goo blog サービス終了のお知らせ 

クロシェの菜園記録

小さな家庭菜園での作業などを記録。主に自分用覚書。料理とかパソコンとか菜園以外のことも。

2025/07/09 多過ぎな件と少なすぎの件とメロンの整姿

2025年07月09日 | 家庭菜園

今日のキュウリは多過ぎ、トウモロコシは極小一個。
キュウリが伸びるのは一日3cmって嘘だろ、10cmは伸びる。(笑)


トウモロコシ第一畝のエダマメを収穫。少なすぎ、いつもの半分以下。😿

メロンの整姿について

1)子ヅルの先は20~25節で摘芯。
2)実のついた孫ヅルの先は葉っぱ1枚残して摘芯(ツルに対して2枚)
3)10~15節以上で実が確認できた株の10節以下の孫ツルは摘み取る。


品種に限らず、現状ではほぼ全部のツルに1~3個くらいの実がついている。


いつのまにか整姿株のスイカの方が垂直仕立て株のものより大きくなった。

最初に植え付けたサツマイモツルが伸びてきたので支柱に誘引。不定根の生えたものはやはり早いく切り取ってすぐ植えたものはやや遅れ気味。


今月よりはてなブログが主体となります。
強制的に飛ばされるリダイレクトは使用せず
一応こちらにも転記しますが場合によってはサボるかも?😓

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2025/07/08 サツマイモのツル... | トップ | 2025/07/11 梅雨が明けたと言... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

家庭菜園」カテゴリの最新記事