日はローマ字表を見ながらポツリポツリ。
今では時々左手も動かしている。
父の電脳化計画、只今進行中!!
お父さん、辛いけど頑張って!!
http://blog.goo.ne.jp/shigeko3-shigeko3/
みてあげてね!
(3月からさかのっぼって日記を入力中)

最新の画像もっと見る