先週金曜日は学校でいろいろなハロウィーン行事がありました。
高校生の娘二人もそれぞれコスチュームを着て学校に行き、
息子の小学校では朝一番にハロウィーンパレードをしました。
午後はカップケーキをハロウィーン仕様にデコレーションしてパーティー☆ 大喜びでした。
娘達が小学校の頃は、ハロウィーンパレードと言えば、コスチュームを来た子ども達が学校の廊下を練り歩き、
その途中に外に出て歩いてくれるとき、見に来た親たちが写真を撮ったりしていたのですが、
たぶん、そうするとほかのクラスの子ども達に見てもらえないからなのかどうか、
今は体育館にみんな座って、ひとクラスずつ立ち上がって練り歩いて見せるという形式に変わりました。
で、親は体育館のステージ上に座って見物です。
この真ん中のスペースを練り歩くのを、ほかのクラスの人たちが見るというわけです。
(ぐるり座っているのは子ども達と先生方)

下の写真はパレード(というよりファッションショーみたいだったけど。笑)の後、
年長さんと一年生が習ったモンスターダンスを披露する前の様子。
小さい子どもさん達のコスチュームはかわいくていいですね~。


さて、なぜ寝ているかというと、このままスリープオーバーしたわけではなく(当たり前)
全校生徒でマイケルジャクソンのスリラーを踊った、その前の様子。

これほどの人数で踊るとそれは見ごたえありました。
私個人としては、一番お気に入りだった衣装?はこれです!
この子はずっとこれを持って歩いていました。
お願いして撮らせてもらいました。

なんてユニークなアイディアでしょう。
そして、そのドアを開けるとこんなの出ました~☆ ちゃんと骸骨のTシャツを着ています。

ありがとう!!
ランキングに参加しています。クリックありがとう♪
次の画面の「投票」のクリックもお願いします☆

高校生の娘二人もそれぞれコスチュームを着て学校に行き、
息子の小学校では朝一番にハロウィーンパレードをしました。
午後はカップケーキをハロウィーン仕様にデコレーションしてパーティー☆ 大喜びでした。
娘達が小学校の頃は、ハロウィーンパレードと言えば、コスチュームを来た子ども達が学校の廊下を練り歩き、
その途中に外に出て歩いてくれるとき、見に来た親たちが写真を撮ったりしていたのですが、
たぶん、そうするとほかのクラスの子ども達に見てもらえないからなのかどうか、
今は体育館にみんな座って、ひとクラスずつ立ち上がって練り歩いて見せるという形式に変わりました。
で、親は体育館のステージ上に座って見物です。
この真ん中のスペースを練り歩くのを、ほかのクラスの人たちが見るというわけです。
(ぐるり座っているのは子ども達と先生方)

下の写真はパレード(というよりファッションショーみたいだったけど。笑)の後、
年長さんと一年生が習ったモンスターダンスを披露する前の様子。
小さい子どもさん達のコスチュームはかわいくていいですね~。


さて、なぜ寝ているかというと、このままスリープオーバーしたわけではなく(当たり前)
全校生徒でマイケルジャクソンのスリラーを踊った、その前の様子。

これほどの人数で踊るとそれは見ごたえありました。
私個人としては、一番お気に入りだった衣装?はこれです!
この子はずっとこれを持って歩いていました。
お願いして撮らせてもらいました。

なんてユニークなアイディアでしょう。
そして、そのドアを開けるとこんなの出ました~☆ ちゃんと骸骨のTシャツを着ています。

ありがとう!!
ランキングに参加しています。クリックありがとう♪
次の画面の「投票」のクリックもお願いします☆
