goo blog サービス終了のお知らせ 

再☆シングル物語

~自分のための記録ブログなので気まぐれです~

お気に入りの喫茶店

2018年04月12日 | 日記 / つぶやき

また、お題に呟きます
「お気に入りの喫茶店はありますか?」

喫茶店は週に5日は確実に行ってます。

そんなわけで、
私にとっては「居心地のいい店とは=気を使わない店」となる。

チェーン店でいいので立地と座席にこだわる感じです。



まず、「家の近くのドトール」。
ここは10年以上通ってる。




次に「隣の駅のドトール」。
ここは家の近所に通いすぎて恥ずかしいときに、
なんとなく寄るようになりました





次に「隣の駅のカフェベローチェ」。
食べるメニューが増えたのは嬉しい。




その次は、ちょっと頻度が開いて「サンマルク」。
以前、職場の近くにあったときは
ほぼ毎日行ってたのですが
今はエリアが変わったので行く機会が減りました

どうやら私はわざわざどこかのカフェに行くというよりは
行動範囲に沿った選び方をしてるようです。



そんな現在は・・・・
上島珈琲から書き込んでいます

ランチセット(サーモンとクリームチーズ) 1060円


1060円だと普通のレストランで食事が出来る値段だなぁ
と思いつつ、
静かに読書したり書類まとめたりするには
やっぱり喫茶店となりますね









次に引越しするなら

2018年04月01日 | 日記 / つぶやき

またまたお題に参加してみました

次に引越しするなら、、、



現実的に、でも漠然と私の中であるのは

都心から電車で30分くらい離れてて、
大きな公園のある場所。

住んでる駅は落ち着いてるけどそこそこ買い物などは便利で

そして高尾山にもアクセスが良い場所。

・・・・となると京王線とか中央線が思い浮かぶのですよね。。。



コロコロ変える

2018年03月27日 | 日記 / つぶやき


テンプレートを黒くしたら
やはり心の奥底にある呟きが引っ張り出されそうだ。

そういうのもたまには良いのだけど
常に心の呟きを吐き出すのは避けたい。

昔は毎日そんな心の奥底の呟きを書いてたけど、
それが自分にとって良い時間とも言えなかったので
やはりコロコロとテンプレートを変えよう。


たんに飽きっぽいだけかもしれないけど(爆)



テンプレート

2018年03月26日 | 日記 / つぶやき
テンプレートを変えるだけで
ブログの雰囲気が変わるものだなぁ~と思う

私自身は何も変わってないのに……


黒いテンプレートだと心の内側を呟いてる気分になる。



のんびりとしてるのも私だし、
心の奥で実はいろんなことを考えてるのも私だ。

だから気分的にコロコロ変えよう




少し疲れる

2018年03月09日 | 日記 / つぶやき

彼氏が出来たはいいが、少し疲れることがある

すでにケンカは何度かしており、
先週は「もう別れよう」という結論に達した。

こちらからは連絡しないと決めていたが、相手からやっぱり話し合おうと言われて翌日戻った。

そういうスッタモンダがたまにある。

問題点はこんな感じ。

①会う頻度の違い。

 私は土日が休みだったら1日会って、残りの1日はフリーでいたいほうだ。
 もしくは平日の夕方と、休日1日くらいで充分だ。

 全部を相手に費やしたくない。
 自分の時間が必要な人間なのだ。
 たまに土日全部一緒にいることがあっても、どこかで自分一人の時間を確保したい。
 しかし相手は、土日どちらも会えるならどっちも会いたいらしい。
 3連休だったら当然3日会いたいらしい。
 「会えるのにどうして1人でいるの?」と本気で思ってる。
 
 それに応じてると私の時間が無くなりストレス。
 さらにLINEなどが夕方から来たりすると、なんだか一杯一杯。
 そしてケンカになる。


②過去の話を頻繁にする。

 私は過去に生きたくない人間なので、過去のあれやこれやを話されるのが苦痛。

 過去にこんなことを言われたという話、
 元妻さんや元彼女たちの話、
 学生時代に言われたあんなことやこんなこと
 その他もろもろの過去の話(しかも1つの話が長い

 それらを聞いてると、
 「うんとさ、私はその過去と関係ないじゃん??それを聞かされてどうしろと??」
 と思ってしまう。
 私にだって過去はあるのだ。
 過去なんてものは、もう自分の腹の中で解消していてほしいのだ。
 相手に聞いてほしい、相手に理解してほしいと思うのは
 「あまりにも傲慢すぎないか?」と思うのです。
 

・・・・・・・とまぁ、なんともモヤモヤしながら
とりあえず今は、モヤモヤより楽しいことも多いから続けられている。
モヤモヤより笑顔が多いから続けられている。

このバランスが崩れた時はあっけなく終わるだろう