goo blog サービス終了のお知らせ 

cotolife*

2020/10/8を持ちまして容量制限にて終了でございます。
よろしかったらⅡへおこしください。

大雪の小出駅

2015-02-14 19:50:49 | 雪道
D200


昨年の2月14日は大雪で新幹線もストップし、
寝台特急あけぼのが浦佐抑止となった。

今年は2月10日南魚沼の北よりから魚沼市が局所的な大雪となり、
上越線が小出駅で抑止となった。
やっぱり2月は何が起こるかわからない。

大雪の小出駅の記録です。
*写真多目

















































































































































































































































































































ふんわり雪

2014-12-27 21:31:57 | 雪道
D700


中学校の給食の時間は、
音楽好きなメンバーが放送室を乗っ取り色んな曲を流していた。
その中の曲が10ccの「I'm Not In Love」
最初は?と思ったがこの不思議ソングにすっかりはまってしまった。
教室から見える中庭の、
舞いあがるように漂った雪に似合ったんだなこれが。









これは10㏄じゃないよ(笑


























































だからこのくらいの雪が一番好きだな。
実はふんわり雪シリーズは他にもあるのだが、
それはまた別の機会に(笑





夕暮れブルーサンダー

2014-07-02 19:48:53 | 雪道
D700


17時25分いつもは併走だけど、今日はこの踏切で待ってみました。
緩いカーブで時間差でブワァーーーと風圧が襲ってくる。
たまりませーーーーーん(風をかんじながら)
併走も気持ちいいが飛ばされそうになりながら風を受けるのもいい。
*ぜったいに飛ばされないであろう体重です、はい。
こんな楽しみ方もあります、ぜひどうぞ(オイ
































トンネルとか雑草とか

2014-05-16 07:02:19 | 雪道
D200・D700



ここんとこのボツデータ集結です。
TwitterにFBにどこにどれUPしていて、していないのか、
わからなくなりました(オイ
備忘録的ブログゆえ、
お許しを~(笑



































































































































































































































普段RAWでまったく撮らないめんどくさがり屋なので、
カメラ内の設定でいろいろいじります、
すると↑こんな写真になりますが、
これはこれできらいじゃないワタシです。
ちゃんと撮らんとなーとまた思うのでした(汗




かしわざきからかきざき

2014-04-27 13:26:51 | 雪道
D200


新潟県民(真ん中地方)にとっての湘南に(オイ
またまたやってきました(笑
海岸線沿いを走りながら、やっぱり窓を開けたくなっちゃいますよね。
あったかくてきもちいい。








20代のワタシは海岸線ドライブはシカゴだった。
まるくなったピーターセテラもいいな(笑






















































































































































































































































































































































































































tanneさんに教えてもらった昇龍軒で夕食。
草野球のおじさん達が大盛り上がりで、
キッチンの台湾語?と中華鍋がガッツガッツ鳴る音、
いい雰囲気でした。
しかし、、、
来月のまいどカードの請求書としばらく乗ってない体重計がこわい(笑