goo blog サービス終了のお知らせ 

***Monologue de cristal***

ボーダーコリーもどきNoireと暮らすダメダメママのひとり言

最終チェック

2010-03-27 21:59:06 | お教室

いよいよ 明日は競技会

今週は雨に降られて お外での練習がままならない日が続きました
いつもの公園はドロドロで入れないので 道路の裏手にある駐車場で こそっと練習

こんなんで 大丈夫かなぁという不安ばかりが残りますが 考えても仕方ない

夕方 先生に最終チェックを受けました
今日もまた『come』をしない・・・という・・・
練習不足がありありとわかるねぇ

明日はなんとかなるかなー

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ


お教室

2010-03-24 21:32:32 | お教室

今日はBOWWOWさんへ レッスンへ

春休みでヒマになった長女も一緒です
ってことで今日のレッスンは 長女にお任せ

今週末の競技会用の動きを見てもらいました
実際に出るのは私ですが ノアにはいい練習になったと思います

長女は久しぶりなので 戸惑うこともあったようですが それなりにできていたような・・・
ただ『down』のスピードが遅いのと 『stand』が上手くできないこと
私と同じ問題点だなー

 

一日 雨が続いた茅ヶ崎
明日は止むかしら?
今週末の競技会までには 地面が乾いてるといいなぁ

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ


特訓

2010-03-23 16:11:40 | お教室

桜のつぼみが 大きくなってきました
ちらほらと咲いている木も見かけます

茅ケ崎も もうすぐ満開かなー

 

今日はいつもの河川敷で特訓です

今週末の競技会に向けて 力も入ります
と言っても 力んで焦ってるのは私だけ
ノアはいつものようにマイペースなんだよね


それでも 先週のレッスンよりはだいぶマシになっていて
『come』の動きが少し遅かったぐらい
細かく言えば『down』の動きが遅いとか 遠隔の時によそ見が激しいとか・・・
いろいろあるけど とりあえずできてたので まぁいいか


それにしても先週は なぜあんなに酷かったのかなー
今日だって 先週と同じようにサッカーおじさんはウォームアップしてたし 
お子ちゃまはいなかったものの いい陽気に誘われたおじちゃん&おばちゃんたちがウォーキングしてたり・・・同じように誘惑は多かったはず


違ったことといえば 先週は遅刻してしまったので 時間に余裕がなかったこと
いつもはレッスン前に 少しだけディスクで遊んで集中させてるんだけど それができなかったのよね

ほんのちょっとの違いでも ノアには許せなかったのかしら 

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ


特訓

2010-03-19 22:44:16 | お教室

ぽんちゃんが卒業と共に 春休みに突入
なかなかPCを使わせてもらえません
午後は必ずといっていいほどぽんちゃんが使ってるので 朝寝坊している間にアップしないとダメかもー

そんな こんなで昨日の話が今日にずれ込んじゃいました



ってことで 昨日のノアとの特訓は・・・
一番初めの脚側は ウキウキとした足取りがそれなりに良かったものの その他は全滅

一昨日のお教室で 行進中の『down』をしなくなり このまま行くと行進中の『stay』までもしなくなるんじゃないか等と憂いておりましたが 杞憂ではなく・・・
行進中の動作こそできたものの ただの『come』もしなくなり
遠隔の動作『sit』の姿勢からの『stand』(立ち上がること)までも 拒否

あれれー???
な感じの レッスンとなりました


レッスンには全然興味を示さないノア・・・


確かに 途中お子ちゃまたちが何人か遊びに来たり いつもいるサッカーおじさんが脇を通ったりしましたが そこまで気を抜かなくてもいいんじゃないかい!!
とがっかり 


ぽんちゃんの学校行事に現を抜かし 疲れて放心状態だった私にならって 
ノアは訓練するってことを忘れたみたい・・・

一緒にいる時間の長さは通常と変わらなかったはずなのに この違いはお互いの気持ちのすれ違いなのか 


それとも私の意識の問題かなー

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ


お教室

2010-03-17 18:33:24 | お教室

抜け殻状態から抜けだそうと BOWWOWさんのお教室へ行ってみました

先週の月曜日に レッスンを受けてから何となくサボリ気味だったので ちょっと焦ってたのよね
競技会も刻一刻と近づいてくるし・・・

毎日 お散歩のときに練習しているとはいえ 先生に見ていただかないと不安を感じちゃいます


今日のノアは 脚側もそれなりにできてましたが 行進中の動作がさっぱり
今まで失敗しなかった『down』までもができなくなるという・・・
前回までは『sit』ができなくなってたから この10日間ほど『sit』を集中的に練習してたのよね
おかげで『sit』は何となくできるようになってきたけど 今度は『down』?

『down』を練習したら 次は『stay』(行進中にイヌだけ止まって待つこと)ができなくなるのかしら・・・?


 

 

BOWWOWさんには 盲導犬のパピーウォーカーさんが6ヶ月令のイエローラブと一緒に来ていらっしゃいました
これがまた よくできたわんこ!!!

6ヶ月といえば まだまだ赤ちゃんのはずなのに 落ち着いてて大人ーな感じ
わしゃわしゃ動くことなく じっと座ってたり伏せてたり
これがノアなら『ちょっと どっか具合悪いの???』と心配になっちゃうほどです

聞いてみると お母さんわんこも盲導犬なんですって
この落ち着きは 性格だけじゃないのかも
やっぱり血統ってあるんだなー と思ったのでした

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ


特訓

2010-03-08 16:13:29 | お教室

今日もいつもの河川敷で特訓です

時おり吹く風が強いものの 日射しも暖かくなって ヒトには嬉しい季節

今日はまぁまぁ
脚側はふらつきもあるし 行進中の『sit』も確実性は全くないけど・・・

私の歩くスピードが早いから ノアが脚側だけで精一杯になってるのかも

今日からの練習は 脚側のスピードを緩めてコマンドをはっきりと! 

 


お教室

2010-03-04 13:11:53 | お教室

昨日は 久しぶりにBOWWOWさんのお教室へ

お店の近くに行くと さりげなく後ろを向いたり 前に回りこんできて行く手を阻もうとするノア

あんまり楽しくないんだろうなぁ・・・と思って ちょっとお休みしてました

最近は競技会のために お外でのレッスンが主
でも苦手な場所での様子は まさに競技会のときのノア
しっぽが足の間に入っちゃって できればどっかに隠れたいって感じ

一通り見ていただいたんだけど 相変わらず『行進中のsit』と『八の字股くぐり』がイマイチ

苦手な場所で練習すれば 競技会でもうまくいくはず・・・?

 

ってことで 今朝のお散歩
公園へ遊びに行ったのですが もちろん行き帰りは行進中の動作 とくに『sit』を練習です

常に壁際を歩くノアですが 後ろにいる私に注意だけは向けてくれてるみたい

耳がこっちを向いてるならば聞いてるかな? 
と思って 『sit』って言ってみた

顔はこっちを向けたけど そのまま歩き続けるってなんで???
聞こえてんなら 言われたコマンドぐらいは実行して欲しいなぁ・・・

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ


特訓

2010-03-02 12:23:23 | お教室

毎日 気温の差が激しい湘南地方
今日は雨が降って寒いです 

でも 昨日は上着がいらないぐらいのポカポカ陽気
Kiitosくんとレッスンをご一緒しました
いつもの特訓にも熱が入ります

相変わらず 脚側中 特にターンするところでは ふらふら~っとなるし
八の字股くぐりは ノロノロ
行進中のsitは できなくなってるし

なんだか 課題がいっぱい

今まで できていたことができなくなると 焦るなー
何が理由なのかが知りたい! 
でも 分析してるうちに競技会の日になっちゃうかも・・・

なんてことを考えながら 日夜練習に励むのでした(ウソ・・・夜はしてないな)

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ


地道に 特訓

2010-02-23 17:34:00 | お教室

暑くてお腹もぺったんコ


急に暖かくなりましたねぇ
先週までの 厳しい寒さはどこ行っちゃったんでしょう
お日さまも出てて 気持ちまでウキウキしちゃいます

そんな中 今日から次の競技会に向けてのレッスン開始です


脚側から始まって とりあえず15課目を見ていただきました
前回の競技会では 脚側がふらふら~っとしていたのですが 今日はいい感じ
その変わりに『come』ができなくなるという・・・

なんとも複雑


それでも 目の前のサッカーをガマンしただけ 良しとしようかな

きっとノアの心の中じゃ こう言ってたはず!


がまんするってツライわね

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ


お教室

2010-02-10 22:43:26 | お教室

今日は寒ーい茅ヶ崎です

こんなに気温差があったら 体調を崩すワンコもいるだろうなぁ・・・
ノアは元気だけど!

 

さて 本日のお教室
明日の本番を控え 今日ぐらいは完璧に仕上げたい所
意気込んで行ったのですが そう考えていたのは私だけ

ノアはさーっぱりなーんにもヤル気なし
脚側と『down』と『stand』はやってくれたものの 行進中の動作は全滅・・・
明日が思いやられます
外での練習の時には それなりなのに なぜ室内になると ヤル気が失せるのか

ま 競技会自体は外なので いいんだけどねー
明日も前回の競技会の時のように 朝から耳元で『お願い』しなくちゃいけないのかしら・・・
土下座して頼めー!なんて言わないよね? 

 

さっき 天気が気になって外を覗いたら 霧雨が降ってました
明日の競技会はドロドロになるのは間違いないみたいです

雨の競技会用に 新しくカッパを買ったんだけど 新品は濡らすのが嫌だなぁ・・・
と 真面目に考えてるノアママでした

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ


楽天

ブログ村

にほんブログ村 犬ブログへ