夕べから結構雨が降ったので貯水槽の水が半分ほど溜まっていた
また台風が近づいているが被害出ない程度にお願いしたい
トウモロコシをよく見たらやたら実が二本ついている


既に大きくなってしまったもの1本以外の11本を取る


太すぎる物、虫食いの物除いたら5本のヤングコーン^^;
もっとよく観察してないとだなぁ


”四葉”キュウリの親株が枯れてしまった
今まで長い事、ご苦労様でした


雨が降ったのでスイカとキュウリの整理はまた今度


カボチャの株元はこんな状態なのに


先端は結構元気と言う不思議

元ジャガイモの畝に残っていたネギを抜いて別場所に移植した
あとは草刈りをしてまた秋ジャガを植える準備


今日もキュウリが三本も取れたのでお隣におすそ分けするか


ガーデニングチェアがあるのを思い出して引っ張り出した
サツマイモのツル処理をするのとか非常に楽になった

サツマイモのツル処理をするのとか非常に楽になった

座って作業ができるし、中に色々入れられるので便利
今まで何で使わなかったんだ・・・


キウイのツルが暴れてきたので整理しないとかな
来年のために残すツルを選別とか面倒なんだが・・・


キュウリがシーチキンに化けた^^
