お~カナダ! たてよこナナメ歩き

主にカナダ🇨🇦西海岸の生活話と少しアメリカ🇺🇸のことと音楽について

生まれて初めてやっちゃった・・・

2010-07-31 19:29:07 | つぶやき
ああああ

もうドライバー歴 相当長いのに・・・

生まれて初めてぶつけました。
右前のバンパー少し凹んでる。

私も凹んでる・・・・。

娘がイギリスから帰ってくるのを迎えに空港に行き、
マイペースで駐車すればよかったのに、
助手席の話を聞いたらこの始末。

ううう。

これは何かよいことの前兆だろうか?



引き続きよろしくお願いします。ありがとう♪
まず、下のリンクをクリックして↓
その後に出てきたページの「投票」をクリックしてください☆
日記@BlogRanking

坂本龍一ライブ やった~♪

2010-07-30 19:02:00 | つぶやき
今日は息子と友達の子どもと海辺の砂遊びに連れて行って
のんきに海を眺めていたらケータイが鳴りました。

坂本龍一のライブのチケット今日から発売だよ~」と別の友達。

実は、トロントでライブがあることは知っていたのですが、
ニューヨークご在住だから東海岸だけなのかなぁとあきらめていたのです。
(チケット販売サイトで調べてもバンクーバーの告知がなかった・・・)
それきり調べてみなかったのは、よほどがっかりしたってことですね。笑

中学生の頃からのファンですので、ずいぶん年季だけは入ってます。

それにしても夢のような話です!
早速私の分もチケット買ってもらいました。
一枚諸費用込みで38ドル。日本円で3000円台ですね!
もうホントに信じられないくらいうれしいです!!
会場もちいさいし、前の方だし、
今までに日本で行ったコンサートとは全然違うものになりそうです!

Jamie Cullum,  Chick Corea,  Harry Connick Jr.  そして坂本龍一。
今年は大当たりの年です♪

ちなみに11月初めです。ああ、今から待ち遠しい・・・!!



引き続きよろしくお願いします。ありがとう♪
まず、下のリンクをクリックして↓
その後に出てきたページの「投票」をクリックしてください☆
日記@BlogRanking

言い訳するくらいなら

2010-07-28 15:47:17 | カナダで暮らす
友達の子どもを預かり、六歳児二人をスケートのレッスンに行った帰り
(おかげさまであれから上達して、息子は楽しんで行ってます♪)
冷やしうどんが食べたいと言うので、韓国スーパーに冷凍うどんを買いに行きました。
(日本の冷凍うどんがここまで輸出されていてありがたいです☆)
韓国スーパーは韓国移民が増えたおかげでお店が多くなり、
ライバル店に負けじと店長らしき人が入り口に立って愛想良く挨拶してくれます。

何を言われているのか当然わからないわけですが、
にっこり会釈して通り過ぎます・・・汗。

大粒ブルーベリーの箱が開けっ放しになっているので、
「あれ?珍しく量り売りかな?」
と思い、ポリ袋に大きなやつばかり選んで入れていたら、
青果係の女性が飛んできて
「@#*&!#$&^%?|<~*@$!!」と血相変えてる。
なんかわからないが、量り売りじゃないので袋に入れたのを戻せということらしい。
あらかじめ盛ってあるやつを決まった値段で買えということでした。
果物売り場に箱を開けっ放しにしてあって、横にポリ袋があれば当然量り売りと思うのだけどな。

仕方ない。
仰せに従いましょう。

買い物終わって駐車場を出て、大通りに出ると、工事中で二車線のうち一車線が通行不可。
通行止めにされた車線の車がもう一方の車線に合流するのだから、
通れる方の車線を走る車は、隣の車線の車を自分の前に入れていってやらないといけない。
この辺では、こういう場合、かなりの確率で自然に譲り合って合流できてるので感心しています。

私はあいにく通れない方の車線にいたので、
車の横に適当な間隔もあることだし、間に入れてもらおうとウインカーを出しました。
私のナナメ後ろは中型の白いピックアップトラック。
この人が、私の入れるだけのスペースを開けてくれないのです。
中途半端な間隔は開いているのだけど、広がるどころかじりじりと近づいてくる・・・。
なんでなんで?と思っていたら、
私の真横に車を走らせ、車の中からジェスチャーつきでわーわー言っている。
40代半ばって感じの、まじめそうな白人男性。

聞こえないんですって!
工事の音はうるさいし、第一、私の車は窓を閉め切ってますよ。
身振り手振りから「あんたは私の車の後ろに入りなさい」と言ってるのかな?と判断。
だけど、それだけじゃない、延々何か大きな身振りで話してくるのです。
結局その人のピックアップトラックの後ろに入りました。

工事区間はほんの短い距離、
数秒間一車線で走ったら、その後またすぐに二車線に戻るのです。
合流してる時間はあっという間に終わり。
あんだけジェスチャーにエネルギーを使って言い訳するのはなんで?
そんなことするくらいなら気持ちよく自分の前の位置を譲って、
気持ちよくまた二車線に戻ったほうがいいんじゃないのかなぁ・・・と思ったけど。


そうそう、全然関係ないのですが、
今年から車を運転しながら携帯電話を使うことが禁止になりました。
ただし、ブルートゥースという、イヤホンにマイクついたようなやつで
携帯電話を持たずにハンドフリーで携帯通話するのはOKです。
それ以来、街中を歩きながらでも車運転中の人でも、
ブルートゥースをつけて一人しゃべっている人を以前よりもずっとたくさん見かけます。
なのですが、
一人で歩きながら大きな身振りつきでしゃべってる人や、
ショッピングモールのベンチに座って一人ジェスチャーつきで話している人を見ると、
まだとっても変な感じがします。
しゃべってる相手が目の前にいないのに、手や肩が動いてしまうのですね。
(日本人が公衆電話や携帯電話で話していてお辞儀したりするのを笑われるのと同じなんだけど。)
ここに長いこと住んでるけど、電話であのジェスチャーが出たりはしないです。
やっぱり文化習慣の一部なんだものなぁ・・・




引き続きよろしくお願いします。ありがとう♪
まず、下のリンクをクリックして↓
その後に出てきたページの「投票」をクリックしてください☆
日記@BlogRanking

大盛況

2010-07-26 12:03:39 | 夏のものごと・2010
ホームセンターに行きました。
DIY好きです。
時間があるなら、もっといろんなことしたいと日頃から思っています。
難点は、品物の種類が多すぎて、何に使うものかわからないものが多いこと、
さらに、名前が英語で書いてあってもなんだかさっぱりわからないことがあること。
ここに当たり前に物を買いに来る人にとっては、説明不要なのでしょうが、
やっぱりそこに少しでもいいから詳しい説明があると売り上げもっと伸びますよ。
少なくとも私からの売り上げが・・・って。

夏に家を直したりリフォームしたりする人が多いこと実感。
大盛況なのです、買い物客いっぱい。
昨日はあちこちの売り場で、並んでる商品に突っ込みを入れながら
巨大なホームセンターの端から端まで歩きました。
特にキッチンの見本など並んでいるところは楽しいですね!
夢がありますもん。
各見本キッチンに次々立ってすっかり妄想に入り込んでました。

しまいには、化学製品のにおいで頭が痛くなるほど長時間いました。
引越ししたら必要になるものなどを見て回り、値段チェック。
そして、今住んでいる家用に、
ペンキや、道具類、キッチンシンク下のゴミ箱、修理する部品など
いろいろ買い込みました。
さあ、8月に入ったら、
今の家を売りに出すことになりそうです。
95%くらいの可能性で。
たとえ5%の可能性で売りに出さないことになっても、
キレイな家で暮らすほうが気持ちいいです、気合入れてDIYやります!



引き続きよろしくお願いします。ありがとう♪
まず、下のリンクをクリックして↓
その後に出てきたページの「投票」をクリックしてください☆
日記@BlogRanking

キャ・・・

2010-07-25 17:32:20 | つぶやき
日本語を勉強している台湾系カナダ人の大学生(男子)に突然

「キャバクラって何ですか?」

と聞かれてしまいました・・・。
同じく日本語を勉強している友達に聞かれて私に聞いてきたのですが、
行ったことないし(当たり前か)
なんて説明するのが一番いいかわからないし、
それに、質問の内容が内容だけに、
うろたえてしまいました。

しかし、大学生君は私が何でうろたえているのかわからなくて???状態。

もし、こんな質問されたらなんと答えたらいいんでしょうか?

あと、前ですが

「”きさま!”ってののしり言葉なのに、どうして




ってどっちも敬う言葉なんですか?」

って聞かれたこともあります。う~ん。


引き続きよろしくお願いします。ありがとう♪
まず、下のリンクをクリックして↓
その後に出てきたページの「投票」をクリックしてください☆
日記@BlogRanking

街角でも

2010-07-24 13:38:09 | 夏のものごと・2010
ちょっと前のことになりますが、
まだバンクーバージャズフェスティバル開催中に
バンクーバー市内のとあるショッピングセンターにライブを聴きに行きました。
どんなところをステージにするのかなと思っていたら

なんとフードコートのまん前。
奥のほう、エスカレーターとエスカレーターの間・・・



こんな感じで、買い物客が通り過ぎる・・・



街角にさりげなくジャズの生演奏、
うれしいのですが、
演奏がしぶくてよかっただけに、この会場はもったいないなぁ~と思ってしまいました。
ちなみに、入場料は無料です。
こういう会場が、ジャズフェスティバル開催中、いろんなところに出現します♪




引き続きよろしくお願いします。ありがとう♪
まず、下のリンクをクリックして↓
その後に出てきたページの「投票」をクリックしてください☆
日記@BlogRanking

アスベスト

2010-07-23 21:29:47 | カナダで暮らす
朝、サッカーキャンプに息子を送っていったら、
二女の同級生だった子のお母さんに会った。
高校の先生。
自分が勤めてるのとは違うが、家のまん前に高校がある。
長男くんはそこに通っていたはずなのに、最近その人の勤め先の高校に転校した。
目の前にある高校をやめて、バスで別の高校に通っているのだ。

(入試がなく、学区制なので、許可されれば転校できる)

「なんでB君は学校かわったの?」と聞いてみたら
「だって、うちのまん前の高校、改修工事してるでしょう?
アスベストよ、アスベスト!! 吸い込んだら大変なことになるわよ」

そうか! さすがは学校勤めの人だ。

「役所は認めないわよ、アスベストがあるとかそんなこと。
何か問題か事故があってからでないと、明らかにならないわ。
先手を打って親が子ども守るしかないのよ。」

私の娘達が通う高校もアスベスト問題が出たことがある。
でも、それはアスベストが空気中に出た工事からしばらく経ってからのことだった。
今も、娘達は高校の体育の時間、着替えの部屋などではなるべく息をしないようにしてると言う。

こういうことがあると、ホントに
国とか自治体政府とか、住民のこと守るのが最優先じゃないの?
と思って、どこにその気持ちを向けていいのかわからなくなる。

どこかで子ども達が吸い込んでしまってるかもしれないアスベスト。
お願いだから、前途ある子ども達を病気にしないでほしい。


引き続きよろしくお願いします。ありがとう♪
まず、下のリンクをクリックして↓
その後に出てきたページの「投票」をクリックしてください☆
日記@BlogRanking

やってしまった・・・

2010-07-22 19:36:23 | 夏のものごと・2010
図書館で本やDVD、CDなどよく借りています。
一人25件まで借りられます。
(DVDは5枚までとか制限はありますが)
市内に4か所ある図書館の蔵書のラインナップを、図書館のホームページで検索して予約して、
最寄の図書館で借り出しできるのが便利です。
そして、借りた本などはどの図書館で返してもいいですし。
区域内ならば、市外の図書館で借りた本を、自分の住んでる市で返せます。

便利は便利なのですが、返却遅延の罰金が高い!
本は、特別季節性があるとか、ほかの人が予約入れたとか以外なら
4週間まで借りられて、2回インターネットや電話などで更新できます。
最大12週間借りられるのです。
ところが、DVDの貸し出し期間は一回に一週間。
(同じく、特別なことがなければ2回更新できます)
「もうすぐ返却日ですよ~」とメールでお知らせが来るのですが、
バタバタしていると忘れたり見逃したりすることが・・・。
DVDの遅延罰金は一日1ドル。
日本円の感覚では100円くらいです。

今回!

息子のカードと私のカードで合わせて8枚DVDを借りました。

うっかり勘違いしていて、返却期間から4日も遅れました。

1×4×8=32

32ドル!!


DVDが何枚も買えるじゃないですか!
一回外食できたかも。
あああ~。

・・・でも、あんまり額がすごすぎて、
落ち込むことさえぶっ飛んでしまいました。笑
気持ちよく???罰金払ってまいりました。
もうここまでくると突き抜けちゃいますね、なぜか。
ココロって不思議です。

(でも二度とこんなことしたくないですが!! がんばって働きます☆)


引き続きよろしくお願いします。ありがとう♪
まず、下のリンクをクリックして↓
その後に出てきたページの「投票」をクリックしてください☆
日記@BlogRanking

答えはこれです

2010-07-21 21:10:04 | ちょっとそこまで


前回の写真の正体はこれです。
バンクーバーの、Playlandという遊園地にある、
1958年に作られた、木製ローラーコースターの土台?部分。
これが、下から冷静に見ると、1本1本の木材が細く頼りなく見えるんです。
またそれがスリルをプラスしてくれるのかもしれませんが・・・

夕闇に浮かんだ姿が、昼間とはまた別の意味で印象的だったので、
かなり長い時間眺めていました。




引き続きよろしくお願いします。ありがとう♪
まず、下のリンクをクリックして↓
その後に出てきたページの「投票」をクリックしてください☆
日記@BlogRanking